鉄道コム

nankadai6001さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 3201~3220件を表示しています

全8050件

  • 一日で郡山から横浜には到達不能につき.. E657系K11編成(クハE657-11)の陸送についてですが本日2024/09/18時点ではまだ東急横浜車庫に到着ができておりません その理由もそのはずです

    nankadai6001さんのブログ

  • あの撮影会実施後再度特急マーク無しに… 先月下旬の撮影会が終わった後、西出雲での目撃情報によりますと緑やくも編成がまた特急HMを撤去されており特急エンブレムがない状況で西出雲に今日留置されている様子が...

    nankadai6001さんのブログ

  • ー マヤ34まさかのラストランか? 本日2024年9月18日これまでにDE10にマヤ34、50系客車を連結した特別列車について2024/09/19昼3時から販売することを正式に発表しました。 ラストランの根拠〜本文に匂わ ...

    nankadai6001さんのブログ

  • また残念なニュースが舞い込んできてしまったようです 東京メトロで大量発見か車輪圧力問題車両 各駅に停車する関係で走行機器には結構負担のかかる地下鉄、今回は日本の東京の中枢を担う東京メトロにおいて車輪...

    nankadai6001さんのブログ

  • ー クラファンで復刻塗装、そして別れの時 2024年9月17日札幌市電243号車が廃車解体のため陸送搬出されました 本車両はクラウドファンディングの実施もあり復刻塗装の姿できれいな姿を保ち車両基地を旅立ちました...

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちはさて2024年9月19日の南海電鉄7100系7169F緑の南海電車の運用表は下記に掲載しております通りとなりますんでよろしくおねがいします

    nankadai6001さんのブログ

  • 令和6年9月17日水戸線を走行していた勝田駅発の734M列車(E531系K483編成)が走行中小山〜小田林駅間で立ち往生し立ち往生しました ー この後DE10の見せ所とくることはなく長い鉄の棒としても使えるほかの車両(K ...

    nankadai6001さんのブログ

  • まさかまたGTO-VVVF消えたんじゃ… 本日近鉄南大阪線系統の6400系電車のワンマン改造タイプの車両の床下機器の一部が更新されている様子が目撃されています。 なお先頭車の魔改造作業は今回施行されておらず...

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日2024年9月18日日付が変わった時間の頃からJR東日本郡山工場よりE657系K11編成が陸送されてJR東日本の敷地から出て行きました 行き先などについては詳細は不明な点が多い同車でございます

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちはさて本日2024年9月18日の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますんでよろしくおねがいします ー

    nankadai6001さんのブログ

  • ー こんにちはさて本日の南海電鉄6000系6023Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますんでよろしくお願いします ー

    nankadai6001さんのブログ

  • 伯備線で活躍しているEF64についてですが、現在通常であればほかの機関車の無動力回送を綱渡りにぶら下がり 稲沢機関区↔岡山貨物TNを整備目的で不定期に移動しております しかし昨今の諸事象が背景にあるのかは...

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 大宮構内試運転、あれ?また走ってくれるの? 本日2024年9月17日、先日廃車回送されてこの後車両番号を復刻させる予定のEF65-2101がJR貨物大宮工場内において構内試運転で自力走行をしました。 なお本車両につ...

    nankadai6001さんのブログ

  • JR東日本車では極めて稀:入線後の再陸送 みなさんJR東日本と言えばやっぱり車両のエンディングの場と言えば、長野、郡山、秋田の3か所で重機の餌となってしまう…そのケースが多いですね、これはJR東...

    nankadai6001さんのブログ

  • 前述画像はサンプルとなります 205系JR東日本最終出場まもなくか ー いよいよJR東日本所属の205系の最終出場がちかづいておるようです さて本日2024年9月17日JR東日本郡山工場の敷地内付近において205系...

    nankadai6001さんのブログ

  • こんばんはさて只今の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますのでよろしくお願いします ー ー ー

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 本日2024/09/17今日JR貨物による発表によるとEF65の撮影会の一部が諸般の事情により中止になったと今月予定してた分の撮影会参加者へメールで知らせが入りました【諸般の事情で引用しません】 やはり諸般の事...

    nankadai6001さんのブログ

  • さらばE3系また一本散っていきました 本日2024年9月17日E3系2000番台L63編成が廃車解体の運命となりスクラップされておりました 新幹線のサイクルは短し。 ー

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 本日2024年9月12日南海電鉄7100系7153Fが試運転で南海千代田工場を出場し走行しました ー

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちはさて2024/09/18の緑の南海電車の運用表については 下記に掲載している通りとなりますのでよろしくお願いします なおあくまで予定となっておりますので変更があった時などは鉄道関連会社(南海電鉄等)...

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信