鉄道コム

「快速 SLばんえつ物語 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 211~225件を表示しています

全333件

  • 出発前のひとときに【新津駅】 新津に着いて2、3番ホームへ。跨線橋の窓からすでにSLが3番線に入っているのが見えます。階段を降りて行けば、変わらず駅ゆかりの2軒の

    咲田環季さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210419/21/sorimachisan4005/f1/25/j/o0465030514928977948.jpg

    2021.4.3 vol.7 郵便ポスト

    • 2021年4月20日(火)

    北陸新幹線に乗ってカニを食べに行こうっていうJR東日本のポスターがありました。こんな感じのポスターです。今度は北海道新幹線に乗ってエビを食べに行こうってポスター、作ってくれないかな~。こんな感じに・...

  • RIMG0448.JPG

    週末パスで野岩鉄道と会津鉄道

    • 2021年4月20日(火)

    下今市では、SL大樹の運転開始に伴って新設された機関庫を見た。 SLは不在だったが、DE10が迎えてくれた。石炭と重油のいい香りがした。 転車台。残念ながら稼働状況は見れなかった。 SL展示館にも入ってみ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210417/14/jyoukiya498/9b/0b/j/o2000133414927730616.jpg

    時間との勝負

    • 2021年4月20日(火)

    まだまだ日が暮れるのは早い季節沿線 日没直前ほんのり日の光が写る罐 色つく桜を合わせて狙えるポイントでSHOT撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • SLばんえつ物語号の客車のデカールの紹介です。1号車の展望者、「オコジョルーム」のデカールです。同じく1号車のオコジョのデカールです。SLばんえつ物語号は1999年から運行されたようです。この年の7の月に地球...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210417/14/jyoukiya498/7f/39/j/o2000133414927720312.jpg

    俯瞰で桜川沿いの狙う

    • 2021年4月19日(月)

    前々からやってみたかったカット濁川土手沿いに咲く桜を長距離砲でSHOT現実とイメージは…撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210417/14/jyoukiya498/ec/7d/j/o1334200014927716185.jpg

    続 SAKURAフレーム2021

    • 2021年4月18日(日)

    大きな桜の木の下で構えてみました。ここでも機関車が入る隙間を考えてフレーミング撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • 新幹線に乗って東京から高崎へ。「SLぐんまよこかわ」に乗車しました。D51 498号機は、「SLばんえつ物語」乗車以来の久しぶりのご対面でした。2021_04 信越本線 安中オールドファンにはたまらない車内のレトロ...

    ed751001さんのブログ

  • 輝く未来へ

    • 2021年4月17日(土)

    きっと。また撮れる。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 2021年4月私事ですが、入院をしており、ある時期からずっと日付指定更新をしておりました。おそらく本日退院してきているはず。そういう意味でのタイトル文...

  • 汽車と桜のハーモニー

    • 2021年4月17日(土)

    10年ぶりにこの場所へ 枝ぶりが変わってびっくりしましたが年月過ぎても変わらず見事に咲き誇っていました。 撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • 青空に映える

    • 2021年4月17日(土)

    青空 桜満開 駆け抜ける汽車 狙い通りの一枚撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • さくらいろ

    • 2021年4月17日(土)

    お空も桜の花もさくらいろに染まる頃汽車がゆっくり通り過ぎていきました。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 過去カットから

  • 引き付けて

    • 2021年4月17日(土)

    時間との勝負の続きカット機関車をもっと大きく入れてSHOT撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • 時間との勝負

    • 2021年4月17日(土)

    まだまだ日が暮れるのは早い季節沿線 日没直前ほんのり日の光が写る罐 色つく桜を合わせて狙えるポイントでSHOT撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • 俯瞰で桜川沿いの狙う

    • 2021年4月17日(土)

    前々からやってみたかったカット濁川土手沿いに咲く桜を長距離砲でSHOT現実とイメージは…撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する