nozomi1969さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全345件
#養老渓谷 #出世観音 #房総半島 #千葉県 #夏 #森林浴 #遊歩道 #遊歩道散策 #渓流 #渓谷 #日帰り旅行 https://www.instagram.com/reel/CuMNiDBArQ1/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng== こんばんは、今日はめちゃくちゃ暑い1...
nozomi1969さんのブログ
#ほぼ国鉄時代のジオラマ 運転会in房総鉄道 こんにちは、今日で六月も終わりですが、昨日から房総では暴風雨です。 季節的にはまだ梅雨ですが台風のように強風で傘も役に立たないほどです。 ということで今日は家...
nozomi1969さんのブログ
最終回 出雲 松江 境港を巡る山陰の旅 こんばんは、山陰を巡る旅の動画は今回がラストという事でご紹介したいと思います。 最後に訪れたのは境港市、水木しげる先生の生誕の地として知られている妖怪の町です。 ...
nozomi1969さんのブログ
こんにちは、本日は予約投稿となります。 今月の初めに山陰地方を巡る旅に行ってきました。 歴史ある地を巡りながら改めて日本の凄さを痛感する旅でした。 神話発祥の地、出雲大社から松江市へと向かう我々の観光...
nozomi1969さんのブログ
こんにちは、本日は米粉パンのお話となります。 ここ数年、密かになのかはわかりませんが、米粉パンが話題をよんでいますよね。 小麦粉に代わる粉として今後、米粉は色々な料理に使われるかも知れません。 その米...
nozomi1969さんのブログ
おはようございます。 前回に続くPart2です。 早朝参拝に訪れた出雲大社、独特の神聖な雰囲気を感じながらあちらこちらを珍し気に見て回ってしまう私達でしたが、神様に失礼だったかな? 四度も参拝して回ってい...
nozomi1969さんのブログ
#1 出雲 松江 境港 を巡る 山陰の旅 こんばんは、6月2日、この日は台風2号の影響で日本列島が悪天候に見舞われていました。 そんな中、当初より予定していた我が夫婦は条件付きというハンデを負って山陰へと旅に...
nozomi1969さんのブログ
先日ご紹介しましたGW房総鉄道運転会2023から鉄道模型の走行シーンのみ切り抜きました。 また来年、房総でお逢いしましょう!
nozomi1969さんのブログ
※5/13 17:00ごろ公開予定です こんばんは、本日は予約投稿となっております。 今年のGW、皆さんはどのような連休を過ごされたのでしょうか? 2023年、ようやくコロナによる移動制限や自粛ムードから解放されつつ...
nozomi1969さんのブログ
#鉄道模型 GW房総鉄道運転会2023in千葉 こんばんは、今年のGWはとても良い天候に恵まれた関東でした。 特に房総半島は連休中はとても良い天気で暑いくらいでしたが、 他の県ではどうだったでしょうか・・。 さ...
nozomi1969さんのブログ
夜分の投稿となります。 今回は鉄道模型のお話となります。 毎年恒例のGW運転会が今年も開催となりました。 今年は久々に新幹線のレイアウトも設置して行っています。 ちなみにこの記事は運転会の中日に投稿して...
nozomi1969さんのブログ
最近、やっと情報が出てこれるようになりました。 アメリカの属国的支配下にある日本政府と製薬企業と癒着関係にある地上波、マスコミから垂れ流される虚偽情報により全く効果の無いワクチンを打たされてきて今更...
nozomi1969さんのブログ
おはようございます。 いよいよ春に近づいてきた感じです。 3月に入り、少し日中の気温、日差しの強さが春めいてきているように感じます。 ただ花粉症に苦しまれている方には最も辛い嫌な時期かと思いますが…。 ...
nozomi1969さんのブログ
昨日、日帰りではありますが、息子の嫁さんと子供達を連れて水上高原スキーリゾートに行って来ました。 ただスキーは未経験ですので単に雪遊びがメインですけどね。 おそらく小さなお子さんがいる家族には人気の...
nozomi1969さんのブログ
こんばんは、私の住む関東南部は昨日から本日早朝に発令されていた雪に関する注意報は嬉しいハズレとなったようですが、内陸部は予報通り、かなり積もった場所もあるようです。 春が近くなる頃、関東南岸を低気圧...
nozomi1969さんのブログ
2023 2/05 AM10:30ごろの予定です。 マスターグレード RX-77-2 ガンキャノン製作記 YouTubeよりご覧いただけます。ご興味のある方は宜しければご覧ください。 ホワイトベース発艦直前のガンキャノン・・ってな感...
nozomi1969さんのブログ
こんばんは、今週は最大級寒波に襲われ、日本各地で雪にみまわれましたが、皆さまは大丈夫だったでしょうか。 関東も平野部は比較的に雪の影響は無く、ただ気温はかなり下がって寒い一週間となりました。 まだ1...
nozomi1969さんのブログ
こんにちは、本日は久しぶりの鉄道模型のお話です。 と言っても知人からの委託整備となりますが、最後までお付き合い下されば幸いです。 こちらが付属パーツになりますが、いつものトミックス機関車の付属品とは...
nozomi1969さんのブログ
公開は11/15 11:00頃の予定です。 こんばんは、今回は予約投稿となっております。 2023年の正月休みから製作を開始してきた黒い三連星を題材にしたジオラマが先日完成しました。 ある程度、詳細はブログでもご紹...
nozomi1969さんのブログ
こんばんは、ファーストガンダム世代の方なら必ず脳裏に焼き付いている名シーンってお有りかと思います。 私の中でもベスト3に入るシーンの1つが、ドムのジェットストリームアタックでした。 そんな訳で、いきな...
nozomi1969さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。