nihonisshyuさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全645件
1966年のころは篠ノ井線の無煙化の最盛期。松本以北の電化は遅れていて、西線のキハ91系の急行しなので名古屋―長野間5時間を所要し、多くの客車列車はDD51初期型が活躍していた。なお、1968年にはキハ181系のディ...
nihonisshyuさんのブログ
山ノ内町平穏3986付近、上条駅の東300メートルの上條研修センターの敷地内にあった火の見やぐら。(2021年5月6日)1枚目: 四脚八丸四型の火の見やぐら。大きなアンテナと何かよくわからないものがついている。2枚目...
nihonisshyuさんのブログ
山ノ内線部分で新型の3000系を。元東急の8500系は信州中野以東の40‰こう配区間には入っていないが、やってきたのは去年から入線した元日比谷線の3000系。これはここのこう配区間にも入れるのだ…。(2021年5月6日)1...
nihonisshyuさんのブログ
リンゴの花咲くところ(8)山笑ふこの季節、りんごの花はもちろんすばらしいが、近くの山々の広葉樹の新緑も見ごたえがある。昔の人は「山笑ふ」といったのは、この季節らしい…。(2021年5月6日)1枚目: 新緑の山はま...
nihonisshyuさんのブログ
上条―夜間瀬間のリンゴ畑の中をくねりながら下る特急ゆけむり。りんごが最も美しい区間だ。(2021年5月6日)1枚目: ちょっとにぎやかな絵だが、満開のりんごの花。ここから何回にもわたって摘花、摘果の手入れが続...
nihonisshyuさんのブログ
同じく高社山をバックに、夜間瀬―上条駅間の勾配を登って来る特急ゆけむり。ここも有名撮影地のひとつだが、周りのりんご園の枝が折られている。農家の剪定した枝を折るなんて、許せない仕打ちだ…。(2021年5月6日...
nihonisshyuさんのブログ
県道355号線の高社ワイナリーに近いところ、専福寺の交差点にあった火の見やぐら。(2021年5月6日)1枚目: 10段にも及ぶ立派な火の見やぐら。四脚八丸丸型だ。2枚目: 半鐘は塔頂部と6段目の中間バルコニーに合わせ...
nihonisshyuさんのブログ
山ノ内線上条駅付近で3500系を。3500系は現在3編成だけが残っているが、同じ日比谷線からの3000系の増備で置き換えが決定している。。(2021年5月6日)1枚目: 湯田中駅からの戻りの3500系N-7編成を上条駅で。電車の...
nihonisshyuさんのブログ
信濃竹原駅から歩いて数分、高社山をバックに走る夜間瀬川鉄橋で。デッキガダーの長い、美しい鉄橋だ。(2021年5月6日)1枚目: 湯田中行きの普通電車は3500系の2連。2枚目: 高社山は中腹まで、ぶどうやりんごの園地...
nihonisshyuさんのブログ
長野電鉄山之内線の信濃竹原駅のスナップ。(2021年5月6日)1枚目: 入り口に鍵がかかっていて立ち入れないが、なかなかいい雰囲気の待合室内部。2枚目: 待合室内をもう一枚。3枚目: 上りホームの時刻表。下りと上り...
nihonisshyuさんのブログ
長野電鉄の信濃竹原駅でのスナップ。この区間は信州中野から湯田中温泉へ向かって、夜間瀬川の扇状地をくねくねと曲がりながら登っていく区間。周りはりんご畑の連続だ。(2021年5月6日)1枚目: 無人駅になって、ホ...
nihonisshyuさんのブログ
連休中にリンゴの花の満開となるとの予想の下、長野電鉄を訪問。信濃竹原から上条くらいまででリンゴの花とコラボしてみた。(2021年5月6日)1枚目: 山ノ内町のりんごの花。つぼみは赤みを帯びているが、開花するに...
nihonisshyuさんのブログ
高山本線は東海道本線の岐阜駅から、高山駅を通って富山駅までの225.8km。岐阜から富山県の猪谷駅まではJR東海、猪谷以北はJR西日本が管轄しているが、富山で接続するのは現在はあいの風とやま鉄道で、JRとは切り...
nihonisshyuさんのブログ
須坂市豊丘の弁天さんの枝垂れ桜から里へ降りてきたあたりにあった火の見やぐら。背はそう高いものではないが、必要なものはほとんどついた立派なやぐらだ。(2021年4月8日)1枚目: 四脚八丸型のしっかりした火の見...
nihonisshyuさんのブログ
1965年は大学の3年生だった。夏休みに東北均一周遊券を使って、東北一周プラス北海道の旅行に出かけた。ちょうど東北本線や奥羽本線の急行の無煙化が始まったころで、DD51の牽引する急行も見られた。(1965年8月)1...
nihonisshyuさんのブログ
篠ノ井線の無煙化のために1965年の夏に入ってきたDD51の1次形。新規に導入された急行用のキハ57系との並び。キハ57の急行ももちろん非冷房だ。思い出しただけでも、暑い暑い…。(1965年8月1日)1枚目: 信越本線長野...
nihonisshyuさんのブログ
須坂市豊丘地区のNo747の半鐘から東へ約600/メートル、洞入観音堂のから延命地蔵堂の中間あたりの農道にあった一脚の火の見やぐら。(2021年4月8日)1枚目: 1脚H鋼の柱に付けられた半鐘。2枚目: 何となく、家と桜...
nihonisshyuさんのブログ
須坂市豊丘地区の、長妙寺の桜と洞入観音堂の桜の中間あたりの、なずな豊丘宅幼老所の前にあった火の見やぐら。非常に簡易なもので、こんなものも火の見やぐらと言えるのかはちょっと疑問だが…。(2021年4月8日)1...
nihonisshyuさんのブログ
今回の大糸線撮影記の最後は、信濃森上駅のすぐ北の踏切で、新宿から直行の特急あずさ5号を。(2021年4月22日)1枚目: 信濃森上駅のこ線橋を潜り抜けてやって来るあずさ5号。雪のない山の部分を減らそうとかがんで...
nihonisshyuさんのブログ
大糸線信濃森上の超有名撮影地。残雪の北アルプスの山々があまりに美しいので、信濃森上の白馬まで足を延ばしてしまった…。(2021年4月22日)1枚目: 信濃森上の有名撮影地にて、下りの南小谷行き5333M。先頭のクハ...
nihonisshyuさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。