鉄道コム

「カシオペア紀行 上野~青森間(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています

全122件

  • 2022年7月3日 晴天に恵まれ今朝は 白岡駅付近の田んぼで"EF81-139号機(庇付き)カシオペア紀行秋田返却回送他"を撮影してきました今朝は綺麗な青空が広がっていましたので 空を大きく入れての...

  • 2022年7月1日から2日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→秋田(青森経由)で運転されました。尾久車両センター所属のEF81-139が牽引しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220701/10/shiosai-tencyo/23/83/j/o1080071915140741901.jpg

    2022/06/11 カシオペア紀行

    • 2022年7月1日(金)

    2022/06/11にカシオペア紀行青森行きが運転されました。9011レ EF81 80+E26系

  • オトキュウパス遠征の続きです。SL銀河乗り鉄後は釜石線のキハ110を撮影します。単行のキハ100-24が1枚目。快速「はまゆり」の遠野駅出発シーンは2枚目。遠野駅に進入する快速「はまゆり」キハ110が3枚目。この後...

  • オトキュウパス遠征の続きです。SL銀河乗り鉄後は釜石線のキハ110を撮影します。単行のキハ100-24が1枚目。快速「はまゆり」の遠野駅出発シーンは2枚目。遠野駅に進入する快速「はまゆり」キハ110が3枚目。この後...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • みなさん、こんにちわ。26日の休日の日記ですよー。この日は、毎週恒例となりつつあるカシオペア紀行の撮影会に出かけることにしました。つーわけで、いつものように早朝に自宅を出発。いつものように颯爽と撮...

  • この日も朝から暑い日で、関東地方梅雨明け宣言された日でした。 通過の20分ほど前に行きましたが、待って居る間、日射しが痛いほどでした。 いつも同じような流し撮りばかりですが、この日は少し長めのレン...

    佐倉剛七さんのブログ

  • この日の牽引機は久しぶりに139号機でした。 暑い中、この1本だけ撮影に行って来ました。ギャラリーは少なめですかね。(40人ほど?) 通過時、お天道様は雲にお隠れになりました。(/_;) 1/10秒でエ...

    佐倉剛七さんのブログ

  • aa001-

    EF81 139 カシオペア紀行

    • 2022年6月27日(月)

    2022年6月26日 青い森鉄道線で撮影青い森鉄道線で撮影した寝台特急「カシオペア」定期運用引退後もツアー列車として運用されているのは周知の事実。今週も青森便として本州を北上してきました。牽引は双頭式連結...

    kagoshimajinさんのブログ

  • アングルが変わって新鮮に

    • 2022年6月27日(月)

    カシオペア紀行の 福島駅での着発線が 3番線→4番線に変更になったようで、 今までとちょっと違う雰囲気になった。      2022年6月25日東北本線 福島駅9011レ(カシオペア紀行 青森行き)   背景に写り込んでいた...

  • 1988年3月13日の「北斗星」、1989年7月21日の「トワイライトエクスプレ...

    B767-281さんのブログ

  • FC2-0421.jpg

    晴れた!

    • 2022年6月26日(日)

    ゴールデンウイーク明けから梅雨のはしりも含めてジメジメした天気が続いていましたが週末は突然梅雨明けしたような猛暑に!一気に体力を持っていかれましたがそれでも土曜日は少しだけ「カシオペア紀行」の撮影...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0421.jpg

    晴れた!

    • 2022年6月26日(日)

    ゴールデンウイーク明けから梅雨のはしりも含めてジメジメした天気が続いていましたが週末は突然梅雨明けしたような猛暑に!一気に体力を持っていかれましたがそれでも土曜日は少しだけ「カシオペア紀行」の撮影...

    Rail Falconさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220625/20/kitatetu-dd/6f/14/j/o3354223615138128518.jpg

    カシオペア紀行(青森行)

    • 2022年6月25日(土)

    今日はカシオペア紀行の運転があったのでまたまたワシクリへ行った。朝からバリ晴れでとても暑い!群馬県の伊勢崎では最高気温が40.2度を記録したらしく6月の観測史上初だとか天気の心配は無いと思って出かけたの...

  • 2022年6月25日から26日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→青森で運転されました。尾久車両センター所属のEF81-139が牽引しました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する