乗り鉄に関する新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR渋谷駅の改良工事現場で18日、山手線の線路とホームをかさ上げする作業が報道公開された。工事に伴い、山手線の大崎―渋谷―池袋駅間は、外回り線が同日に、内回り線は19日にそれぞれ終日運休する。 17…
JR山手線の大崎―渋谷―池袋駅間は、18日に外回りが、19日に内回りがそれぞれ終日運休する。渋谷駅構内に自由通路を設けられるように線路とホームをかさ上げする工事のため。JR東日本は東京メトロなど他社…
阪急電鉄が大阪梅田駅を現在の場所に移設してから23日で50年になる。これを記念し、オリジナルヘッドマークをつけた列車を運行したり、駅の歴史を振り返る写真パネル展を開いたりしている。 阪急電鉄の前身で…
22日午後5時20分ごろ、東京都営地下鉄大江戸線の築地市場―勝どき間で、運転士から「火花が出ている」と報告があり、一時全線で運転を見合わせた。段階的に再開したが、両駅を含む清澄白河―国立競技場間は見…
【島根】JR西日本は17日、山陰地方と岡山を伯備線経由で結ぶ特急「やくも」の新型車両273系を大阪府東大阪市内で報道公開した。来春以降、岡山―出雲市間で運行を始め、11編成(1編成あたり4両)を順次…
伊予鉄道(松山市)の観光列車「坊っちゃん列車」が運転士不足を理由に、11月1日から当面の間、全便を運休することになった。伊予鉄が13日に発表したダイヤ改定で明らかにした。 坊っちゃん列車は1888年…
伊豆箱根鉄道(静岡県三島市)と駿豆線沿線の3市1町は、ふるさと納税の返礼品として先頭部と最後尾にオリジナルのヘッドマークをつけた電車を走らせるプランを7日から始めた。寄付金額は60万円と少し高めだが…
阪急電鉄は、来夏に京都線、来夏以降に神戸線、宝塚線に新型車両を導入すると発表した。車両のモデルチェンジは、2013年以来11年ぶり。京都線の特急に導入する「2300系」では、阪急で初の座席指定サービ…
台風13号の接近に伴って大雨や強風の可能性があるとして、JR東日本は7日、一部区間の計画運休を発表した。 東海道線の小田原―熱海間と、伊東、久留里各線の全線は8日始発から正午ごろまで、青梅線の青梅―…
東海地方の大雨で16日に運転の見合わせなどが生じ、多くの乗客に影響のあった東海道・山陽新幹線について、JR東海などは17日、同日も始発から運休や遅れが生じたと発表した。 ホームページによると同日午前…
JR東海は16日夜、東海道新幹線について、17日は始発からおおむね通常通りの運転を見込んでいると発表した。「車両運用の都合などにより、遅れや運休が発生する可能性がある」という。 台風7号の影響による…
日本海に抜けた台風7号の影響で、静岡県内では16日にも大雨が降り、東海道・山陽新幹線は朝から一時全線で運転を見合わせた。前日の計画運休などで、この日に振り替えた乗客も多く、急な立ち往生に困惑し、疲労…
台風7号は滋賀県には15日昼過ぎから夕方にかけて最接近する見込みで、JR西日本は、同日中の琵琶湖線や湖西線などの運転取りやめを決めた。この日は78回目の終戦の日。「平和の鐘」など各地でさまざまな催し…
日本列島に接近した台風7号は14日、お盆の帰省客らの足を直撃した。東海道・山陽新幹線の一部区間で15日の計画運休が決まり、各地の主要駅は予定を前倒しして移動する人たちで混雑した。上陸が見込まれる15…
名古屋地方気象台によると、強い台風7号は15日未明には紀伊半島南部に上陸する可能性がある。そのまま北に縦断し、東海地方は激しい雨が降るとみられる。15日は鉄道など広い範囲に影響が出る見込みだ。 気象…
台風7号の接近に伴い、新幹線は名古屋―新大阪駅間(東海道)と新大阪―岡山駅間(山陽)で、15日は終日運休することを決めた。このため、名古屋駅は14日、帰省を早めに切り上げた人や旅行の予定を急きょ変更…
台風7号の接近に伴い、JR西日本は14日、山陽新幹線の新大阪―岡山駅間で15日の終日、計画運休すると発表した。 岡山―博多駅間では計画運休は見送るが、始発から本数を減らして運転し、「台風の影響次第で…
台風7号の影響で、JR新幹線は名古屋―新大阪駅間(東海道)と新大阪―岡山駅間(山陽)で15日の終日運休が相次いで決まった。新大阪駅は14日午前、急きょ帰省の日程を切り上げる乗客らで混雑し始めていた。…
近畿地方に15日に上陸が見込まれる台風7号の影響で、各交通機関は14日朝までに計画運休などを決めた。お盆の帰省客らに影響が広がっている。 JR東海は15日の終日、東海道新幹線の新大阪―名古屋駅間で運…
強い台風7号は13日午前9時現在、東京都・八丈島の南約380キロの海上をゆっくりと北西に進んでいる。気象庁によると、15日に東日本や西日本にかなり接近し、上陸する恐れがあり、暴風や大雨などへの警戒が…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。