鉄道コム

Mittiy The 2ndさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全193件

  • 11/26日より、リサとガスパールの日本出版20周年記念として阪急電鉄とのコラボ企画が開催されています。 コラボ内容 1、スタンプラリー すみっコぐらしイベントに引き続き、スタンプラリーが開催されています。 ...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • よくよく考えてみたら深い理由ないなーって思います。 高校生の時は特に経営学にも興味なく、オープンキャンパスでもマグロの話聞きに行ったり法律の話を永遠と聞いたりして、特に経営学・商学の講話を聴きに行っ...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 南海電鉄を除く関西私鉄はそれぞれ「持株会社」という形態に移行しており、それぞれ阪急阪神ホールディングス、京阪ホールディングス、近鉄グループホールディングスという名称がつけられています。 持株会社とは...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 最後の記事は5月だそうです。一体何してたんでしょうねぇ…間の出来事は記憶にございませんねぇ… …ということで今回は細かい修正の後窓枠の色差しに掛かります。 窓枠はエナメルのシルバーを筆 ...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 南海電鉄の第2四半期決算が発表されました。 営業利益を計上! 第2四半期はなんとか持ちこたえて2億円の営業利益となりました。関西私鉄では唯一の営業黒字です。しかし営業利益が前年に比べると大幅減少したこと...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • あべのハルカスや近畿日本鉄道など、関西圏を中心に事業を展開している近鉄グループホールディングスの第2四半期決算が発表されました。 大幅な減収減益 決算短信によると、営業利益はマイナス540億円の営業損失...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 大阪京都と滋賀を中心に事業を展開する京阪ホールディングスの第2四半期決算が発表されました。 第二四半期決算は63億円の純損失となりました。営業収益は570億円の減収となり、58億円の営業損失となりました。な...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 11/5日、阪急電鉄や阪神電気軌道などを擁する阪急阪神ホールディングスの第2四半期決算(~9/30)が発表されました。 大幅な減収減益 第2四半期決算では147億円の営業損失(本業での赤字)となりました。阪急阪神ホー...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 11月3日、大阪モノレール万博記念公園駅に隣接する万博車庫で開業30周年記念企画として、「THANKSフェスタ」が開催されました。 主なイベント内容 今年はコロナウイルスによって軒並み車庫の公開イベントが中止に...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 先日、都営三田線に新型車両6500形が導入されることが発表されましたが、10月31日より近畿車両から甲種輸送が行われました。 ニュースリリース:都営三田線 8両編成の新型車両「6500形」を導入します 東京都交通局...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • この前インレタ作る記事出したと思うんですけれど これ もう少し拡大してみましょうか。 んんんん????? 依頼主から5682号車は5132Fの中間車だヨという指摘がありまして。 へ?と思ってウィキみると ああああ...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 本日10月16日、宝塚線から嵐山線嵐山駅まで、京とれいん雅洛7006Fを使った貸切列車が運行されました。 土休日は京都本線で快速特急の運用についている7006F京とれいん雅洛ですが、今日は学校の貸切列車として平井...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 別にめんどくさくて更新サボってたわけじゃないですからね!? 簡単に言うと、首が逝ってて、模型製作とか何もできなかったのです。朝、体を起こした瞬間、首辺りから「ポキッ」という良い音がしたと同時に今まで...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 阪急永遠の新車である8000,8300系に記念ヘッドマークとアルミプレートを掲出するとの事です。 掲出内容は? ヘッドマークはマルーン地に社紋、エンブレム、形式図が描かれたものと白地に社紋、エンブレムが描かれ...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • /train-littlelibrary.com/wp-content/uploads/2020/09/img_5665-1-1024x768.jpg

    KATO阪急9300系を加工する 完成

    • 2020年9月14日(月)

    パソコンが壊れました(;ω;) ということで今月はスマホからの投稿です。 一通り加工が終わったのでクリアを吹きます。 特にこだわる事となく乾燥させてから組み立てに入ります。 組み立てたら通電試験と動力試験...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • /train-littlelibrary.com/wp-content/uploads/2020/08/DSC_0372-コピー.jpg

    JR西日本が終電を早めるらしい

    • 2020年8月28日(金)

    JR西日本は2021年春より、近畿圏において終電を早めることを発表しました。 参考ページ:2020年8月 社長会見 深夜帯ダイヤの見直し 終電繰り上げの主な理由として以下の理由を挙げています。 ・保守の働き手不足...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 阪急阪神ホールディングスの第一四半期(4〜7月)の決算が発表されました。 連結は189億円の赤字 やはりコロナウイルスの影響で収益は約760億円減収の1,112億円、利益はマイナス189億円の赤字決算となりました。 セ...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 阪急阪神HD、第一四半期は170億程度の純損失だそうです。また記事にしますね。 前面の手すりを立体化するためφ0.2mmの真鍮線を折り曲げて塗装。 細いですが、プライマーやら色を塗ると結局0.3mm位にまで太くなる...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 阪急阪神HD、第一四半期は170億程度の純損失だそうです。また記事にしますね。 前面の手すりを立体化するためφ0.2mmの真鍮線を折り曲げて塗装。 細いですが、プライマーやら色を塗ると結局0.3mm位にまで太くなる...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 久しぶりの加工です。 9300系は大型窓でクロスシートが並ぶ形で模型でもかなり目立つ存在のため、可能な限り再現したいと思います。 座席のカバーはプリント紙を1×2mmに切り出して貼り付けました。1両約40個、8両...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信