鉄道コム

nozomi1969さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全345件

  • 1月2日 10:30ごろ公開予定です。 新年明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2023年、最初の動画はガンプラ製作動画になります。 ファースト...

    nozomi1969さんのブログ

  • 新年明けましておめでとうございます。 2023年も宜しくお願い致します。 昨年末に完成をめざしていたドムがどうにか完成しました。 当時の機動戦士ガンダムの中で3機のドムが登場します。 あのジェットストリー...

    nozomi1969さんのブログ

  • 2022年、仕事納め

    • 2022年12月28日(水)

    こんばんは、2022年も当ブログをご覧頂いた皆様、大変お世話になりました。 こちらのムラゴンブログで始める前はYahooブログで書いておりましたが、サービス終了に伴い、使いやすそうなムラゴンへと引っ越して参...

    nozomi1969さんのブログ

  • 12/9 18:00ごろ公開です。 予約投稿です。 先日ご紹介しました道東の旅でご当地の列車を撮影してまとめたものです。 4K撮影(一部、通常撮影画像アリ)で撮ってあります。 ご興味のある方はご覧ください。 北の...

    nozomi1969さんのブログ

  • 12/3 17:30ごろ公開です。 今回で4回目となる2022道東の旅、終盤は根室から釧路での様子をご紹介します。 羅臼から根室へ向かう途中、左手にはっきりと見えていたのは国後島。 こんなに近いのに日本人が自由にい...

    nozomi1969さんのブログ

  • 11/26  17:00 公開 こんにちは、本日の関東は少し寒い雨模様の一日となっております。 一雨ごとに冬へと季節は変わっていくわけですが風邪にはご注意ください。 さて本日は先日行ってきました北海道道東の旅の第3...

    nozomi1969さんのブログ

  • 11/19 16:30公開です こんばんは、2022年11月に北海道の道東へ行ってきた時の様子について今回は続きとなります。 11月上旬ですが道東はもう間もなく冬を向かえる季節で朝晩はかなり寒くなっています。 山間部と...

    nozomi1969さんのブログ

  • 11/13 AM10:30公開予定です。

    nozomi1969さんのブログ

  • #2 北海道道東の旅

    • 2022年11月12日(土)

    おはようございます。 2022年、秋に北海道道東の旅に行った時のお話の続きです。 釧路空港に着いてから早速、レンタカーで湖を巡りました。 釧路湿原に面する塘路湖、カルデラ湖の摩周湖、屈斜路湖、そしてこの日...

    nozomi1969さんのブログ

  • #1 北海道道東の旅

    • 2022年11月6日(日)

    おはようございます。 2022年もあと2ヶ月を切り、やっと秋らしくなってきました。 また10月から開始された全国旅行支援もスタートし、日本各地へ出かけられる良いきっかけができるようになりました。 もちろん、...

    nozomi1969さんのブログ

  • YouTube 新幹線運転会 in IMON横浜

    • 2022年11月4日(金)

    ※11/4 17:00ごろ公開 こんばんは、本日は予約投稿となております。 実は先週末、いつもの鉄道模型愛好集団「房総鉄道」が横浜に集結しました。 毎年GWに房総で開催しているモジュールレイアウト走行会に参加して...

    nozomi1969さんのブログ

  • 行き先は北海道 2022

    • 2022年11月3日(祝)

    こんばんは、私事ですが今年も北海道へ行く事になりました。 一年ぶりの北海道旅行ですが、一応今回の旅行で北海道の有名な観光地を全て周る事ができます。 初めに行った時はまだ青函トンネルをスーパー白鳥が走...

    nozomi1969さんのブログ

  • YouTube MG 1/100 ギャンの製作

    • 2022年10月22日(土)

    10/22 PM5:30ごろの公開です。

    nozomi1969さんのブログ

  • おはようございます。 今朝は早起きして昨夜、途中だったギャン製作動画の編集の続きをしながらアップしております。 今日の夕方には動画もご紹介できるかと思いますので、ご興味のある方は宜しければご覧下さい...

    nozomi1969さんのブログ

  • ガンプラ MG ギャンの製作 #1

    • 2022年10月14日(金)

    こんばんは、10月に入り、随分と涼しくなってきました。関東は連日の雨模様です。いわゆる秋雨ですかね。 模型塗装を楽しむ我々にはあいにくの季節ですが、塗装時は部屋のエアコンで除湿しながらなんとか作業を進...

    nozomi1969さんのブログ

  • TOMIX EH500  3次形、増備型

    • 2022年10月8日(土)

    こんばんは、 今夜はこちらの入線報告です。 少し前に我が家に届いておりまして整備を終えたまま、ご紹介が遅くなりました。 トミックスから発売されたEH500 3次形です。 以下、メーカーの概要説明 EH500形は2000...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、本日は予約投稿です。 JR東日本が運行するE26系客車のカシオペアを牽引する機関車EF81(北斗星色)をディテールアップするというお話の後編です。 模型を少しでも実車のように重厚感のある姿にするべ...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんにちは、本日は久々の鉄道模型ネタになります。 既に我が家に在籍中のトミックス EF81(北斗星色)です。 我が家には定期運用最終編成と臨時編成(さよなら北斗星)の24系北斗星客車2編成が在籍していまして....

    nozomi1969さんのブログ

  • YouTube MS09R リックドムの製作

    • 2022年9月23日(祝)

    こんばんは、今回は予約投稿となります。 先日完成したリックドムの製作動画です。 左が旧ドムで右がリニューアル版のドムとなります。 やや新しいドムのほうが長身のようです。おそらく股関節のパーツが新規のも...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、昨日になりますが、予約していた模型が届きましたので簡単にご紹介したいと思います。 同時に予約したはずが、何故か別々に我が家にきたのは高崎車両センター所属のDE10 1000形とバラスト運搬用貨車 ...

    nozomi1969さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信