yururunotokiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全848件
以前にマイクロエース製のED71で動力ユニットのダイキャストが膨張する不具合が発生し、メーカーで無償修理して頂いたことがあります。これを受けて、令和2年から手持ちのマイクロエース製品を毎年4月に定期点検...
yururunotokiさんのブログ
所有するNゲージ車両は各社製品が入り混じっており、各社毎に独自カプラーが採用されている車両も多くあり、編成単位では原則として同一メーカーの製品で統一するようにしています。手持ちの通勤形電車は、KATO製...
yururunotokiさんのブログ
GWも精力的に鉄活されている皆様の投稿を拝見するだけで精一杯だった私ですが、実は居室と寝室の大掃除をしてクタクタになり、模型の素材を眺めはしていたものの何も手付かずに、GWが終わりそうな状況です。ただ...
yururunotokiさんのブログ
今日は朝一番で1年半振りとなる人間ドックを受検するため、大阪梅田に行ってきました。午前中に健診は終わりましたが、胃の内視鏡検査(胃カメラ)を受けたので、朝食抜きの上に指定された時間まで飲食は出来ず、...
yururunotokiさんのブログ
タキ1000の実車の製造台数が1000両に達した際に、1000号に施された記念塗装を再現したタキ1000(後期形)10両セットが昨日届きました。KATO製の特別企画品「タキ1000(後期形)1000号記念塗装入 10両セット」(品...
yururunotokiさんのブログ
KATO製のタキ1000には、品番8037シリーズの旧製品と、リニューアルされた後期形で品番8081シリーズの現行製品があります。各シリーズとも単品製品以外に、8両~12両を纏めたセット製品も発売されています。私が以...
yururunotokiさんのブログ
今日は、2005年(平成17年)4月25日に福知山線列車脱線転覆事故が発生して18年になります。思い出すのも憚られる大事故ですが、当時の私は、川西池田駅から福知山線で尼崎方面に毎日通勤しており、事故現場も乗客...
yururunotokiさんのブログ
夜毎の寝付きが悪くて、毎日昼過ぎまで寝ている怠惰な日々で、体力・気力の低下により連日投稿できない状況が続いていましたが、生存報告を兼ねてライトな内容で投稿します。手持ちのNゲージ車両で、稼働率の低い...
yururunotokiさんのブログ
特急「ひだ」でのキハ85系の定期運用は終了しましたが、4月14日~15日には、春の高山祭に合わせてキハ85系(8両編成・6両編成)を使用した臨時特急「ひだ」が、名古屋~高山間で運転されました。キハ85系に関連す...
yururunotokiさんのブログ
先日(4月4日)、伊丹空港から飛行機で但馬空港に飛び、豊岡駅で京都丹後鉄道(丹鉄と略記)に乗車して西舞鶴駅(京都府)に到着したところからの、一昨日投稿の続きになります。西舞鶴まで乗車した「あおまつ号...
yururunotokiさんのブログ
先日(4月4日)、伊丹空港から飛行機で但馬空港へ、連絡バスに乗り継いで豊岡駅(兵庫県)に到着し、更に京都丹後鉄道(以降、丹鉄と略記)に乗車して西舞鶴(京都府)まで乗り鉄をすることにした旅の、一昨日投...
yururunotokiさんのブログ
先日(4月4日)に、京都丹後鉄道に乗車して西舞鶴(京都府)までキハ85の姿を見に行った投稿(→こちら)をしましたが、実はちょっと不純な動機からの行動だったことを白状したいと思います。コロナ禍で外出を自粛...
yururunotokiさんのブログ
京阪神地区の新快速には、普通車ながら指定席制Aシート車が運用されていますが、かつては同地区の快速用113系にはグリーン車が連結されていました。当初はサロ153を113系に改造(1965年~1968年)したサロ110-0番...
yururunotokiさんのブログ
今日(4月4日)は、豊岡(兵庫県)から京都丹後鉄道の宮豊線・宮鶴線を通しで乗車し、西舞鶴(京都府)に行ってきました。早朝から夕方までハードな移動の一日となり、くたくたに疲れてしまいましたので、今回は...
yururunotokiさんのブログ
切り継ぎ加工をしたキハ53-200番台に、アイボリー色の再塗装を行いました。TOMIX製のキハ40東北地域本社色のアイボリーに似せた色合いに調色した塗料で、塗装をしたのは2022年6月のことでした。塗装面の肌荒れが...
yururunotokiさんのブログ
仕掛品の湘南色3羽カラスの2羽目であるモハ164-500番台にも、調色したオレンジ色で塗装を済ませました。回送運転台のある妻面にオレンジ色塗装が回り込んだタイプとしますが、オレンジ色を塗る箇所が緑色地に塗り...
yururunotokiさんのブログ
加工中のモハ164-500番台を題材に、KATO製の湘南色のオレンジ色(黄柑色)と類似の色を調色して(→こちら)、ボディの部分塗装を違和感なく仕上げる試みの続きです。漸く天候が回復したので、前回に調色した少し...
yururunotokiさんのブログ
TOMIX製のマニ50(品番2512の旧製品)の中古ジャンク品を、ゆうマニ(マニ50-2186)に改造していますが、この車両も塗装仕上げを前に長期仕掛り品になっています。昨秋にサーフェーサーで2回目の下塗りを済ませて...
yururunotokiさんのブログ
昨日(3月24日)のツイッターやブログに、京都丹後鉄道に譲渡されるキハ85系の第二陣となる編成が、JR東海の笹島からJR西日本の宮原(操)に向け、自力回送(回9541D)されたことが投稿されていました。前回と同様...
yururunotokiさんのブログ
TOMIX製のクハ79920番台(旧製品)を、ニコイチで切り継ぎ改造したモハ72920番台の残作業を続けることにします。パンタ側妻面に付けたハシゴですが、前回の取付位置が少し上過ぎて見映えが悪かったため、後日0.5m...
yururunotokiさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。