soseki1985さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全740件
2011年より、はやぶさ320km/h運転用に導入された東北・北海道新幹線で活躍する、JR東日本E5系新幹線のうち普通車の車内デザインをご紹介します。概要 2011年から導入され、現在東北新幹線のメイン形式としては [&...
soseki1985さんのブログ
ウルトラマンの愛称を持つ神鉄のアルミ無塗装車両、3000系電車のうち、1989年以降に増備された編成の車内デザインをご紹介します。概要 8年のブランクを経て、1989年から3編成が増備された3000系。外観は方向幕 [...
soseki1985さんのブログ
東急東横線の主力ステンレス形式5050系のうち、2007年に3編成が増備された世代の車内デザインをご紹介します。 概要 長期間にわたり導入された5050系。他線区の5000系列とともに、製造毎にマイナーチェンジが実施...
soseki1985さんのブログ
はじめに ある日、社畜ゲートウェイやStella Rail Sideでおなじみのねこ常務様からこんな連絡が来ました。 …というわけで、今回はちょっとした番外編。電車の座席でよく耳にする「モケット」「バケット」の違いと...
soseki1985さんのブログ
1991年、汎用VVVF制御車としては初の中間車付4両編成として登場し、その後ワンマン改造されて改番された近鉄1021系電車の車内デザインをご紹介します。概要 冒頭に記した通り、当初は1020系を名乗って誕生しまし ...
soseki1985さんのブログ
神戸新交通、六甲ライナーの開業時からの主力である1000型電車のうち、1998年に増備された最終編成の車内デザインをご紹介します。概要 90年の開業時に、1000型車両は9編成が用意されましたが、その後2回にわたっ...
soseki1985さんのブログ
はじめに 久々にデザインの話をする番外編です。 先日、日頃お世話になっているねこ常務様の鉄道ウェブサイト「Stella Rail Side」にて、以下のような記事が公開されました。ぜひ先にご覧ください。 阪急8000系か...
soseki1985さんのブログ
2020年、中央快速線向けに12年ぶりに増備された、JR東日本E233系電車基本番台T71編成の車内デザインをご紹介します。 概要 非常に大きな驚きと共に、突如12年ぶりに新造されたE233系0番台。10両貫通編成で誕生 [&...
soseki1985さんのブログ
1996年、103系1編成を全く新しい外観・内装にリニューアルして誕生した、JR西日本103系40N体質改善工事、そのプロトタイプ編成の車内デザインをご紹介します。概要 たった数枚しか写真を撮っていなかったのが悔や...
soseki1985さんのブログ
1997年、キハ2100形の単行運転用として4両が製造された気動車、キハ2200形車両の車内デザインをご紹介します。 概要 キハ2000形シリーズは関東鉄道の近代化に大きく貢献した車両ですが、そのうち、常総線の単行区...
soseki1985さんのブログ
1991年から地下鉄中央線向けに導入されたOsaka Metro新20系24系電車のうち、2014年から15年に更新工事を受けた初期リニューアル車の車内デザインをご紹介します。概要 11編成が導入された中央線向け新 […]T...
soseki1985さんのブログ
1997年より運行を開始した東武最後のステンレス製通勤型車両30000系のうち、最初の2編成に見られる車内デザインをご紹介します。概要 それまで大量製造されていた10000系列を踏襲したステンレスボディ、貫通型ス...
soseki1985さんのブログ
1991年より導入されたJR西日本アーバンネットワークの4ドア通勤車、207系電車のうち、体質改善工事を受けた車両の車内デザインをご紹介します。概要 非対称スタイルの貫通路など特徴的な仕様が多々見られる207系...
soseki1985さんのブログ
1999年、こどもの国線の東急からの移管に備えて誕生したワンマン運転用の通勤型車両、横浜高速鉄道Y000系電車の車内デザインをご紹介します。概要 横浜高速鉄道としては初形式となる車両で、東急こどもの国線の移...
soseki1985さんのブログ
16年ぶりの新形式として2008年に誕生した神鉄初のステンレス製車両、神鉄6000系電車の車内デザインをご紹介します。概要 内外ともにまったく新しいデザインを取り入れ誕生した4両編成の6000系。その意匠について...
soseki1985さんのブログ
2021年、桜木町駅からみなとみらい地区の運河パーク駅までを結ぶ5分程度のロープウェイとして開業した、泉陽興業YOKOHAMA AIR CABINの搬器(ゴンドラ)内デザインをご紹介します。概要 みなとみらい地区へ [̷...
soseki1985さんのブログ
昨晩夜中に、南海2230系の車内デザイン記事が公開されていましたが、本来8/31に公開予定だった予約投稿の記事が、サーバーエラーによって、執筆途中のまま誤投稿状態のまま公開されてしまっていたようです。 すで...
soseki1985さんのブログ
1969年から製造された高野線向けズームカー22000系を支線向けに改造して誕生した南海2230系の車内デザインをご紹介します。概要 角ズームカーなどと呼ばれた22000系の更新工事は1993年ごろから開始され、2 [̷...
soseki1985さんのブログ
今回の難易度はやべぇよ… 以前、Twitterに投稿した内容の延長ですが、今回はとあるホールディングスの関係会社の車両ばかりを集めました。 そう、皆様お馴染み「マルーン」のあの会社です。複数の関係会社があり...
soseki1985さんのブログ
仙台を中心とした東北地区で活躍する低床近郊型車両、JR東日本E721系電車のうち、4両編成で2016年から増備された1000番台の車内デザインをご紹介します。概要 久しぶりに増備されたE721系。719系置き換えを [R...
soseki1985さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。