鉄道コム

nozomi1969さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全345件

  • こんにちは、前回ご紹介しました2024年 夏の北海道旅行 の様子です。 Part1では富良野、美瑛を色々と回った時の様子をご覧ください。 今回は親族と一緒に行ってきたのでワンボックスでの移動となりました。 新千...

    nozomi1969さんのブログ

  • 夏の北海道旅行2024

    • 2024年7月5日(金)

    こんばんは、夏本番になりつつある関東ですが、熱中症には皆さんくれぐれも気をつけてください。 2024年2月の事ですが、冬の北海道旅行に行ってきた件はご紹介させて頂きましたが、実は夏の北海道にも昨日行って...

    nozomi1969さんのブログ

  • 6/22 16:00YouTubeで公開 こんにちは、前回ご紹介させて頂いたククルスドアン版RX-78-2ガンダムが完成しました。 1/144という小さなスケールではありますが非常に精巧にできています。 私の幼少期はこのスケール...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、先月からこちらのキット、ククルス・ドアンの島版ガンダムの製作を開始しました。 久々のHGは小さすぎて作りにくかったですが、とりあえず仮組みを終え眺めてみました。 幼少期に作っていたキットと...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんにちは、本日は予約投稿となります。 機動偵察部隊をテーマにしたU.C.HARDGRAPHシリーズを作ってジオラマにしたいと思います。 こういうキットはただ作って飾るより情景の中に入れてあげることで格段にリアル...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんにちは、今回は久々にジオラマ製作に関するお話です。 使うキットはバンダイから発売されているUC-HARD GRAPH 1/35Scale ジオン公国軍機動偵察セットです。 ワッパと呼ばれる偵察用ホバー機とジオン軍の兵士...

    nozomi1969さんのブログ

  • 足利フラワーパーク

    • 2024年5月5日(祝)

    毎年GWに藤の花の見頃を迎える行楽地として足利フラワーパークがテレビで紹介されていますが、初めて行ってきました。 正確に言えばゴールデンウィークは少しピークを過ぎていますので4月下旬が一番の見頃なのか...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、本日は予約投稿となっております。 約3ヵ月の間、製作してきましたパーフェクトグレード UNLEASHED GUNDAM がようやく完成しましたのでご報告させていただきます。 ご覧のように内部フレーム構造がな...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、1/60 PG UNLEASHED RX-78-2 ガンダムの製作 #3です。 内部フレームの塗装と組上げが終わり、いよいよ外装パーツの塗装に本格的着手となります。 ズバリ決め手は色の配合でしょうか。 アニメのイメー...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、関東では桜の見頃をむかえていますね。 自宅近くのソメイヨシノもほぼ満開です。 桜が散れば竹の子の季節です。 私的には桜より竹の子の方が楽しみだったりします。 さて、春真っ盛りの本日も私は部...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、3月も中旬を過ぎ、関東では桜の開花も間もなくです。 なんとか4月までには完成させたかった超大型ガンプラ、PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2ですが、今だに道半ば。 何と言ってもパーツ数が多くてしかも1...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、冬の北海道旅行2024 #4(最終回)のご紹介です。 クラブツーリズムさんのツアーでさっぽろ雪まつりと流氷船おーろら号を体感する旅に参加した時の様子をご紹介しています。今回で最終回となります。 ...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、2月の冬の北海道へ行ってきた時の様子をご紹介する動画のPart3です。 札幌で一泊して二日目は旭川市にある旭山動物園に向かいました。 滞在時間は1時間半ほどということで急ぎ足で園内を見学します。...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、久々に鉄道模型のご紹介です。 北海道つながりという訳ではありませんでしたが、たまたまご紹介するJR北海道のキハ183系と組換え用車両セットの発売が北海道旅行から帰ってきた後でした。 ともかく昨...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、冬の北海道旅行へ行ったお話の続きです。 新千歳空港へ降りたって夜の札幌雪祭り会場を見学してからの続きをご紹介します。 初めてのさっぽろ雪まつりを見学して驚いたのは外国からの観光客の多さで...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんにちは、今回は予約投稿となります。 二月の初頭,今年初の旅行に行ってきました。 行先は北海道。 今回で6回目となりますが、冬の季節に訪れるのは今回初めてとなります。 北海道の晩秋は10月末ごろですが道...

    nozomi1969さんのブログ

  • こんばんは、今年の初模型イジリでご紹介しましたロクヨンのウェザリング動画に次いで2024年、2機目もウェザリング作業を終えました。 製作過程については前作の動画をご覧頂ければ幸いです。 #Nゲージ TOMIX EF...

    nozomi1969さんのブログ

  • UCHG ゾック全塗装

    • 2024年1月19日(金)

    こんばんは、予約投稿となっております。 あらためて2024年度もどうぞよろしくお願いいたします。 さて今年初のガンプラ製作を終えましたので簡単ですがご紹介させていただきます。 ジャブロー戦で登場する水陸両...

    nozomi1969さんのブログ

  • 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の初めの動画は鉄道模型の加工動画となります。 興味のある方はどうぞご覧ください。 愛知機関区に所属するEF64 1000番台は今...

    nozomi1969さんのブログ

  • 今年も間もなく終わりますが、年々一年間があっという間に過ぎていく感じです。 どうぞ皆さんも良いお年をお迎え下さい。 先ずはガンプラから… 今年最後の作品となったモビルアーマーのビグザム(バンダイ モビル...

    nozomi1969さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信