鉄道コム

nihonisshyuさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全645件

  • 私鉄の木造駅舎の東京と関東バージョン。大手私鉄には木造の魅力的な駅舎は少ないが、地方私鉄にはなかなかいいものがある。1枚目: 京成金町線の柴又駅。現在ほとんどの列車はこの駅ですれ違いを行う。もちろん、...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 私鉄の駅にもローカル私鉄を中心に素敵な木造駅舎が散見される。昔は私鉄と言えども(だからこその)自負とプライドがあったのだ…。1枚目: 津軽鉄道の津軽五所川原駅舎と津軽鉄道本社。こんな田舎の街(失礼)に、こ...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 今までに出し忘れていた多くの中型の木造駅舎の中から、関東から九州まで。1枚目: 水郡線の中間の主要駅である常陸大子駅は立派なたたずまいだ。2016年に駅舎が改装されている。(1999年8月21日)2枚目: 水郡線の常...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 中型の国鉄型木造駅舎の最後は,九州地区。1枚目: 筑豊本線の直方駅。立派な平屋建ての木造駅舎だったが、2011年には建て替えが行われている。(2002年9月7日)2枚目: 肥薩線矢岳駅。3枚目の1年後では近くの駅でもこ...

    nihonisshyuさんのブログ

  • しなの鉄道の115系撮影の後は再び駅の風景シリーズに戻って、山陰地区の中型木造駅舎を。1枚目: 山陰の主要な温泉特急停車駅、玉造温泉駅。当時明るい色に塗られていてりっぱな木造の駅舎だったが、2012年に大規...

    nihonisshyuさんのブログ

  • DSC_0652m210128.jpg

    115系を追いかける(8)黒姫駅にて

    • 2021年1月29日(金)

    しなの鉄道北しなの線での115系の撮影の最終回は黒姫駅。年のせいか、雪のせいか、黒姫駅で昼そばをいただいたら午後は何となく撮る気がなくなってしまった…。(2021年1月20日)1枚目: 黒姫駅に入る330Mはこの日は...

    nihonisshyuさんのブログ

  • DSC_0641 (3)m210127

    115系を追いかける(7)信越国境

    • 2021年1月28日(木)

    しなの鉄道北しなの線での115系の撮影。黒姫―妙高高原間の信越国境付近にて。(2021年1月20日)1枚目: 黒姫―妙高高原間の関川河岸段丘の雪原を走るしな鉄色115系。針葉樹への新雪がすてきだ。2枚目: 同。ふわふわの...

    nihonisshyuさんのブログ

  • DSC_0732m210126.jpg

    115系を追いかける(6)古間―黒姫

    • 2021年1月27日(水)

    しなの鉄道北しなの線での115系の撮影。古間の街から、黒姫山バックの有名ポイントにかけて。(2021年1月20日)1枚目: 国道脇のマツキヨの駐車場から、ちょっとバックが煩雑だ…。(S撮影)2枚目: 同じ場所でも川と木...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 牟礼駅から少し古間側へ移動。小玉神社脇では今まで何度か挑戦してみたところだったが、なかなかうまくまとめられなかった。今回は、積雪で単純化された景色での挑戦はどうだろうか…。(2021年1月20日)1枚目: 325M...

    nihonisshyuさんのブログ

  • DSC_0709M210123.jpg

    115系を追いかける(4)牟礼築堤

    • 2021年1月25日(月)

    下線文しなの鉄道北しなの線での115系撮影の4回目は、牟礼駅から少し古間側へ移動しつつ…。(2021年1月20日)1枚目: 次の上り322Mは湘南色。飯縄山をバックにする古間―牟礼間の鳥居川橋梁で。2枚目: 築堤まで進めて...

    nihonisshyuさんのブログ

  • DSC_0612m210123.jpg

    115系を追いかける(3)牟礼にて

    • 2021年1月24日(日)

    しなの鉄道北しなの線での115系の撮影。今回は、準備ができた日本一周の写真を。撮影開始30分早々で湘南色、山スカ色、しな鉄色の115系と出会えた。(2021年1月20日)1枚目: 319M。バックの雪山の新雪が美しい。2枚...

    nihonisshyuさんのブログ

  • DSC_0700M210123.jpg

    115系を追いかける(2)318M牟礼駅

    • 2021年1月23日(土)

    しなの鉄道北しなの線での115系の撮影の2回目は、牟礼駅ですれ違う318Mを、きれいな光で。(2021年1月20日)1枚目: 北しなの線牟礼駅のクラッシックなこ線橋を抜けてくる山スカ色の115系。(S撮影)2枚目: 後追い。(S...

    nihonisshyuさんのブログ

  • DSC_0693 (2)M210122

    115系を追いかける(1)

    • 2021年1月22日(金)

    ここへきて貴重になってきた国鉄電車115系。以前はどこへ行ってもいつ行ってもこればかりで、165系のほうが好きだった日本一周はほとんど目に留めなかった電車たちだ…。今ではしなの鉄道で最後の大活躍をしている...

    nihonisshyuさんのブログ

  • JR西日本管内の木造駅舎をと思って選んだら、すべて富山県。他にも写真はいっぱいあるはずだと思うが…。1枚目: 雪の高山本線猪谷駅は、JR東海と西日本の境界駅だ。(2001年3月9日)2枚目: 北陸本線水橋駅。きれいに...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 東海地方の木造駅舎を。1枚目: 東海道線枇杷島駅。この駅から東海交通事業城北線が分かれる。(2001年4月30日)2枚目: 関西本線の伊賀上野駅。(2005年3月20日)3枚目: 長良川鉄道郡上八幡駅舎。(2005年4月5日)4枚目:...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 中型の木造駅舎の(2)は首都圏、信越地区の木造駅舎を。1枚目: 旧信越本線二本木駅舎。この駅はすでに越後トキめき鉄道に移管されている。(2005年5月8日)2枚目: 同じく信越海線の犀潟駅舎。駅から荒涼たる日本海ま...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 中型の木造駅舎の数々。とりあえずここでは東北地方のものを。1枚目: 山田線茂市駅。この駅からかつて岩泉線が分岐していた。(2000年11月19日)2枚目: 茂市駅の待合室内部。11月なのにストーブがしっかりと燃えて...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 昨日は木造駅舎で2階建てなどの大型のものを報告した。今回は主に平屋建ての大型のものを。1枚目: 鹿児島本線上熊本駅。平屋建てではあるが大型でりっぱな木造駅舎。ここも在来線の高架化ですでに撤去されている...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 木造駅舎と言っても本線の大きな駅からローカル線の小さなものまで千差万別だ。まずは都市の幹線などの大型のものから。1枚目: 鹿児島本線旧折尾駅。2階建ての大型の木造駅舎だ。鹿児島本線の高架化に伴い、残念...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 寺社建築の駅舎というのは全国で見ると結構多い。保有写真だけでも、その(3)もできてしまった。1枚目: 木次線出雲横田駅。大きな注連縄が印象的。(2003年1月11日)2枚目: 高野山ケーブルの高野山駅。ケーブルの終...

    nihonisshyuさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信