鉄道コム

Rail Falconさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全819件

  • FC2-0556.jpg

    天の川を渡る?

    • 2023年7月7日(金)

    七夕という事で天の川を渡る夜汽車をイメージした一枚を。◆撮影日:2021年12月18日◆撮影地:東武鬼怒川線 大桑-大谷実際は氷点下のクリスマスイルミネーションなのですが…にほんブログ村にほんブログ村

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0555.jpg

    • 2023年7月3日(月)

    このところ仕事が忙しく撮影に行けていないので過去の写真からです。◆撮影日:2018年8月18日◆撮影地:五能線 陸奥岩崎-十二湖◆列車名:快速リゾートしらかみ4号(当時)五能線といえば海岸沿いの絶景を走るのが知...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0555.jpg

    • 2023年7月3日(月)

    このところ仕事が忙しく撮影に行けていないので過去の写真からです。◆撮影日:2018年8月18日◆撮影地:五能線 陸奥岩崎-十二湖◆列車名:快速リゾートしらかみ4号(当時)五能線といえば海岸沿いの絶景を走るのが知...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0553.jpg

    青と白の競演、ときどき黄色

    • 2023年6月28日(水)

    北山公園は白いアナベルが中心で押され気味ですが青い紫陽花も咲いておりその共演は映えますね。ときどき黄色い電車が通過する瞬間はいっそう華やかな世界が楽しめます。◆撮影日:2023年6月19日◆撮影地:西武鉄道...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0552.jpg

    アナベル

    • 2023年6月27日(火)

    白いアジサイのような花ですがアナベルというそうです。黄色い電車とも合いますが色付きの紫陽花も良いけどこれもなかなか。◆撮影日:2023年6月19日◆撮影地:西武鉄道 西武園線 西武園-東村山にほんブログ村に...

    Rail Falconさんのブログ

  • アナベル

    • 2023年6月26日(月)

    白いアジサイのような花ですがアナベルというそうです。黄色い電車とも合いますが色付きの紫陽花も良いけどこれもなかなか。◆撮影日:2023年6月19日◆撮影地:西武鉄道 西武園線 西武園-東村山にほんブログ村に...

    Rail Falconさんのブログ

  • DSC_2773__001.jpg

    花菖蒲と黄色い電車

    • 2023年6月22日(木)

    これまで西武風の電車は登場していましたが西武線は当ブログ初登場になります。それもメインの池袋線や新宿線ではなくローカルムード漂う西武園線というチョイスが我ながら渋いですね。志村けんさんの出身地とし...

    Rail Falconさんのブログ

  • DSC_2773__001.jpg

    花菖蒲と黄色い電車

    • 2023年6月22日(木)

    これまで西武風の電車は登場していましたが西武線は当ブログ初登場になります。それもメインの池袋線や新宿線ではなくローカルムード漂う西武園線というチョイスが我ながら渋いですね。志村けんさんの出身地とし...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0550.jpg

    梅雨の合間の青空よ

    • 2023年6月18日(日)

    ここ数日、梅雨の中休みで良い天気が続いているので紫陽花では無く夏らしさを感じる写真をパソコンのHDDの中から発掘してきました。ジメジメした天気が続いているとカラッと晴れ渡った青空と青い海に癒されたいと...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0550.jpg

    梅雨の合間の青空よ

    • 2023年6月18日(日)

    ここ数日、梅雨の中休みで良い天気が続いているので紫陽花では無く夏らしさを感じる写真をパソコンのHDDの中から発掘してきました。ジメジメした天気が続いているとカラッと晴れ渡った青空と青い海に癒されたいと...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0549.jpg

    帰り道

    • 2023年6月15日(木)

    2時間ほど粘った帰り道、最後に白いヤツが来たのでおまけで1枚。◆撮影日:2023年5月31日◆撮影地:小田急小田原線 富水-栢山にほんブログ村にほんブログ村

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0549.jpg

    帰り道

    • 2023年6月15日(木)

    2時間ほど粘った帰り道、最後に白いヤツが来たのでおまけで1枚。◆撮影日:2023年5月31日◆撮影地:小田急小田原線 富水-栢山にほんブログ村にほんブログ村

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0548.jpg

    青い紫陽花とロマンスカー

    • 2023年6月12日(月)

    紫陽花の色が土壌の酸性度によって変わることは割と知られていますが何メートルか移動すると色が変わってしまうのはなにか不思議な感じもします。◆撮影日:2023年5月31日◆撮影地:小田急小田原線 栢山-富水◆列...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0548.jpg

    青い紫陽花とロマンスカー

    • 2023年6月12日(月)

    紫陽花の色が土壌の酸性度によって変わることは割と知られていますが何メートルか移動すると色が変わってしまうのはなにか不思議な感じもします。◆撮影日:2023年5月31日◆撮影地:小田急小田原線 栢山-富水◆列...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0547.jpg

    水鏡と紫陽花と

    • 2023年6月10日(土)

    ついに関東地方も梅雨入り、雨季が大切なのは分かりますがスッキリしない空を見ると憂鬱な気分になりますね。鉄道写真においても灰色の曇り空は映えないので出来る限りカットして代りに色鮮やかな紫陽花を入れる...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0547.jpg

    水鏡と紫陽花と

    • 2023年6月10日(土)

    ついに関東地方も梅雨入り、雨季が大切なのは分かりますがスッキリしない空を見ると憂鬱な気分になりますね。鉄道写真においても灰色の曇り空は映えないので出来る限りカットして代りに色鮮やかな紫陽花を入れる...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0546.jpg

    闇鉄俯瞰

    • 2023年6月5日(月)

    今回はいよいよ「企み」の本編です。フルサイズの一眼を購入してから年一ペースで挑戦している自称「闇鉄俯瞰」…ようは闇に浮かび上がる列車の灯りを俯瞰で撮影するという事ですね。センサーが小さいとノイズが酷...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0546.jpg

    闇鉄俯瞰

    • 2023年6月5日(月)

    今回はいよいよ「企み」の本編です。フルサイズの一眼を購入してから年一ペースで挑戦している自称「闇鉄俯瞰」…ようは闇に浮かび上がる列車の灯りを俯瞰で撮影するという事ですね。センサーが小さいとノイズが酷...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0545.jpg

    城山俯瞰夕景

    • 2023年6月3日(土)

    俯瞰魂は最終回を迎えましたが結局今回も俯瞰写真になってしまいました…◆撮影日:2023年5月17日◆撮影地:水郡線 磐城浅川-里白石◆列車名:普通 337D自分の感覚では1~2年ぶりでしたが気付けば4年ぶりの訪問。...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0544.jpg

    俯瞰魂⑥~小さな漁港と集落

    • 2023年5月31日(水)

    いよいよ俯瞰魂シリーズも最終回、最後は誰も来ないであろう穴場を狙ったはずが…あとから一人お見えになりました。◆撮影日:2023年5月2日◆撮影地:紀勢本線 二木島駅◆列車名:3005D 特急南紀5号小さな集落に小...

    Rail Falconさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信