鉄道コム

soseki1985さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全740件

  • 1984年、石山坂本線などで使用されていた300型の車体を流用して誕生した京阪600形1次車の、車内リニューアル後のデザインをご紹介します。概要 正面が平面ガラスを使用しているのが特徴の京阪600形。現在は石山坂...

    soseki1985さんのブログ

  • 都営地下鉄三田線の主力にして、いよいよ置き換えがはじまる6300形車両のうち、初期に製造された2次車の車内デザインをご紹介します。概要 6300形は1993年と1999年、2つの製造年次で大きく仕様が異なりますが、 ...

    soseki1985さんのブログ

  • そもそも「トリビア」って今の若い人に通じるのだろうか、の話 こんばんは、sosekiです。 鉄道趣味サイトコラボ企画、最終地点へようこそ。ここまでたどり着いた皆様、お疲れ様でございました。え?何のこと?と...

    soseki1985さんのブログ

  • 座席モケット紹介 Photo Gallery 概要 いよいよ見かける機会が少なくなってきた、京王8000系未更新車。その座席モケットがこちらです。 7000系で見られたオレンジ色から一変し、同車では斜め格子の入ったローズ [...

    soseki1985さんのブログ

  • 2007年、中央快速線に次いで京浜東北・根岸線に830両大量導入され、主力として活躍するE233系1000番台の車内デザインをご紹介します。 概要 中央線に次いで導入された車両で、とにかく大量に導入されたのですが、...

    soseki1985さんのブログ

  • 続々と製造が続けられている南海のステンレス製通勤型車両8300系のうち、高野線向けに初投入された6次車の車内デザインをご紹介します。概要 2019年より高野線の従来車両を置き換えるにあたり、すでに南海線に導...

    soseki1985さんのブログ

  • 2001年の埼玉高速鉄道線、埼玉スタジアム線開通に合わせて導入されたアルミ製の通勤型車両2000系電車の車内デザインをご紹介します。概要 非常に落ち着きのある、2000年前半らしい作りのアルミ製車両で、ドアはア...

    soseki1985さんのブログ

  • 7000系電車のマイナーチェンジ車として2007年より製造されたアルミ車、泉北高速鉄道7020系電車の車内デザインをご紹介します。概要 2両、4両、6両編成が製造され、貫通型デザインを活かしてフレキシブルな運用に...

    soseki1985さんのブログ

  • 2005年より、京成3000形と同等の設計で誕生し長期間にわたって増備された、新京成電鉄N800形のうち、2015年増備車の車内デザインをご紹介します。概要 日車式ブロック工法の無塗装ステンレスボディで久々に導入さ...

    soseki1985さんのブログ

  • 1990年に誕生した、Osaka Metro(大阪メトロ)四つ橋線の新20系列、23系のうち、最初期グループに存在する初期リニューアル車の車内デザインをご紹介します。概要 四つ橋線の23系は新20系列としては最初期 [&#823...

    soseki1985さんのブログ

  • 1999年、常磐線各駅停車向けに導入され、その後2019年より中央線快速電車で活躍する209系地下鉄対応車、1000番台の車内デザインをご紹介します。概要 中央快速へのグリーン車組み込みの関連で、まさかの転属劇が...

    soseki1985さんのブログ

  • /style.design-the-sight.com/wp-content/uploads/2021/04/京阪9000系車内-2.jpg

    京阪9000系 車内デザイン

    • 2021年6月13日(日)

    1997年、7200系をベースにセミクロスシート仕様で登場し、その後ロングシートに改造された京阪9000系電車の車内デザインをご紹介します。概要 前述の通り、当初は特急運用を考慮しセミクロスシートで誕生しました...

    soseki1985さんのブログ

  • 京急線の主力として活躍する1000形電車のうち、2008年に増備されたステンレス車両グループの車内デザインをご紹介します。概要 6次車からJRの設計を取り入れステンレス無塗装ボディ化された京急1000形ですが、今...

    soseki1985さんのブログ

  • 近鉄1620系 車内デザイン

    近鉄1620系 車内デザイン

    • 2021年6月8日(火)

    1994年、1437系の4両編成・大阪線向けバージョンとして誕生した近鉄1620系電車の車内デザインをご紹介します。概要 近鉄のアルミボディ三菱VVVFインバータ車シリーズでは後期に登場した形式で、大阪線初の4・6 ...

    soseki1985さんのブログ

  • 京阪2600系について 1959年から製造されたスーパーカー2000系の車体を流用し、一部は新製されて誕生したのが2600系。足回りは省エネ仕様となっているものの、車体については相当年季が入っており、製造年次や改造...

    soseki1985さんのブログ

  • 2021年より有楽町線、副都心線とその直通先で運用を開始した、東京メトロ17000系電車のうち10両編成車の車内デザインをご紹介します。概要 10000系以来の新形式として誕生しました。前面デザインは10000系と [&#8...

    soseki1985さんのブログ

  • 座席モケット紹介 Photo Gallery 概要 往年の神鉄らしさを残す2ドアロングシート最後の車両、1100形。その車内はグリーン系でまとめられた懐かしいカラーリングですが、座席モケットはご覧の通り、非常に愛嬌があ...

    soseki1985さんのブログ

  • 地下鉄長堀鶴見緑地線で活躍する鉄輪式リニアモーター式地下鉄、Osaka Metro70系のうち、心斎橋延伸時に増備された編成、その未更新車の車内デザインをご紹介します。概要 リニアモーター地下鉄として製造された7...

    soseki1985さんのブログ

  • ありがとうございます 本投稿で車内カテゴリの投稿が300を突破しました!およそ2年弱での到達。ひとえにいつもご覧いただいている皆様のおかげです。 記念すべき300回目の車内紹介は数にちなんで、東急世田谷線で...

    soseki1985さんのブログ

  • 横浜市営地下鉄ブルーラインで活躍する地下鉄車両、3000形のうち、旧型車両の部品流用で2005年に誕生した3000S形電車の車内デザインをご紹介します。概要 旧2000形の部品流用で誕生したのがこの3000S形で、 [&#82...

    soseki1985さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信