PEPEさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全522件
こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。次のダイヤ改正が話題の京阪ですが・・・。今朝の読売新聞で「京阪 今秋にも減便」の記事が出ていました。コロナ禍が落ち着いた後も働き方の変革...
PEPEさんのブログ
新型コロナウイルスの感染拡大や大阪府など11の都道府県に緊急事態宣言が出されたことなどを受け、JR西日本は15日、来月1日から北陸新幹線の「つるぎ」、特急「サンダーバード」などの列車運行を減便すると発表し...
PEPEさんのブログ
おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。「GetNaviweb」にみんな大好き103系の記事が掲載されていました!確かに。今後の動向が気になりますね!!そろそろ終焉!?—西日本にわず...
PEPEさんのブログ
おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。2021年2月号の「鉄道ダイヤ情報」は「東武鉄道」の巻頭特集です!!東武鉄道の総営業キロは463.3km。その運行はまさしく多岐にわたりま...
PEPEさんのブログ
国土交通省は1月15日、ひたちなか海浜鉄道から申請されていた湊線 阿字ヶ浦駅からの延伸事業について、同日付けで許可したことを発表した。 湊線は、勝田駅~阿字ヶ浦駅間の約14.3kmの路線で、阿字ヶ浦駅から国...
PEPEさんのブログ
おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。TOMIXのHPを更新がありました!https://tomytec.co.jp/tomix/鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック鉄道模型トミックス...
PEPEさんのブログ
おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。有田川鉄道公園・有田川町鉄道交流館のFacebookによりますと、年明けよりキハ58がお色直しされて活躍しています。尚、FacebookではDL17...
PEPEさんのブログ
JR西日本は14日、山陽線の姫路―英賀保(あがほ)間に新駅を設けるため、国土交通省近畿運輸局に認可申請をしたと発表した。2026年春の開業を予定している。 同社によると、予定地は姫路駅から岡山方面に約1・8キ...
PEPEさんのブログ
こんばんは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。機関車ファンにはたまらない人気の雑誌「電気機関車EX」Vol.18は1月19日発売予定との事です!特集は「JR東日本 電気機関車34年の変遷といま」。...
PEPEさんのブログ
こんばんは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。本日のおごと温泉駅の様子です。雪は降っていましたが、積雪とまではいきませんでした(;^ω^)2021.1.12 湖西線 おごと温泉駅【翌日発送】マスク...
PEPEさんのブログ
9日に大阪を出発し、大雪の影響で福井県内で足止めになっていた特急サンダーバードが、10日夜遅く、32時間余り遅れて金沢駅に到着しました。9日午前に大阪駅を出発した特急サンダーバード17号は、福井県...
PEPEさんのブログ
こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。先日訪れました京阪は西三荘駅での撮影です。正月3が日も終わり、2021初詣ヘッドマークも外され日常の風景とはなりましたが、カーブを駆け...
PEPEさんのブログ
みんなの回答を見る 【安心!対面不要!】太陽光発電無料見積サイト 人気ランキング | 太陽光発電 ソーラーウェーヴ家庭用・産業用の太陽光発電・蓄電池見積サイトにおいて、口コミ・評判の良いサイトをランキン...
PEPEさんのブログ
おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。名阪特急用の新型車両80000系「ひのとり」の運転本数を拡大しますね!!実施日は、2021年2月13日(土)。対象列車の運転区間は、平日が...
PEPEさんのブログ
おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。鉄道博実行委員会とテレビ大阪は、「鉄道博2021」をオンラインで開催します。開催期間は、2021年1月9日(土)~24日(日)。参加無料。...
PEPEさんのブログ
おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。先日ご案内させて頂きましたNHK総合のテレビ番組「所さん!大変ですよ」は、2021年1月14日(木)の放送で「貨物列車の時刻表」を特集します...
PEPEさんのブログ
【独自】JR東日本 来週以降にも終電繰り上げへ、1都3県の要請受け 緊急事態宣言が発表された1都3県の知事からの要請を受けて、JR東日本が3月に予定していた終電の繰り上げを前倒しする方針を固めたこと...
PEPEさんのブログ
おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。1月5日から6日にかけて、E217系Y-44編成が、鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送されましたね。配9744レ 大船2233 新宿...
PEPEさんのブログ
こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。先日の7001Fの工場入場シーンを今回は動画でご覧頂ければと思います。ほんの一瞬でしたがなんとかカメラに収める事が出来ました(;^ω^)太陽光発電...
PEPEさんのブログ
おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。正雀車庫見物から。「初詣」「阪急沿線西国七福神めぐり」のヘッドマーク付を拝む事が出来ました。あと、近くの踏切でも「初詣」マーク...
PEPEさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。