鉄道コム

soseki1985さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 501~520件を表示しています

全740件

  • 近鉄6413系 車内

    近鉄6413系 車内デザイン

    • 2021年5月25日(火)

    狭軌の南大阪線系統で活躍するインバータ車両、近鉄6400系列のうち、1990年登場の6413系の車内デザインをご紹介します。概要 近鉄6400系列も多岐にわたります。この6413系は、全線共通車体を採用したグループ [&#...

    soseki1985さんのブログ

  • 都営大江戸線を走る最も主力のリニアモーター車両、都営地下鉄12-000形の4次車の車内デザインをご紹介します。概要 大江戸線の環状運転開始に向け大量に増備されたグループで、細かくは色々な相違が存在しますが...

    soseki1985さんのブログ

  • はじめに 今年3月に2回にわたってご紹介した近鉄通勤型の化粧板収集記事。近鉄は車両数が多い割にバリエーションが少ないように見えますが、実は多彩な化粧板の仕様が存在することをご紹介しました。 今回はその...

    soseki1985さんのブログ

  • 2001年の開業時より活躍し続け、令和に入り置き換えが進んでいる、ディズニーリゾートラインのType X(10形)列車の車内デザインをご紹介します。概要 ディズニーリゾートラインは東京ディズニーリゾート外周を一...

    soseki1985さんのブログ

  • ネタ振りをいただきました はじまりは、日ごろ懇意にしていただいている社畜ゲートウェイのねこ常務さんによる次のツイートでした。 小田急と京成には、似た時期に製造された「3000形」という車両がいます。実は...

    soseki1985さんのブログ

  • 東急田園都市線に導入された東急5000系列、5000系車両のうち、2008年に増備された7次車の車内デザインをご紹介します。概要 2002年に誕生し、田園都市線と東横線に導入された5000系列、5000系。増備毎に [&#8230...

    soseki1985さんのブログ

  • 1969年、8000系の3・4連向けに最適化され誕生した近鉄8400系電車のうち、ワンマン改造された編成の車内デザインをご紹介します。概要 奈良・京都線系統で見られる幅の広い車体の車両で、非冷房で誕生した古参に当...

    soseki1985さんのブログ

  • 1999年、こどもの国線向けに導入された横浜高速鉄道Y000系電車のうち、うしでんしゃの車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 概要 3ドアロングシートワンマン仕様で導入されたY000 [&#823...

    soseki1985さんのブログ

  • 座席モケット紹介 Photo Gallery 概要 東京メトロ千代田線に導入された16000系。その車内は、座席モケットに限らず路線カラーとは全く異なるシックな青色系でまとめられました。 座席モケットは絶妙なネガポジ切...

    soseki1985さんのブログ

  • 2020年より運行を開始したつくばエクスプレス交直流対応車両の新形式、TX-3000形電車の車内デザインをご紹介します。概要 つくばエクスプレスとしては開業以来、初の新型形式での増備となりました。外観は青色を...

    soseki1985さんのブログ

  • 座席の袖仕切りとは 通勤型電車のロングシートと呼ばれる長い座席。その端部には、ポールや板、ガラスなどで仕切りが設けられ、座っている人の方向を定める役割や倒れないための役割、立客との接触を避ける役割な...

    soseki1985さんのブログ

  • 1963年から大量に製造された東武8000系のうち、76年以降に製造された後期グループで、97年以降に修繕工事を受けた車両の車内デザインをご紹介します。概要 712両という大所帯を長期間にわたり製造された東武800 [...

    soseki1985さんのブログ

  • これまでのデザインを一新して1983年から製造された、京阪6000系車両のうち、未更新車の車内デザインをご紹介します。概要 令和に入った現在まで続いている新しい伝統を築いたパイオニアともいえる車両で、それま...

    soseki1985さんのブログ

  • 新京成80000形 車内

    新京成80000形 車内デザイン

    • 2021年4月25日(日)

    2019年より運行を開始した日車式ブロック工法の通勤型車両、新京成電鉄80000形電車の車内デザインをご紹介します。概要 京成の3100形車両と同設計で令和元年に誕生した久しぶりの新形式が、この80000形です。車 [...

    soseki1985さんのブログ

  • はじめに 阪急系列の鉄道会社はいくらかありますが、その中でも色濃く阪急色が見受けられるのが能勢電鉄。川西能勢口の駅を基点に、能勢の山に向かって走り、途中で枝分かれして日生中央、妙見口へと向かう路線で...

    soseki1985さんのブログ

  • 東急目黒線向けに製造された東急5000系列5080系のうち、5000系列として7次車にあたる5080系最終増備車の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 解説 小刻みに増備が続けられた […]T...

    soseki1985さんのブログ

  • 近江鉄道800系 車内デザイン

    近江鉄道800系 車内デザイン

    • 2021年4月18日(日)

    元西武401系を譲り受け1998年から順に改造され運行開始した、近江鉄道800系の車内デザインをご紹介します。概要 西武401系を1991年から順に譲り受け、ゆっくりと改造が施されていきました。今回ご紹介の編成は2 [...

    soseki1985さんのブログ

  • 1991年に試験的に導入され、その後増備されたラッシュ対策車、東京メトロ東西線05系ワイドドア車の車内デザインをご紹介します。概要 圧巻のドア幅1800mmを備えてラッシュ対策を施された車両が1991年に誕生しまし...

    soseki1985さんのブログ

  • 非常にバリエーション豊富な近鉄の急行型車両、2610系電車のうち、後期車にあたり、ロングシートに改造されたX22編成の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 解説 近鉄2610系は大き [&#8...

    soseki1985さんのブログ

  • 1992年から長期にわたり製造された京王を代表する通勤型車両、8000系電車のうち、更新工事を受けていない車両の車内デザインをご紹介します。 車内デザイン紹介 Photo Gallery 解説 京王の新時代を築く新しいC [&...

    soseki1985さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信