近畿エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
日航機墜落事故で夫を失った谷口真知子さん(72)=箕面市=が出版した絵本「パパの柿の木」の英訳版完成を記念した展覧会「MY PAPA’S Persimmon Tree」が、池田市の阪急池田駅構内にあ…
人気ロックグループ「ラルクアンシエル」のボーカルで、和歌山市出身のHYDE(ハイド)さんとコラボした南海電鉄の特急「HYDE サザン」の撮影会が9月5日、和歌山市内で開かれる。募集人数は95人で、申…
JR西日本米子支社は18日、鳥取県米子市の後藤総合車両所で実施している豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」の要部検査(定期検査)を報道陣に公開した。9月ごろには終わる予定で、新型…
大阪府箕面市長、市議選が23日に投開票される。市内では今、大阪の都心部と直結する北大阪急行電鉄の延伸工事が進む。市は二つの新駅を軸としたまちづくりに力を注ぐが、影響を受ける地域住民から進め方への異論…
大阪メトロによると、16日午前7時50分ごろ、大阪市中央区の大阪メトロ御堂筋線なんば駅の上りホームで、千里中央行き電車(10両編成)と乗客が接触する人身事故があった。この事故で、御堂筋線と北大阪急行…
関西の鉄道大手6社の2020年4~6月期決算が12日出そろった。コロナ禍による鉄道利用の減少で、最終のもうけを示す純損益は各社とも軒並み赤字に転落し、4社は過去最大の赤字幅だった。先行きが見通せず、…
伊賀鉄道(三重県伊賀市)は、夏季限定の水出しタイプのアイスコーヒーを、忍者市駅の愛称がある上野市駅で売り出した。良質な甘みと柔らかい苦みが特徴で、袋には伊賀線をかつて走った車両をデザインした。鉄道カ…
伊賀鉄道(三重県伊賀市)は上野市(忍者市)駅窓口やイベントで対面販売してきた鉄道グッズについて、8月1日から本格的な通信販売を始める。コロナ禍もあって利用者が減る伊賀線(忍者線)を存続させる取り組み…
新型コロナウイルスの感染拡大で、鉄道会社が乗客減少に苦しんでいる。テレワーク(在宅勤務)が定着すれば、通勤客は元に戻らないかもしれない。「ウィズコロナ」の時代にどう備えるのか。大阪府内に9路線133…
奈良市で29日、国の観光支援策「Go To トラベル」について、旅行業者向けの説明会が開かれた。参加者からは近畿運輸局の担当者に対し、旅行代金の割引に使える予算額や、事業の詳細について質問が上がった…
大阪メトロによると、27日午前9時46分ごろ、大阪市中央区の大阪メトロ御堂筋線本町駅の上りホームで、新大阪行きの電車(10両編成)と男性が接触する人身事故があった。この事故で御堂筋線上下線と北大阪急…
新型コロナウイルスの影響で運休していた南海高野線のこうや花鉄道「天空」が20日、約3カ月ぶりに運行を再開した。天空は、世界遺産の高野山ろくを走る観光列車。運休前と同じく橋本(橋本市)―極楽橋(高野町…
南海高野線の橋本(橋本市)―極楽橋(高野町)間を走り、展望デッキなどを備えたこうや花鉄道「天空」が20日、運行を再開する。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で約3カ月、運休していた。極楽橋駅が同じ日…
「綺麗(きれい)で早うて。ガラアキで」。こんな宣伝文句とともに産声を上げた阪急電鉄神戸線が、16日で開通100周年を迎える。阪神間を結ぶ路線としては後発だけに、当初は並行する、のちの国鉄と阪神電鉄を…
8日午前5時10分ごろ、大阪府柏原市の住民から、「市役所の新庁舎建設現場の足場が崩れ、大和路線の線路内に倒壊している」と119番通報があった。隣接するJR大和路線の高井田駅―加美駅間で停電が発生し、…
JR西日本が今年の株主総会で、乗客ら107人が死亡した2005年のJR宝塚線(福知山線)脱線事故後に毎年続けてきた黙禱(もくとう)の時間を設けなかったことがわかった。同社広報部は取材に「株主に協力を…
ローマ字表記なら「世界最短」――。こううたう鉄道の無人駅をPRしようと、20日から300枚限定で「来駅証明書」が配られる。 その無人駅とは、日本海に面するJR山陰線の飯井駅。ローマ字表記では「Ii」…
21日午前10時58分ごろ、兵庫県明石市のJR神戸線朝霧駅で、米原発網干行きの快速電車(8両編成、乗客約100人)がホームにいた人と接触。JR西日本によると、神戸線は神戸―西明石駅間で上下線とも運転…
東海道、山陽、九州の各新幹線で20日、車内に大きな荷物を持ち込める「特大荷物スペースつき座席」がスタートした。縦、横、高さの3辺の合計が160センチを超える「特大荷物」を指定席に持ち込む場合は、事前…
滋賀県甲賀市(旧信楽町)で1991年、42人が死亡し、628人が負傷した信楽高原鉄道(SKR)とJR西日本の列車同士の正面衝突事故は14日で発生から29年を迎え、現場近くで追悼法要があった。両社は新…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。