近畿エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
電車でも甲子園気分をどうぞ。阪神電気鉄道は兵庫県西宮市の阪神甲子園球場近くを走る武庫川線(武庫川―武庫川団地前)に5月末、阪神タイガースをイメージした新車両を2編成投入すると発表した。「タイガース号…
伊賀鉄道・上野市(忍者市)駅の駅舎(三重県伊賀市)の耐震補強や屋根、壁の補修がほぼ終わった。記念の「忍者線あゆみ列車」が忍者の日(2月22日)に合わせて、伊賀線(忍者線)で運行を始めた。3月18日ま…
東海道新幹線(東京―新大阪)の利用客が、2月に入って前年の同時期より1割近く減っている。JR東海によると、新型コロナウイルスの感染拡大で訪日客の落ち込みだけでなく、日本人が国内観光を取りやめる動きも…
18日午前8時15分ごろ、大阪市中央区の大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅で、上り列車の運転士から、「駅のホームで焦げ臭いにおいがしている」と連絡があった。点検のため、御堂筋線は全線で運転を見合わせている。…
別れの春。土佐くろしお鉄道中村駅(高知県四万十市)の1番ホームに10日、「卒業おめでとうボード」という伝言板が登場した。進学や就職で故郷を離れる若者たちへの応援メッセージを書き込んでもらおうと同社が…
南海和歌山市駅で建設が進む複合施設「キーノ和歌山」の開業が4月24日に決まった。和歌山市の尾花正啓市長と南海電鉄の遠北(あちきた)光彦(てるひこ)社長が6日、市役所で発表した。 キーノ和歌山は、すで…
JR西日本は今月から、大阪環状線で自動運転の走行試験を始めた。試験期間や実用化の時期は未定だが、運転士が乗り込まずに電車を走らせることも視野に入れ、走行性能を確認する。 JR西によると、走行試験は営…
近鉄が3月14日から近鉄名古屋―大阪難波間で運行を始める新型特急「ひのとり」の報道関係者向け試乗会が5日にあった。赤い流線形デザインで力強さと華やかさを表現し、座席の快適性を高めたのが特徴という。 …
3日午後7時10分ごろ、大阪市淀川区西中島の淀川河川敷で「火事になっている」と通行人の男性から119番通報があった。大阪市消防局によると、河川敷の枯れ草が燃えたという。けが人は確認されておらず、すぐ…
京都と比叡山のふもとや鞍馬を結ぶ叡山電鉄は、令和2年2月2日と22日、「2」が並ぶことにちなんで、記念硬券入場券セット(420円)を販売する。 駅名に「二」を含む二軒茶屋駅と二ノ瀬駅の入場券。台紙に…
【JR西日本発表】31日午前6時40分ごろ、JR宝塚線の宝塚―中山寺間の踏切で起きた人身事故の影響で、新三田―塚口間で運転を見合わせていたが、午前8時15分ごろ、運転を再開した。…
阪急京都線は、午後11時ごろに高槻市の富田駅付近の踏切で起きた人身事故の影響で、大阪梅田―京都河原町間の上下線で運転を見合わせている。JR京都線などに振り替え輸送を実施している。…
【JR西日本発表】30日午後8時15分ごろ、JR神戸線の新長田―鷹取間の橋桁に車が接触したため、芦屋―西明石間で運転を見合わせている。…
大阪メトロ谷町線で28日午前8時25分ごろ、都島発文の里行き(6両編成)が東梅田駅の手前で赤信号を見落とし、約40メートル行き過ぎた。ATC(自動列車制御装置)が作動して停車。約570人の乗客にけが…
大阪メトロは27日、24日深夜から25日未明にかけて終電を延長した国土交通省の実証実験について、利用者数が約4千人だったと発表した。 25日午前1時から同2時台の終電までの上下線計20本について、御…
欧米にならい、日本でも夜も楽しめる観光都市はつくれるか。国土交通省は24日深夜から25日未明にかけて、大阪の中心を南北に結ぶ大阪メトロ御堂筋線(江坂―なかもず)で、終電を約2時間遅くする実証実験をし…
JR西日本の新しい長距離列車「WEST(ウエスト) EXPRESS(エクスプレス) 銀河」(6両編成)が25日、大阪府吹田市内で報道陣に公開された。豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」の「弟…
国土交通省は、大阪の中心部を南北に貫く大阪メトロ御堂筋線(江坂―なかもず)で24日深夜から25日未明にかけて、終電を約2時間遅くした際の効果を測る実証実験をする。その結果、25日は午前0時台の終電が…
「京橋」「枚方市」「六地蔵」……。京阪百貨店(本社・大阪府守口市)がバレンタインデーを前に、30日から京阪電鉄の57駅の駅名を包装紙にプリントしたチロルチョコの販売を始める。事前にネット販売を始めた…
近畿日本鉄道は21日、特急電車の車いす用の座席を、2月1日からはインターネットでも予約できるようにすると発表した。同社によると、国内の特急電車では初のサービスという。 近鉄の運行する「しまかぜ」や「…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。