鉄道コム

「相模線 E131系 営業運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 91~105件を表示しています

全109件

  • 連日試運転が続けられている相模線用E131系500番台ですが、デビューが決まったようですね。運転開始は2021年11月18日となります。(詳細はこちら)夏頃から試運転が始まっていたので、もう少し早いかと思っていま...

    sk_tom_railwayさんのブログ

  • 11月18日デビューと決まりました!いずれはワンマン運転しそうですね。.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; ...

  • 2021年9月17日、国府津車両センター所属のE131系500番台G-02編成を使用した試運転が相模線で実施され、相模線に初入線しました。なお、相模線のE131系が11月18日デビューと発表されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 相模線の新型車両E131系のデビュー日が、11月18日(木)に決まりました。投入予定の12編成のうち、既に5編成目が配給されており、「順次置き換え」とはいえ一気に置き換えられるような気がします。平日ダイヤのう...

    スポッティーさんのブログ

  • JR東日本は、この秋としていた相模線用E131系の営業運転について、2021年11月18日(木)に開始すると発表した。運転区間は、相模線茅ヶ崎~橋本間、横浜線橋本~八王子間になる予定だ。本年3月開始の房総向け0番...

  • こんにちは!さて今回の記事はタイトル通り、E131系の営業運転開始日が決まったよというお話です。E131系は7月から導入が始まり、本日までに計5編成が首都圏に配給されていますが、そんなE131系の営業運転開始...

  • JR東日本より相模線新型E131系500番台について、11月18日(木)の営業運転開始が発表されました。 既に12編成中5編成が落成しており、これまでの東海道貨物線の試運転に続いて相模線での試運転も始まり、デビューま...

    ときぱてさんのブログ

  • 相模線に導入されるE131系500番台が2021年11月18日にデビューします。20210917_y1.pdf (jreast.co.jp)2代目オール2階建て新幹線「MaX」E4系上越新幹線定期運用ラストランまであと14日

  • 2021年9月17日、JR東日本・横浜支社のリリースで、E131系500番台の営業運転開始日と相模線100周年記念イベントの開催を発表しました。 E131系500番台は2021年秋ごろの営業運転開始と事前リリースがありま […]

    StellaRailSideさんのブログ

  • 相模線E131系500番台の営業デビューですが、11/18〜との発表がありました。今日はE131系500番台の情報が多いですね。https://www.jreast.co.jp/press/2021/yokohama/20210917_y1.pdf

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210916/21/kamukota-0908/2f/c8/j/o1000069815001988023.jpg

    TOMIX 新製品情報について

    • 2021年9月16日(木)

    こんにちは、先週TOMIXから新製品予定品情報が発表されました。ポスター2枚での案内と言う事でかなりのボリュームですが今回は私が特に気になった製品、特に欲しい製品を見ていきます。(それ以外は特に購入予定...

  • JR相模線の倉見と門沢橋で205系500番代を撮影しました。相模線にはすでにE131系500番代がこの秋から順次営業運転を開始する予定で世代交代が始まります。【倉 見】205系500番代R8編成R...

    常総トリデさんのブログ

  • 品鶴線鶴見川橋梁です。越後石山発国府津行きE131系配給列車。牽引機はEF64 1032.相模線用E131系コツG-04編成。JR東日本のホームページによると、12編成48両を新造する計画で2021年秋ごろに営業運転開始とのこと...

    shin_tsurumiさんのブログ

  • JR東日本相模線では、現行の205系500番台の置き換え用として新型車両E131系500番台のデビューが今秋に予定されています。9月1日から平日を中心に、横コツG-02編成を使用した茅ケ崎運輸区の乗務員訓練(ハンドル訓...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • この車両が登場するのは2度目ですね。南武線向けのE233系8000番台ですよ!夏なのになんか枯葉色っぽい、3色帯の子です。枯れるというには利用客数も多く、賑わっている路線なのでむしろ繁盛して青々しているのコ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する