新幹線に関する新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR東日本によると、26日午前10時29分現在、東北新幹線は、福島駅での架線に支障物の影響で、仙台―...
JR東日本によりますと、26日午前9時15分ごろ福島駅の下り線の架線にビニールが付着しているのが見つ...
北陸新幹線敦賀以西の延伸を巡り、京都府内で25日、国土交通省と鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・...
相模原市は4月1日付で総勢1859人の人事異動を発令する。局長級7人、部長級19人、参事級54人、課...
リニア工事を巡りJR東海の環境保全対策を確認する会議が開かれ、静岡県とJR東海の協議状況などについて...
札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅に2028年度中に新しいホームができます。 北海道新幹線の札幌延伸が2...
静岡県の鈴木康友知事は3月25日、新たに就任する2人の副知事の役割案について明らかにしました。平木副...
25日午前10時25分ごろ、JR秋田駅(秋田市)の新幹線ホームでスーツケースのような不審物が見つかり...
不審なスーツケースが見付かり、安全確認のため、すべての列車の運転を見合わせていたJR秋田駅では、警察...
【LIVE】中央が不審なスーツケース 右には処理隊が設置した機械 JR東日本によりますと、※午前10...
JR北海道は4月から、2022年3月の福島県沖地震で脱線し営業運転できなくなった北海道新幹線の車両(H2編成)を、社員教育向けに活用することにした。客は乗せず、車両基地内を運転士の訓練などで走らせる…
JR北海道は2022年に東北新幹線内を走行中に地震で脱線し廃車となった新幹線の車両を、七飯町の車両基...
子どもたちに人気のおもちゃ「プラレール」と山形新幹線がコラボレーションしたイベントが、3月16日に山...
大阪府と大阪市は北陸新幹線の新大阪駅への接続計画を踏まえた駅南側広場(大阪市淀川区西中島5)の再編整...
JR西日本によると3月23日午後7時11分現在、京都線で列車が人と接触したため次の特急サンダーバード...
北陸新幹線の延伸に伴い並行在来線の運営を担っているえちごトキめき鉄道が3月14日に開業から10年を迎...
相模原市緑区の橋本駅近くで建設中のリニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」に隣接するイノベーション促進...
JR西日本によると3月23日午前11時55分現在、北陸新幹線は大宮駅―熊谷駅間での車両と線路の確認の...
23日午前7時50分ごろ、長野発東京行きの北陸新幹線「あさま604号」の運転士が、本庄早稲田―熊谷駅...
JR東日本によると、23日、北陸新幹線は、熊谷駅付近で発生した異音の確認の影響で、大宮―長野駅間の上...
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。