鉄道コム

mametsubuさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全1021件

  • 金沢文庫~能見台_240212

    夕闇迫る(京浜急行)

    • 2024年2月24日(土)

    富士山を背後に家の明かりが灯る頃、古豪1500形が通過した。2024年2月 D800E Makro-Planar T* 2/100 ZF.2にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • 沿線では大勢の地元の人が見学していた。ただ、「あれっ、SLじゃない?」という声もちらほら。SLは最後尾に連結されていたので、そういう声も当然かと。2007年2月 D200 AF-S DX VR ED 18-200/F3.5-5.6G(IF)(二...

    mametsubuさんのブログ

  • /blog-imgs-174.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/20240219135946540.jpg

    シルエット(内房線D51)

    • 2024年2月19日(月)

    きらきら輝く海をバックに一瞬だけ見えた。2007年2月 D80 AF Zoom Micro 70-180/F4.5-5.6Dにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • ここで夕景を撮影するのは初めて。いわゆる「工場萌え~」を期待したが、背後を走る道路の夜間照明が目立つだけだった。2024年2月 D800E NOKTON 58/F1.4 SLⅡにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願...

    mametsubuさんのブログ

  • /blog-imgs-170.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/20240214224815494.jpg

    海越し(内房線D51)

    • 2024年2月15日(木)

    逆光で白煙と民家の屋根が輝いた。2007年2月 D80 AF Zoom Micro 70-180/F4.5-5.6Dにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • 残念ながら今回は点灯している護衛艦の照明が少なかった(時間帯によるのかな?)。2024年1月 D5500 Makro-Planar T* 2/100 ZF.2にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • /blog-imgs-170.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/202402111117559f1.jpg

    小さな漁港(内房線255系)

    • 2024年2月11日(祝)

    漁港を見下ろしながら走る特急。2007年2月 D200 AF-S DX VR ED 18-200/F3.5-5.6G(IF)珍しく踏切より撮影。2007年1月 D80 AF-S DX VR ED 18-200/F3.5-5.6G(IF)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお...

    mametsubuさんのブログ

  • /blog-imgs-170.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/20240118104537fe1.jpg

    これから峠(山口線C56)

    • 2024年2月8日(木)

    山口の市街地を後にここから登り坂が続く。2007年1月 PENTAX67Ⅱ RXPにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • 日没後の空が染まる頃、赤いテールランプの下り列車が行った後に上り列車がやって来た(許可を得て撮影)。2024年1月 D800E AF-S 85/F1.8Gにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • /blog-imgs-170.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/202402031215028b0.jpg

    田浦梅の里(京浜急行)

    • 2024年2月3日(土)

    これは開花が遅かった二年前の画。今年の開花状況はどうかな?普段は毛嫌いして撮らないステンレス車両だが、たまにはパチリ!2022年3月 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II LUMIX G VARIO 35-100/F4.0-5.6 ASPH. / ME...

    mametsubuさんのブログ

  • /blog-imgs-170.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/2024011810453644c.jpg

    冬枯れの小川(山口線C56)

    • 2024年2月1日(木)

    小さな機関車が客車2両をトコトコと牽いて行った。2007年1月 D200 AF-S DX VR ED 18-200/F3.5-5.6G(IF)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • 昔から有名な撮影場所。初めて訪れたが、手前(画面右側)に防音壁があり撮り難い。一発切りは失敗した(ちょっと遅かった)が、もうここへ行くことは無いだろう。2024年1月 D5500 AF-P DX 70-300/F4.5-6.3G ED...

    mametsubuさんのブログ

  • 日が当たる側の雪はほとんど融けていた。2007年1月 D200 AF180/F2.8S(Ⅰ)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • 背後に見えるのは東京湾観音。2007年1月 D80 AF-S DX VR ED 18-200/F3.5-5.6G(IF)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • /blog-imgs-170.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/20240118104533ff7.jpg

    少し見上げて(山口線C56)

    • 2024年1月22日(月)

    ここは2013年の豪雨で甚大な被害があり、しばらく不通となっていた場所。何度も撮影させて頂いているのでそのお礼を込めて、その年のふるさと納税で(津和野町へ)少しばかり応援させて頂いた。2007年1月 PENTAX...

    mametsubuさんのブログ

  • この時はまだ小康状態だったが、数十分後の汽車がやって来る時には吹雪になった。2007年1月 D80 AF-S DX VR ED 18-200/F3.5-5.6G(IF)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • /blog-imgs-170.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/202401181045367c8.jpg

    逆光に輝く線路(山口線C56)

    • 2024年1月18日(木)

    この後、汽車がトンネルに入り、芳ばしい煙の匂いに包まれた。2007年1月 PENTAX67Ⅱ RXPにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • 日が昇る方向はだいたい把握していたが、日の出時刻になっても太陽は見えず、かなり慌てた。最初はこの位置で構えていたが、ここから太陽は見えない。立ち位置を右に移動して何とか太陽をGET!2024年1月 D800E ...

    mametsubuさんのブログ

  • /blog-imgs-170.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/20240111211621647.jpg

    雲を添えて(根岸線E233系)

    • 2024年1月13日(土)

    雲一つない富士山画は絵葉書になってしまうので、雲がある富士山画が好み。2023年12月 D5500 TAMRON 100-400/F4.5-6.3 Di VC USD(A035)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • /blog-imgs-170.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/20240103020529db6.jpg

    曇天の金谷港(内房線D51)

    • 2024年1月10日(水)

    画面中央は浜金谷駅、左には金谷と久里浜を結ぶ東京湾フェリー、そして右下には白煙を出してトンネルに向かう汽車。2007年1月 D80 AF Zoom Micro 70-180/F4.5-5.6Dにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっ...

    mametsubuさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信