鉄道コム

yutanosuさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全281件

  • DV8A0407.jpg

    2021年撮り始め

    • 2021年1月2日(土)

    箱根駅伝も見終わり、家に居てもつまらないので、撮り始めがてら近所に撮影に行くことに。でも、ヒガハスは貨物が来ないので、ちょっと足を伸ばして東武で350系を撮ることに。久しぶりに姫宮に行ってみると、草が...

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A0207.jpg

    高崎操工臨 返空

    • 2020年11月22日(日)

    昨日は、高崎操工臨 返空があったので、近くで回収。公園のイチョウが色づいていたので、これを入れて2020年11月21日 宮原‐上尾うまく撮れず・・・

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A0233.jpg

    今日のカシオペア

    • 2020年11月21日(土)

    今日はカシオペアの時間にヒガハスへ。風が強かったので雲が押し流されたのか、夕焼けがきれいだったので、こちら側から2020年11月21日 東大宮-蓮田

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A0156.jpg

    山手線

    • 2020年11月16日(月)

    土曜日は実家の片付けへ。カシオペアがあると思って、カメラを持っていったけど運転日ではなかったようで。しょうがないので、山手線を2020年11月14日 駒込-田端ここで昔山手線撮ったときは、103系だったな・・・

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A0169.jpg

    朝練

    • 2020年11月15日(日)

    6時頃目が覚めて、外を見ると天気がよさそうだったので久々に朝練へ2020年11月15日 4072レ 東大宮-蓮田誰もいないと思っていたら、結構人がいてびっくり。

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A0095.jpg

    今日のカシオペア

    • 2020年11月7日(土)

    今日は車の点検で都内へ行ったので、待っている間にカシオペアの推回を2020年11月7日 

    yutanosuさんのブログ

  • IMG_1602.jpg

    五能線へ その20

    • 2020年11月6日(金)

    深浦停車を利用して、定番で一枚2020年10月19日 2529D 横磯 - 深浦また曇った・・・

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A9496.jpg

    五能線へ その19

    • 2020年11月5日(木)

    暫く走るとまた追い越せたので、海が見えるところで一枚2020年10月19日 2527D 横磯 - 深浦

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A9475.jpg

    五能線へ その18

    • 2020年11月4日(水)

    さらに漁港でもう1枚2020年10月19日 2527D 陸奥沢辺 - 陸奥岩崎

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A9968.jpg

    DL大樹

    • 2020年11月3日(祝)

    川治温泉から鬼怒川温泉へ移動して、DL大樹を2020年10月31日 鬼怒川温泉-鬼怒立岩信号場

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A9922_202011010839224f8.jpg

    野岩鉄道で紅葉を その3

    • 2020年11月2日(月)

    午後は、駅の反対側で2020年10月31日 川治温泉-川治湯元2020年10月31日 川治温泉-川治湯元

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A9678.jpg

    野岩鉄道で紅葉を

    • 2020年11月1日(日)

    昨日は、紅葉求めて野岩鉄道へ行ってみました。まずは、お手軽に湯西川温泉駅横の鉄橋で6050系を2020年10月31日湯西川温泉-中三依温泉続いて、AIZUマウントエクスプレスをちょっと早いようで、今週末が見頃...

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A9401.jpg

    五能線へ その15

    • 2020年11月1日(日)

    3日目は、ちょっと南からスタート男鹿線名物の5連を2020年10月19日 1122D天王-船越平日なのに、5人も集まりました。

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A9305.jpg

    五能線へ その14

    • 2020年10月31日(土)

    2日目の最後は、行合崎で夕陽を絡めたかったけど、残念ながらここでも雲に阻まれて・・・2020年10月18日 8525D 深浦-広戸前日に来ればいい感じだったらしいけど・・・

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A8965.jpg

    五能線へ その12

    • 2020年10月30日(金)

    今度は絶景の塩見崎俯瞰へ2020年10月18日 2826D 追良瀬-驫木ここでリゾート入れて4本撮ったけど、すべて雲が邪魔してくれました・・・

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A8833.jpg

    五能線へ その11

    • 2020年10月29日(木)

    漁港のあとは、深浦の有名撮影地で撮影地に入る場所が判りにくいと聞いていたけど、お立ち台化していて道から見えました。2020年10月18日 2529D 深浦-広戸ここもクルクモルで・・・

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A9655.jpg

    宇都宮配給

    • 2020年10月28日(水)

    今日は用事があり午後休をとったので、夕方ヒガハスへ。でも雲が厚く、思ったようにはならず・・・2020年10月28日 配8937 蓮田―東大宮

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A8709.jpg

    五能線へ その9

    • 2020年10月27日(火)

    返しは、また昨日のところで2020年10月18日 222D 岩館-あきた白神またすぐに線路際へ走っていき2020年10月18日 222D 岩館-あきた白神

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A8674.jpg

    五能線へ その8

    • 2020年10月26日(月)

    岩館駅の踏切で一枚2020年10月18日 岩館

    yutanosuさんのブログ

  • DV8A8661.jpg

    五能線へ その7

    • 2020年10月25日(日)

    五能線2日目も岩館からスタートまずは、1番列車を橋の山側から2020年10月18日221D岩館-あきた白神 

    yutanosuさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信