soseki1985さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全764件
旧型車両の部品を流用しながら1988年から登場した急行型車両、西武4000系電車のうち2次車の車内デザインをご紹介します。 非常に整った美しいライオンズカラーのエクステリアと、掛け心地の良いボックスシートが...
soseki1985さんのブログ
いきなり本題 京阪本線には現在、5000系、6000系、7000系、7200系、8000系、9000系、10000系、3000系、13000系と、合計9形式のアルミ合金ボディ車が存在します。結構多いですね。 この中で、「 […]The post...
soseki1985さんのブログ
今週、当サイトの背景画像でご紹介している緑色の絵柄は、養老鉄道に東急から転入した7700系電車の座席モケットです。 導入にあたり東急時代の座席モケットから一新され、緑を基調に、養老のイメージである「ひょ...
soseki1985さんのブログ
2016年、久々の新系列として登場し、以降コンスタントな増備が続いている山陽6000系電車の車内デザインをご紹介します。 最初は3両編成からはじまり、4連も登場して徐々に勢力を高めている山陽久々の新型車両です...
soseki1985さんのブログ
1981年より元東急5000系を譲り受けて運行を開始し、晩年は単行2両が2016年まで運行された、熊本電鉄5000形電車の車内デザインをご紹介します。 取材は2011年ごろで写真点数が少ないのですが、せっかくなのでご紹...
soseki1985さんのブログ
京成3000形の北総線バージョンとして2006年に登場した、北総鉄道7500形電車の車内デザインをご紹介します。 京成3000形と同じスタイルながら青色系の帯を巻いて登場したのがこの車両で、8連3本が存在します。 基...
soseki1985さんのブログ
5000系の5扉運用が終了します 京阪三ツ五郎こと、5000系多扉車。すでにホームドア対応で引退が仄めかされている同車ですが、一足早く、2021年1月のダイヤ変更で5扉運用を終えるとのことです。 残念ながら、何度...
soseki1985さんのブログ
1997年、阪急3100系4両1編成を譲り受け運行を開始した阪急系列最強の異端児、能勢電鉄3100系の車内デザインをご紹介します。 最強の異端児ぶりは車内デザインでお分かりいただけるかと思います。 外観含め阪急の...
soseki1985さんのブログ
2008年に製造された、1700系特急車との連結用に用意された一般車、名鉄2300系電車の車内デザインをご紹介します。 ほぼほぼ2200系一般車と同一仕様で製造されましたが、運転機器関係は1700系に合わせた変更がなさ...
soseki1985さんのブログ
日本一形式数の多い鉄道、近鉄 近鉄電車こと、近畿日本鉄道。大阪・京都・奈良・三重・愛知に路線を展開し、乗り入れ先まで含めれば兵庫まで姿を見せるまさに日本を代表する大手私鉄です。 所属する形式数は派生...
soseki1985さんのブログ
半蔵門線・田園都市線乗り入れ用に2006年に登場した東武50050系電車のうち、固定窓で導入された初期車の車内デザインをご紹介します。 日立A-train構造をベースに登場した車両で、屋根のパネル構造やドア横の手す...
soseki1985さんのブログ
まずはこの写真を見てほしい まるで海浜緑地公園で撮影したような写真たち。 こんな美しい景色が、なんと駅構内で楽しめる!?そんな駅が、実は首都圏にあるのです。 映える鉄道スポット「海芝浦駅」 この駅は、...
soseki1985さんのブログ
今週の背景に設定しているさわやかなモケット柄は、JR東日本、南部支線で活躍する2両編成ワンマン仕様の205系1000番台のものです。 元々、同区間を走っていた車両は他線同様黄緑色のモケットとなっていましたが、...
soseki1985さんのブログ
1984年に登場した、地下鉄の量産車としては日本初のVVVF制御車で、現在は中央線で活躍するOsaka Metro 20系電車の車内デザインをご紹介します。 中央線と谷町線に新製配置され、現在は中央線に集約されて活躍して...
soseki1985さんのブログ
1978年に登場し、未だ近鉄の広軌各線で活躍するビスタEXこと近鉄30000系特急のうち、2階建て車両の車内デザインをご紹介します。 すでに40歳を超える古豪ながら、2度のリニューアルを経て今も全線で活躍する、古...
soseki1985さんのブログ
2000年に誕生した非貫通スタイルのアルミ車、西武20000系電車のうち、初期に製造されたグループの車内デザインをご紹介します。 先に登場した6000系同様、グレー系に青い帯を巻いた基本スタイルですが、非常に斬...
soseki1985さんのブログ
Photo Gallery レンズベビーとは 聞きなじみのない方も多いかと思います。今回は私が愛用するレンズベビーMUSEのご紹介です。 レンズベビーは、ケンコー・トキナーが発売するカメラ用交換レンズです。米レンズベ...
soseki1985さんのブログ
名鉄を代表する通勤型車両6000系のうち、前面デザインが非貫通スタイルに大きく変化した9次車の車内デザインをご紹介します。 ステンレスの飾り板がアクセントの、独特な前面デザインに変更された最初のグループ...
soseki1985さんのブログ
バリエーションが非常に豊富な東京メトロ東西線の05系地下鉄のうち、2003年に製造されたグループの車内デザインをご紹介します。 外見は直前までに製造された車両と同じ05N系と呼ばれるスタイルですが、側窓は2分...
soseki1985さんのブログ
はじめに この度、当ウェブサイトにリンク集を設置しました。 リンク集には日ごろお世話になっているウェブサイト様をはじめ、参考にさせていただいたり、加えて非常に面白くて、あこがれの存在のウェブサイト様...
soseki1985さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。