tak66さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1102件
今週はまだ暖かいようです。
tak66さんのブログ
上記ステッカーを付けた赤雷君がやって来ました。
tak66さんのブログ
水面は穏やか。
tak66さんのブログ
雲で少し暗い河川敷。
tak66さんのブログ
やや少ないコンテナ。
tak66さんのブログ
意外な遭遇。
tak66さんのブログ
11月に入りましたがまだ穏やか。
tak66さんのブログ
西日が眩しい。
tak66さんのブログ
鳥海山がくっきり。
tak66さんのブログ
遠方の山々も紅葉が進んでいるようです。
tak66さんのブログ
朝は流石に寒くなりましたが日中は暖かい日差しが。
tak66さんのブログ
昨日は奥羽北線での倒木架線停電による列車の運休遅延がありましたが復旧したようです。
tak66さんのブログ
昼過ぎの光景
tak66さんのブログ
山々は雲の中ですが徐々に天気回復。
tak66さんのブログ
連休明けは曇り空。
tak66さんのブログ
連休中ですが長大フルコンでやって来ました。
tak66さんのブログ
良い天気が続きます。
tak66さんのブログ
久しぶり。
tak66さんのブログ
ようやく秋の雰囲気になりそうです。
tak66さんのブログ
羽越線も復旧してお役目終了です。
tak66さんのブログ
大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。