鉄道コム

nozomi1969さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全345件

  • こんにちは、今回も予約投稿となります。 今年のモジュールレイアウトについて色々と構図を考えております。 どうせなら、まだ作ったことの無い景観をジオラマにしてみたいですよね。 そこで今年になってからあれ...

    nozomi1969さんのブログ

  • おはようございます。今回は予約投稿となります。 関東では少し暖かくなってきてます。立春も過ぎて春らしくなってきてますが、例年、関東では3月に大雪に見舞われ交通パニックになる事が良くあります。 雪慣れし...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんにちは、今回は湘南色の115系でウエザリングを行いました。 よろしければご覧になってみてください。 主に新潟地区と山陽方面で現在も活躍している国鉄型車両の115系は山岳での勾配に対応した車両です。かつ...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、今回も予約投稿となります。 前回までJR貨物関連の車両の加工した話をご紹介してきたので今回は気動車の加工話を動画でまとめてまみましたので、宜しければご覧になってみてください。 ウェザリング...

    nozomi1969さんのブログ

  • 予約投稿となります。 今回はカトーのEH500金太郎です。 模型をいかに重量感のある機関車に見立てるか・・やはりウエザリングを施すことが求められちゃいますね・・基本的には車両に手を加えることは本意ではない...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、今回も予約投稿です。 昨年末に仕上げた機関区ジオラマにディスプレイとして置くことになった貨車のトラをウエザリングしてみました。 こちらはネットでお借りしました。こちらは番台が模型とは違っ...

    nozomi1969さんのブログ

  • #Nゲージ #鉄道模型 #Ngauge 機関区ジオラマテスト走行動画2021 ※公開は1月9日夕方ごろです。 予約投稿です。 令和3年、今年もスタートして幾日が経過しておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 今年も健康...

    nozomi1969さんのブログ

  • https://youtu.be/tgRflKTbaFk 新居が完成した息子宅に昨年末、特注水槽が搬入されました。 動画は1月2日正午ごろの公開です。 宜しければご覧ください。

    nozomi1969さんのブログ

  • #鉄道模型 #Nゲージ 展示台ジオラマ「貨物機関区」製作記 バラストと架線、仕上げ 2020年、あと僅かとなりました。こちらのブログへ引っ越してきて2回目の年越しとなりますが、一年間ありがとうございました。...

    nozomi1969さんのブログ

  • #鉄道模型 #Nゲージ 展示台ジオラマ「貨物機関区」製作記#8 周辺のアクセサリー こんにちは、今回は線路周辺を整備してみました。 こういったアクセサリーを取り付けることで見た目が幾分賑わいが出てきたよう...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、今回は予約投稿でご覧いただいております。 先月訪れました伊豆観光の様子(後編)となります。 12月になってコロナ感染者の増加を懸念してGOTOが一時停止となりました。 個人的にはこのタイミングで...

    nozomi1969さんのブログ

  • #サフィール踊り子とリニューアル踊り子に乗って秋の伊豆観光2020 こんばんは、 先月末に伊豆旅行をしてきました。 伊豆は暖かい気候で紅葉はあまり見ることは出来ませんでしたが、それでも観光地巡りで楽しんで...

    nozomi1969さんのブログ

  • #鉄道模型 #Nゲージ 展示台ジオラマ「貨物機関区」製作記#7他の建物と架線柱の こんにちは、本日公開します。宜しければご覧ください。

    nozomi1969さんのブログ

  • こんにちは、今回は詰所の増設についてご紹介します。 よろしければご覧ください。

    nozomi1969さんのブログ

  • 紅葉真っ盛りの高尾山

    • 2020年11月21日(土)

    こんばんは、蒸し暑かった昨日とは正反対で今日はとても気持ちの良い秋晴れでした。 紅葉狩りシーズンという事で高尾山に紅葉を見に出かけてきましたが、今年は色づきがあまり良くないのでしょうか・・11月中旬に...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、貨物機関区のジオラマ展示台製作からおよそ一か月が経ちました。 メインの車庫がいよいよ完成しました。 今回のジオラマはシンプルに仕上げるつもりなのでストラクチャーも多くは無く、 今回の車庫が...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、本日の17:00ごろ公開予定です。 宜しければご覧ください。 ここ数日、急に寒さが厳しくなってきました。一気に紅葉が進みそうですね。 体調にはくれぐれもお気を付けください。

    nozomi1969さんのブログ

  • #アジアアロワナ #熱帯魚 アロワナの混泳飼育記録 #9 約1年が経過したアルティマです。あのメザシみたいな稚魚からここまで立派な個体へ成長しました。古代魚としての風格はまだまだこれからです。 今後も成長...

    nozomi1969さんのブログ

  • #鉄道模型 #Nゲージ 展示台ジオラマ「貨物機関区」製作記 #3 機関庫内部の架装 おはようございます。 #鉄道模型 #Nゲージ 展示台ジオラマ「貨物機関区」製作記#3 公開中です。興味のある方はどうぞ、ご覧に...

    nozomi1969さんのブログ

  • #Nゲージ #鉄道模型 展示台ジオラマ「貨物機関区」製作記#2 本日公開しました。展示台ジオラマ製作記のPart2です。 今回は基本的な塗装を終えて仮組したところまでをご覧いただけます。

    nozomi1969さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信