鉄道コム

soseki1985さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 521~540件を表示しています

全740件

  • /style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2021/02/能勢電鉄1700系車内.jpg

    能勢電鉄1700系 車内デザイン

    • 2021年4月9日(金)

    1960年に誕生した阪急オートカーを1990年から譲り受け運行を開始した、能勢電鉄最古参1700系電車の車内デザインをご紹介します。概要 還暦を迎えた阪急オートカーが、令和3年に入った今も活躍しており、一時代を...

    soseki1985さんのブログ

  • はじめに 京阪9000系という車両があります。この車両、今でこそ緑色の塗装を纏い、ほとんどが7両編成化され普通から急行まで活躍していますが、登場時は「特急型」として誕生した車両です。 生まれは1997年、京阪...

    soseki1985さんのブログ

  • YOSHINOフォレスタ号とは 近鉄南大阪線系統で活躍する狭軌インバータ車両6620系の6623編成が、1999年に全面オリジナル塗装を施され、YOSHINOフォレスタ号になりました。 この塗装は、福神駅の新駅舎竣工を記 [&#8...

    soseki1985さんのブログ

  • 1968年、2両編成の2400系電車のラインデリア搭載車として登場した、近鉄大阪線で活躍する2410系電車のうち、初期にB更新を受けた車両の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 概要 [&#823...

    soseki1985さんのブログ

  • はじめに 前回に引き続き、魅惑の近鉄通勤型車両、その車内を彩る化粧板に関する特集をご紹介したいと思います。 前回は以下のリンクからご覧ください。昭和~平成前半の内装をご紹介しています。 【番外】近鉄通...

    soseki1985さんのブログ

  • はじめに 近鉄の通勤型車両はものすごく形式数が多く、かなりの両数が存在します。ところが、世代的には大きく4つ程度のグループ分けが可能です。1つが抵抗制御車グループ、次にチョッパ制御車グループ、そしてV...

    soseki1985さんのブログ

  • 座席モケット紹介 Photo Gallery 概要 令和3年現在、新京成電鉄の最新鋭車両である80000形の座席モケットをご紹介したいと思います。 京成3100形と基本的な構造は同じで、同社初のハイバックロングシートを採 [&#...

    soseki1985さんのブログ

  • 2020年より運行開始した日比谷線~スカイツリーラインの有料列車THライナーに対応した車両、東武70090型電車のTHライナー運用時の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 解説 東武 [&#823...

    soseki1985さんのブログ

  • 1990年、谷町線向けの22系と共に最初に導入されたOsaka Metro四つ橋線新20系シリーズこと23系のうち、編成単位では最終増備となる96年製車の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gal […]T...

    soseki1985さんのブログ

  • 国鉄型ステンレス車両としておなじみ205系のうち、現在JR東日本の鶴見線で活躍する1100番台車両の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 概要 2000年代に入り、E231系やE23 […]The ...

    soseki1985さんのブログ

  • 2010年に誕生した、JR西日本関西圏の近郊型車両225系のうち、阪和線に導入された5000番台車両の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 解説 223系のオリジナリティに321系で […]The...

    soseki1985さんのブログ

  • 都営三田線向けに1993年から導入されているステンレス車、東京都交通局6300形のうち、目黒線直通時に増備された3次車の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 概要 東急目黒線との直通 [&...

    soseki1985さんのブログ

  • 南海6200系50番台 車内デザイン

    南海6200系50番台 車内デザイン

    • 2021年3月12日(金)

    1982年、8200系として登場し、更新工事で改番された南海高野線のステンレス車両、6200系50番台の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 概要 額縁デザインの前面を採用したステン [&#8230...

    soseki1985さんのブログ

  • 1975年より製造され田園都市線で活躍してきた8500系のうち、いよいよ残りわずかとなった初期車の未更新車内デザインをご紹介します。 車内デザイン Photo Gallery 解説 2020系の増備に伴い廃車が進む850 […...

    soseki1985さんのブログ

  • 車内のデザインは変化を重ねている話 登場当初から命を全うするまで、一度も車内デザインが変化しない車両というのは実はほとんどありません。一般的に、メンテナンスの度に可能な改善が図られたり、法令が変わっ...

    soseki1985さんのブログ

  • 1995年に登場した井の頭線向けステンレス車両、京王1000系電車のうち、リニューアル工事を受けた初期(1・2次)製造車両の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 解説 従来の3000 [&#82...

    soseki1985さんのブログ

  • 京阪2600系 車内デザイン

    京阪2600系 車内デザイン

    • 2021年3月2日(火)

    1978年に登場した京阪の丸形ボディ通勤型車両、2600系電車のうち、1960年以降に製造された2000系から改造された車両の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 解説 モノコックボ […]...

    soseki1985さんのブログ

  • はじめに いきなりですが、過去一番、写真量の多い記事になりそうです(ネタバレ) ふと思い立って、1両の電車内には何種類のステッカーが存在するのか、数えてみました。同じ種類のシールが複数貼られているもの...

    soseki1985さんのブログ

  • 2004年に誕生したステンレスボディの2両編成通勤型車両、名鉄3150系電車のうち、3次車の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 解説 日車式ブロック工法を採用したグループの車両で、 [&...

    soseki1985さんのブログ

  • 座席モケット紹介 Photo Gallery 概要 2019年に高野線へも投入が開始された8300系。その8300系では、先だって9000系更新車に導入されていた濃淡グレー系のモダンな座席モケットが採用されました。 ほぼ […]...

    soseki1985さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信