2代目よりも長生きした初代車両
京成電鉄の看板列車「スカイライナー」。初代スカイライナー用車両として製造された初代AE形は、後継車両のAE100形に置き換えられて1993年までに全編成がライナー運用から退きましたが、この車体を載せ替える形で、通勤型電車の3400形が改造により製作されました。
車体は当時製造されていた3700形と同等のスタイルですが、素材は3700形のステンレスではなく普通鋼。帯以外は無塗装の3700形と異なり塗装されているため、色味も異なっています。
一方で、足回りは基本的にAE形のものを使用。AE形では制御装置の進段時に発生する衝動を低減するため、制御装置に直列段を設けず、並列段のみで制御する方式としていましたが、3400形もこれを受け継いでいるため、直列制御と直並列制御ができない仕様です。これにより、減速時に直列制御で低速度まで回生ブレーキを作動させることができないため、回生ブレーキの打ち切り速度は時速45キロと他系列よりも高めとなっています。
AE形の置き換え用として製造されたAE100形は、2010年までは「スカイライナー」に使用されていましたが、同年7月の成田スカイアクセス線開業と2代目AE形の投入によって、京成本線経由の「シティライナー」用となり、同列車の定期運転終了によって2016年に全廃となりました。一方、3400形は未だ8両編成5本の全編成が在籍しており、初代車両が形を変えつつ2代目車両よりも長生きした形となっています。3400形は、新型車両の投入によって京急線へ乗り入れる機会は減少しつつあるものの、現在も京成本線の特急などで活躍しています。