鉄道コム

日南線で観光特急「海幸山幸」運行 JR九州

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 106~120件を表示しています

全359件

  • 春の福岡たび7

    • 2022年9月21日(水)

    引き続き「春の福岡たび」の様子を綴っていきたいと思います。『春の福岡たび6』こんばんは。引き続き「春の福岡たび」の様子を綴っていきたいと思います。『春の福岡たび5』こんばんは。今回も引き続き「春の福...

  • こんにちは!ご無沙汰してます2年ぶりになってしまいました…皆さん、お元気でしたか?我が家は1年以上鉄道自粛生活で、アメブロも見るのが辛くて封印してましたが、コロナが落ち着き始めた時期にちょっと乗った記...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220727/03/loop-line-ls02/86/e3/j/o1080060715152199726.jpg

    2022/07/15 宮崎おさんぽ

    • 2022年7月27日(水)

    お友達から宮崎にお散歩に行こうとお誘いを受けました。飛行機のチケットは取ってくれたので始発で関空を目指します。途中で友達と合流。カバンに直線レールをぶっ刺してる不審者でも保安検査をパスできるという...

  •   鉄道と航空機は長距離輸送においてライバル同士の関係です。特に新幹線と速達性・輸送力で競い合っており、交わらない存在にも思います。 しかし、空港は大都市から離れたところに作られるため、中心 ...T...

    Pass-caseさんのブログ

  • 昨日は朝からソフトの練習でヘトヘトになりましたが、シャワー浴びてすぐに出撃。夕方地元に戻ってきて、「指宿のたまて箱」(いぶたま)を撮りました。通常は鹿児島中央~指宿を走る観光列車。小倉での検査の際...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220719/22/jnr485-583/8b/d4/j/o2877191815149032581.jpg

    宮崎&鹿児島 小旅行

    • 2022年7月24日(日)

    6月,特に連休とかがあるわけではないが,日南方面に行きたかったので土日で軽く南九州へ.2021/6/5丸池湧水丸池湧水でゆっくりしていたらちょうどキハが来たので湧水と絡めて撮影.翌日は日南へ,天気は生憎の曇...

    protaetiaさんのブログ

  • (日豊本線から見る桜島)これまでの旅路『【目次】2022/3/19〜20 みんなの九州きっぷ』(旅の出発地 新山口駅で待機する227系)2022年春季には多くの旅に出てきました.が,実はもう1個あり,その第1弾が「みんなの...

  • (カープ油津駅)これまでの旅路『【目次】2022/3/19〜20 みんなの九州きっぷ』(旅の出発地 新山口駅で待機する227系)2022年春季には多くの旅に出てきました.が,実はもう1個あり,その第1弾が「みんなの九州きっ...

  • 「爺の鉄道模型」 696

    • 2022年7月8日(金)

    「爺の鉄道模型」 696 2022年7月8日キハ200YouTubeデビュー!第2弾!。先月完成しました「海幸山幸」との共演です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220630/08/namadekosh/0b/c6/j/o0660044015140260656.jpg

    今日はアインシュタイン記念日

    • 2022年6月30日(木)

    あっという間に時間が過ぎた楽しい思い出▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう JR九州を一周する旅でした。あっという間に一週間がたってしまいました。はやての風翡翠・山翠しんぺい・いさ...

  • 私の故郷、九州でかつて存在していた国鉄線について、廃線間際の時刻表を中心に取り上げ、振り返ろうという企画をやっています。24回目は、第三セクター鉄道となりますが、高千穂鉄道を取り上げます。ご存知の...

  •  JR九州では、全国のJRグループの中ではこの九州のみ「ワンマン特急列車」の運行を行っておりまして、基本的には観光列車を中心に2両編成で運行されてはおりますが、4両編成のワンマン特急列車も存在して...

  • 馬蹄型の雲(ラッキーアイテム)

    私の写真が本に載るらしい

    • 2022年5月29日(日)

    先日、ある方から「当社で出す予定の本にあなたのフリー写真を使わせて欲しい」というお申し出があった。もともとフリー素材としてブログに載せていた写真なのでOKしました。それはこの日のブログ↓の雲の写真で...

    doranekoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220506/09/c58/f4/ab/j/o0720046015113555424.jpg

    「爺の鉄道模型」 661

    • 2022年5月6日(金)

    「爺の鉄道模型」 661 2022年5月6日上の、黄色いディーゼルカーと下の、先日完成した〝海幸山幸〟は、同じキハ125なので兄弟のディーゼルカーですね。全長が17mの小ぶりな車両です。今度作ろうとしているのは...

  • 「爺の鉄道模型」 658

    • 2022年4月30日(土)

    「爺の鉄道模型」 658 2022年4月30日海幸山幸(キハ125-400番台)の製作。動画。完成への み・ち・の・り ご覧ください。

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。