新幹線に関する新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
年末年始を家族と過ごした人たちのUターンがピークの時期を迎えた。官公庁や企業の仕事始めを前にした3日、JR仙台駅の新幹線ホームにはスーツケースを抱えた人たちが行き交ったが、いつものような混雑はなく、…
1日午前9時50分ごろ、山形県高畠町の山形新幹線高畠―赤湯駅間にある本町踏切で、東京発山形行きのつばさ123号の最後部に乗用車が接触した。JR東日本によると、乗客25人や乗務員、車の運転手にけがはな…
東京都調布市で10月に発生した道路の陥没。NEXCO東日本(東日本高速道路)は、大深度地下使用法に基づくトンネル工事との因果関係を認めた。実は、リニア中央新幹線でも同様の手法で工事が進められる予定だ…
年末年始の帰省シーズンが26日、始まった。新型コロナウイルスの影響で新幹線の利用が落ち込み、JR東京駅では例年のような混雑は見られなかった。 26日午前、東京駅の東海道新幹線ホームには帰省客らの姿が…
【静岡】リニア中央新幹線の建設工事をめぐり、県は25日、生物多様性に関する専門部会を開いた。JR東海が資料の準備に時間を要し、約1年3カ月ぶりの開催となった。 JR東海が提出した資料は「自然環境の保…
あの「カチカチ」なアイスが簡単に食べられる――。東海道新幹線の車内販売を手がけるジェイアール東海パッセンジャーズは26日、「N700Sアルミアイスクリームスプーン」を車内販売限定で発売する。冷たく硬…
JR東海は24日、品川(東京)―名古屋間で建設を進めるリニア中央新幹線の「坂下非常口」(愛知県春日井市)を報道陣に公開した。本体トンネルの掘削を始める拠点として2017年5月に着工、今年10月に完成…
【静岡】リニア中央新幹線の静岡工区を巡る問題で、川勝平太知事は23日、「JR東海が工事を凍結すると表明すれば安心感が高まる」と述べた。4月に始まった国土交通省の有識者会議についても「環境影響に関する…
JR九州は23日、九州新幹線で荷物(食品)と乗客を一緒に運ぶ貨客混載事業の実証実験を始めた。九州新幹線で荷物を輸送するのは初めて。今後予定する佐川急便との実証実験を前に、駅での積み込み時間や輸送中に…
リニア中央新幹線の建設工事をめぐるゼネコン大手4社の談合事件で、公正取引委員会は22日、独占禁止法違反(不当な取引制限)で、大成建設、鹿島、大林組、清水建設の4社に再発防止などを求める排除措置命令を…
リニア中央新幹線の建設工事をめぐり、静岡県内の大井川流域10市町の首長らと国土交通省との意見交換会が20日、島田市内であった。首長らは連名で、工事に伴い影響が懸念される大井川水系の水質や南アルプスの…
JR九州と西日本鉄道は18日、来年3月のダイヤ改定を発表した。JR九州は福岡、熊本、大分、鹿児島で在来線の平日の終電時刻を10~25分繰り上げるほか、九州新幹線14本、在来線特急29本など計76本削…
開業の遅れは1年、追加工費は2658億円――。2023年春予定だった北陸新幹線金沢―敦賀間の開業の遅延と事業費の増額について、与党プロジェクトチーム(PT)は16日、政府案を了承した。地元に一定の配…
携帯電話がつながらなかった山形新幹線の一部区間で対策工事が終わり、15日の始発から全線で携帯電話による通話と通信ができるようになった。総務省東北総合通信局によると、これで全国にある新幹線の全ての区間…
北陸新幹線の金沢―敦賀間の開業延期を巡り、北陸3県の知事が11日、東京都内で与党国会議員らと面会し、追加事業費の地方負担が極力生じないよう求めた。敦賀―大阪間についても、予定通り2023年度当初に着…
開業が2023年春から遅れる見通しとなっている北陸新幹線の金沢―敦賀間について、国土交通省の有識者会議が9日に工期の遅れを半年間短縮させ、費用も約200億円圧縮する検討案をとりまとめた。「一定の前進…
JR上越新幹線の上毛高原駅(群馬県みなかみ町月夜野)について、町名や地域名を盛り込んだ駅名への変更を求める動きが出ている。みなかみ町の商工会と観光協会は町議会に請願を出し、10日の本会議で全会一致で…
開業が予定の2023年春から遅れる見込みとなった北陸新幹線の金沢―敦賀間について、国土交通省の有識者委員会が、工期の遅れを1年半から半年圧縮して1年程度にできるとする案で調整していることがわかった。…
東北新幹線の全線開業10周年に合わせ、青森市の新青森駅で5日、記念のイベントが行われた。 イベントでは、新青森駅の工藤冨士雄駅長と、一日駅長に任命された青森西高の「青西おもてなし隊」の隊長、木村明日…
東北新幹線が全線開業してから10年を迎えた4日、青森県庁に記念の横断幕が掲げられた。 東北新幹線は2010年12月4日、八戸―新青森が開業した。全線開業から10年のこの日は雪がちらつくなか、作業員4…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。