鉄道コム

TIB超特快さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全186件

  • ↑廃止される特急むろとと運転区間短縮の特急うずしおJR四国は3月のダイヤ改正で、特急むろとを廃止すると発表しました。(JR四国のニュースリリース)徳島から牟岐線方面へ1日一往復のみの運行で、早朝に阿波海南か...

    TIB超特快さんのブログ

  • JR東日本は、2025年3月15日にダイヤ改正を行うと発表しました。(JR東日本のプレスリリース) コロナ以降減便されていた山手線などで列車の増発が行われたり、色々話題になった京葉線で快速が増えたりなど、やや...

    TIB超特快さんのブログ

  • ※400番代の画像が無いのでEF81形500番代の画像で代用しています。鹿児島本線の川内駅構内で、貨物列車が脱線し、機関車1両があわや転覆と言うレベルまで傾き、貨車2両も脱線しています。事故の内容はJR九州のプレ...

    TIB超特快さんのブログ

  • IMG_0571

    【祝成人】18歳を迎える。

    • 2024年12月11日(水)

    本日12月11日で18歳、成人を迎えることができまし当ブログが。当時はYahoo!ブログでしたが、12歳中学一年生が始めたブログも、気がつけば30歳おっさん、ソフト老害になってしまいました。18年と言うとE233系のデ...

    TIB超特快さんのブログ

  • 先月、E721系の台車枠にひびが見つかったと報じられてましたが、なんと2両編成全49編成98両のうち、47編成64両の台車枠に、合計178ヶ所の亀裂が見つかったそうです。(河北新報)前回の報道時は、台車にひびって...

    TIB超特快さんのブログ

  • Suicaが当たり前を超えるようです。(JR東日本のプレスリリース)交通系ICカードの先駆けのSuicaですが、今までもただの乗車券のみに止まらず、キャッシュレス決済が可能になり、利用可能店舗を大きく増やしてき...

    TIB超特快さんのブログ

  • 少し前ですが恵比寿で撮影してきました。りんかい線の新型車両71-000形の甲種輸送からそんなに時間が経ってない時期でしたので、もしかしたら先客がいるかと思ったんですが、そんなこと無かったですね。引退間近...

    TIB超特快さんのブログ

  • 西口ロータリーはイルミネーションを始め、すっかり冬仕様となりました春日部駅。高架化工事的には、先月とそこまで見た目は大きく変わらないかと思いきや、なにやら筒状のものが多数見受けられます。仮下りホー...

    TIB超特快さんのブログ

  • つい2日前に運賃値上げ報道があり、うちの発表じゃない、現時点で決まってる事実はないと、報道を否定していたJR東日本ですが、なんともう運賃改定を申請したと発表しました(JR東日本のプレスリリース)そう言う...

    TIB超特快さんのブログ

  • 鶴見線で活躍していた中原電車区の205系T17編成とT15編成が、大宮まで自走しました。合計8両で東北貨物線を駆け抜ける205系。今回の回送ですが、富士急への譲渡に伴う大宮への入場回送だそうですね。大宮に着いた...

    TIB超特快さんのブログ

  • Yahoo!ニュースになってましたが、青春18きっぷのリニューアルが発表されたその夜、青春18きっぷを従来の制度に戻すように要望するオンライン署名活動が開始され、12月2日までに約34000筆もの署名が集まったそう...

    TIB超特快さんのブログ

  • 今日、JR東日本が2026年3月の運賃引き上げを目指していると一部メディアに報じられました。人件費を含め何から何まで物価が上がっていますので、運賃値上げは仕方ないとして、それよりもどれくらいの値上げ幅なの...

    TIB超特快さんのブログ

  • 少し日が経ってしまいましたが、おおみや鉄道フェアのお話です。ほぼ205系目的で訪れたのですが、せっかくの車両センターの公開ですので、見れるものは見て帰りましょう。205系並みに人が集まっていたのがこちら...

    TIB超特快さんのブログ

  • 往復乗車券の定番目的地、西明石に止まる103系。JR各社は2026年3月から、往復乗車券及び連続乗車券の発売を終了し、片道601キロ以上の時に適用される往復割引も廃止となると発表しました。(JR東日本のプレスリリ...

    TIB超特快さんのブログ

  • 大和路線で運用に就いている201系が残り4本だそうですね。年内なのか、年度内なのか、どちらにせよ引退の時が近づいています。201系の置き換えが一段落すると気になるのが、201系よりも古い103系ですね。JR九州唯...

    TIB超特快さんのブログ

  • 東海道・山陽新幹線の最速達列車のぞみ。1992年の運行開始時は全席指定でしたが、品川駅開業とのぞみ中心のダイヤになった2003年10月のダイヤ改正より自由席を導入。その時から20年以上、のぞみの1号車から3号車...

    TIB超特快さんのブログ

  • 久留里線、末端部廃線へ!

    • 2024年11月27日(水)

    久留里線の末端部でJR東日本最強クラスの営業係数を叩き出している久留里〜上総亀山間について、JR東日本千葉支社から廃線の方針が示されました。(JR東日本のプレスリリース)千葉県と君津市を交えた検討会にて...

    TIB超特快さんのブログ

  • また撮り鉄がYahoo!ニュース入りしました。今回は信越本線にて、ELぐんまを狙った撮り鉄の一部が線路内に侵入し、列車が緊急停止した事案ですね。Xで車内からの動画見ました。 まぁ車内からの動画撮ってる方も窓...

    TIB超特快さんのブログ

  • 205系山手線復刻ver.で賑わった今年のおおみや鉄道ふれあいフェア。見どころは他にもありましたし、私個人大宮総合車両センターの公開イベントに来るのがこの時以来なんで17年ぶりの来訪で、久しぶり過ぎてテンシ...

    TIB超特快さんのブログ

  • 関西空港から大阪・京都を結ぶ関空特急はるか。一部草津や野洲発着の列車がありますが、基本的には京都が始発着となっています。そんなはるか号、京都発着の列車をひとつ東の駅山科へ延伸するようです。(鉄道コ...

    TIB超特快さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信