「#JR西日本」の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
大雨の影響で、JR西日本は山陽新幹線の新大阪―小倉間の上下線で、7日始発から運転を見合わせると発表した。運転再開は午後3時以降を見込んでいる。 JR東海によると、東海道新幹線は山陽新幹線との直通運転…
JR西日本は大雨の影響により、7日の在来線の運行計画について発表した(7日午前1時現在)。 【始発から見合わせ】 嵯峨野線の京都―園部駅間▽宝塚線の宝塚―新三田駅間▽学研都市線の木津―松井山手駅間▽…
兵庫県内は5日に続き6日も記録的な大雨に見舞われた。各地で土砂崩れが起こり、住宅への被害も出た。鉄道は運休や遅れが相次ぎ、道路は一部で通行止めに。7日も非常に激しい雨が降る恐れがあり、JR西日本は7…
JR西日本は6日、大雨の影響により、7日始発から運転を見合わせる在来線について発表した。琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線を直通する新快速も始発から運転を見合わせる。 【始発から見合わせ】 JR宝塚線…
JR西日本は、山陽新幹線は大雨の影響で、博多―小倉間は終日運転を取りやめると発表した。6日朝から運転を見合わせていた博多―広島間の上下線は、午後2時40分に徐行で運転を再開していたが、博多―小倉間は…
JR西日本は6日未明、大阪環状線の全線で始発電車から運転を見合わせることを決めた。午前3時5分現在、関西方面での運転見合わせを決めた区間は以下の通り。 【始発から見合わせ】 大阪環状線全線▽JRゆめ…
【JR西日本発表】 5日午後9時55分ごろ、JR神戸線の摩耶―灘駅間で線路トラブルが発生したため、大阪―西明石駅間(大阪から西明石方面)の快速・普通列車が通る線路での運転を見合わせている。係員が現在…
大雨の影響で、JR西日本は6日朝の始発から在来線の大半の路線で運休したり、本数を減らして運行したりする。 宝塚線(尼崎―新三田)や奈良線(京都―木津)などで、始発から運転を見合わせる。 京都・神戸線…
【JR西日本発表】4日午前8時50分ごろ、山陽新幹線のひかり493号(広島行き)が兵庫県の西明石―姫路間を走行中に異音が生じたため、停車した。車両と線路を確認したところ、1号車のボンネットに鳥とぶつ…
JR西日本の観光列車「あめつち」(2両編成、59席)の出発式が1日、鳥取市のJR鳥取駅であった。この日開幕した鳥取、島根両県とJRグループ6社などによる大型観光キャンペーン「山陰デスティネーションキ…
28日午後7時10分ごろ、山口県下関市の新下関駅を通過中の山陽新幹線のぞみ41号(16両編成)で、運転士が「ガン」という異音を聞いた。JR西日本によると、運転士は東京の総合指令所に連絡し、同19分に…
サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」をあしらった500系新幹線こだまの車両を、JR西日本が25日、報道陣向けに公開した。「各地を結ぶ」意味を込めて外観はリボンを全体にあしらい、車内も座席などに…
【JR西日本発表】23日午後5時50分ごろ、大阪市浪速区恵美須西3丁目のJR新今宮駅で、人が電車と接触する事故があった。大阪環状線が全線で、大和路線もJR難波―王寺間で上下線とも運転を見合わせていた…
不具合が見つかり、修復が続いていたJR山口線のSL「やまぐち号」の牽引(けんいん)機関車C57形1号機が復帰することが決まった。22日、JR西日本が発表した。7月21日から運行を再開する。指定席の予…
柘植(三重県伊賀市)―草津(滋賀県草津市)間を結ぶJR草津線(36・7キロ、11駅)で観光を楽しんでもらおうと、沿線自治体などでつくる団体が冊子「のんびり草津線の旅」を製作し、6月から配布を始めた。…
えちぜん鉄道が、現在北陸新幹線の高架を利用している運転を終え、24日から福井駅―福井口駅間が専用高架での運行となる。同日に利用が始まる福井駅の新駅舎も完成した。 新駅舎は鉄骨2階建て。約14億円をか…
大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震で、運転を見合わせた列車の再開が大幅に遅れたことについて、JR西日本の来島(きじま)達夫社長は19日午後の定例記者会見で、「多くの線区で再開見込みの時間を延長…
JR西日本によると、18日に大阪府北部を震源として発生した地震の影響で、19日午前5時54分からJR京都線の京都―吹田間で下り普通電車の運転を見合わせている。高槻―茨木間で線路の異常が発見されたため…
18日朝に発生した大阪府北部を震源とする地震の影響で、運転の見合わせが続いていたJR西日本の一部路線が19日始発から全面的に復旧した。これで私鉄も合わせた関西の主要鉄道は、大阪モノレールを除いて復旧…
JR西日本は18日午後10時ごろ、大阪北部地震の影響で運行を見合わせていた大阪環状線、大和路線(加茂―JR難波)、北陸線(米原―近江塩津)、湖西線(山科―近江塩津)、山陽線(姫路―上郡、兵庫―和田岬…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。