鉄道コム

mの日常さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1461~1480件を表示しています

全1889件

  • 1922(大正11)年に開業した熱海線 早川駅・根府川駅・真鶴駅開業100年を記念して、大正時代の掛け紙で復刻した定番の鯛めしです ご飯全面に厚く敷き詰められた甘いおぼろ 美味しいです 東華軒は1888(明治21)年...

    mの日常さんのブログ

  • 横浜市営地下鉄 グリーンライン 10000形 10111F 中間増備車 10113-10114が川車を出場 EF65-2085に引かれて東へ向かいます 前回の甲種は4000形と同梱輸送だったけど今回は単独です対向新快速とギリで被り回避で...

    mの日常さんのブログ

  • 季節限定のお弁当 淡路屋さんって濃いめの味付けのイメージなんだけど、コレはあっさりしていて美味しい 冬野菜がたっぷり 【淡路屋】¥950(近鉄難波駅売店 で購入)ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

    mの日常さんのブログ

  • ■出雲大社の門前(出雲市) 神社のおみくじではないのですが(出雲大社にはゆるみくじはなかった) 門前のお店で見つけました ゆるみくじと言って良いのだろうか? 大社内にはうさぎ像がたくさんあります ち...

    mの日常さんのブログ

  • サイコロきっぷで「出雲市」を引き当て、行ってきました「出雲市・米子」 ただこの時期雪が心配 向こうでの移動をレンタカー移動にしたいけど雪が不安だよな?と思案の末、今回は公共移動で計画を立てることと...

    mの日常さんのブログ

  • サイコロきっぷ「出雲市」特典で、米子扇形車庫の公開イベントがありました 希望の「出雲市」行きを引き当てることができたので、速攻で休み調整もそこそこに日程を決めて申込みました(当日の受付名簿見たら1番...

    mの日常さんのブログ

  • 山陽新幹線岡山開業50周年記念の地ビール、独歩ピルスナービール 以前購入した時は栓抜きがなくって結局家まで持ち帰ることになったのですが、今回売店に栓抜きも一緒に売ってたのとデザインが良いのでまた購入...

    mの日常さんのブログ

  • 岡山駅新幹線乗換改札の手前改札にあるお店 奥の方なので今まで気づかなかった 季節限定肉きんぴらそばってのが気になったけど、まずはシンプルなかけそばを注文 【岡山駅・めん処 吉備】¥370 ーー・ーー・ー...

    mの日常さんのブログ

  • 観光列車あめつちをデザインしたリキュール 紫色がキレイ 地元のハチミツで味付けをして、車体の紺碧色をイメージしてバタフライピーで色付け あめつち運行4周年を記念して作られた 列車に乗って飲むとサイコ...

    mの日常さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230205/20/m5500sr/74/5b/j/o1280128015239283478.jpg

    【山陰の鉄道】一畑電車/2302

    • 2023年2月6日(月)

    電鉄出雲市駅〜松江しんじ湖温泉駅 間 33.9km を結ぶ北松江線、川跡駅〜出雲大社前駅 間 8.3km を結ぶ大社線 の2路線を有する 一畑薬師への参詣者輸送を目的として、雲州平田までの部分開業を経て1915(大正4)年...

    mの日常さんのブログ

  • やくも50周年を記念したオリジナルラベルの3酒セット(バラ売りもしています) 【懐かしのキハ181系ラベル】 50年前の特急やくも運行開始時に使用されていたディーゼル車両ラベルは、大山Gビールの代表「ヴァイ...

    mの日常さんのブログ

  • 貫通顔の国鉄色復刻やくもデザインの地ビール 麦芽で色味づけしてやくも塗装の「赤」を表現したそうだが、多少色が赤いのかな? おみやげ楽市 松江 にて購入 【¥611】 ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

    mの日常さんのブログ

  • 出雲市 旧大社線 大社駅舎はただいま保存修理工事中 残念ながら大きな覆いで囲われて建屋を見ることはできません... 1914(明治47)年に山陰線支線として大社線が開業 1924(大正13)年に出雲大社への玄関口に...

    mの日常さんのブログ

  • 出雲市 旧大社線 大社駅跡地に保存展示されていたのは D51蒸気機関車774号機 1942(昭和17)年に汽車会社で製造 関東・山陰地区を中心に活躍し、1974(昭和49)年に引退 総走行距離は 1,072,170km 露天展示で自...

    mの日常さんのブログ

  • 今日の一枚 先週の雪がまだ残る中、サイコロきっぷのイベント「米子 扇形車庫 見学会」に参加してきました(先週は雪で中止になってしまったようですが) (米子 扇形車庫)※構内の様子は写真を整理して改めて...

    mの日常さんのブログ

  • かに寿しです 鉄道開業150年/特急やくも50周年記念 と銘打った掛け紙の絵柄が旅情をそそります この漫画チックな絵柄が何とも カニの棒身がたっぷり 駅弁大会のチラシで見かけたけど買えなかったので、松江...

    mの日常さんのブログ

  • 出雲地方のご当地グルメ(今回初めて知った) 出雲大社の祭祀を執り行う出雲国造家に受け継がれてきたおもてなし料理です 地元で採れたフグで出汁を取り、フグ、かんぴょう、椎茸、セリを煮込んで、葛でとろみ...

    mの日常さんのブログ

  • 出雲市 出雲大社前駅構内に展示されていたのは 一畑電気鉄道 デハニ52号 北松江線開業に際し、クハ4号として1928(昭和3)年に日本車輌で製造 1929(昭和4)年に電装化改造を施しデハニ52号となった その後荷物...

    mの日常さんのブログ

  • 島根のご当地グルメ「バラパン」です 出雲市のなんぽうパンさんが作っています 細く長いパンをホイップクリームを挟みながらぐるぐる巻いて作られています その形が薔薇の花のようだと名付けられたとのこと 7...

    mの日常さんのブログ

  • 言わずと知れた出雲地方のご当地?グルメ 割子そばの形態で、三段の赤い丸い器に入って提供される まずは一段目の器につゆと薬味を直接掛ける 食べ終わったら残ったつゆを次の器に掛けて新しいつゆと薬味を足...

    mの日常さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信