4621~4640件を表示 / 全5745件
新規掲載順
-
【11月23日】美濃太田車両区のキハ40・48形4両(国鉄一般色など)が、岐阜~飛騨金山、飛騨金山~美濃太田間で運転。
-
【11月22日~23日】「リゾートやまどり」による「リゾートやまどり富士山」が、高崎~河口湖間で運転。
-
【11月22日】長野総合車両センターの183系6両(国鉄特急色編成)による特急「かいじ186号」が、甲府~新宿間で運転。
-
【11月22日~24日】小田急電鉄60000形(MSE)6両による臨時特急「メトロもみじ号」が、北千住~小田原間で運転。
-
【11月22日】ジョイフルトレイン「いろどり(彩)」による団体臨時列車「しなの鉄道・信越線・北陸線直通列車の旅」が運転。
-
【11月22日~24日】静岡車両区の371系7両(旧あさぎり編成)による急行「御殿場線80周年371」が、浜松~松田間で運転。
-
【11月20日~23日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「京都紅葉巡りの旅」が運転。
-
【11月22日】D51 498のけん引機と12系レトロ調リニューアル客車6両による「SLD51誕生記念号」が、高崎~水上間で運転。
-
【11月15日】豊田車両センターの189系6両による団体臨時列車「碓氷峠ハイキング号」が運転。
-
【11月16日】12系レトロ調リニューアル客車(「SLばんえつ物語」編成)による団体臨時列車「快速 ばんえつ山梨号」が運転。
-
【11月16日~17日】網干総合車両所宮原支所の24系寝台車7両(トワイライト編成)による団体臨時列車「トワイライト和歌山」が運転。
-
【11月16日】吹田総合車両所京都支所の117系8両による団体臨時列車(金光臨)が運転。
-
【11月16日】EF64のけん引機と12系レトロ調リニューアル客車7両による「My Premium 山梨」が、甲府~小淵沢間で運転。
-
【11月16日】名古屋市交通局の名港工場で「名城線環状化10周年記念イベント」が開催。ナゴヤドーム前矢田~名古屋港~名港工場間で特別列車が運転。
-
【11月16日】C56 160のけん引機と12系客車5両による「SL北びわこ号」が、米原~木ノ本間で運転。
-
【11月16日】DD51形のけん引機による「DLレトロ碓氷」と、C61 20のけん引機による「SLレトロ碓氷」が高崎~横川間で運転。客車は旧型客車5両。
-
【11月16日】東武鉄道の森林公園検修区で「東上線 森林公園ファミリーイベント2014」が開催。
-
【11月16日】DD51形のけん引機と14系欧風客車「サロンカーなにわ」による団体臨時列車が運転。
-
【11月15日】近畿日本鉄道の5200系「近鉄エリア記念車両」と、デボ1形塗装色車両「ヒストリートレイン」による団体臨時列車が、大阪上本町~青山町間で運転。青山町車庫にてラインナップ撮影会が開催。
-
【11月15日】東京都交通局の志村車両検修場で「都営フェスタ2014 in 三田線」が開催。巣鴨~高島平間で「都営フェスタ号」が運転。