2020年6月11日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全537件
(0番台の大窓で組成した「つるぎ」)大窓だけの編成というのもなかなか良い感じで、少数派だった25系0番台も、気に入っています。と言うことで、先日の続きです。(24系25型「あかつき」)●オハネ25-511974年3月30...
【ちょっと加工】前面窓のピラー、車内側の青が気になる人は気になる窓は内側から押し出す感じで外します艶消しブラックで塗装します内側も元に戻して…引き締まりましたね♪
(以前に発売された製品です)TOMIXから,2020年11月に発売される製品が発表されました.なお,公式サイトでの詳細情報は当日のwebサイトには掲載されませんでしたので,追ってリンクなどを貼る予定です.期待の近...
2020(令和2)年6月6日の東武鉄道のダイヤ改正では、特急列車の一部が曳舟駅に...
YAHOOニュースに出ています、さびしいねえ。2017年撮影のスナップですよ。
ぼ~せん地方もいよいよ梅雨入りとなりました。 嫌な季節だよね。さて、昨日の続き。恩田駅からこどもの国駅までの間は初訪問なんでイイ撮影スポットでもあるかと探しながら線路に沿って歩いて来ました。イイ撮...
日本では見慣れない出立に、いつかは訪れたいと夢見た彼の地…気付いた時にそこにあった姿はボロボロの老体に惜別の二文字。時の流れとは残酷で、一番安泰とも言われた貨物子会社のDEも最後を迎える。DD200も登場...
「55・10」ダイヤ改正迄、東海道線と線路を共用していた横須賀線川崎駅に停車中の、113系(1000番台)電車15連です(上り東京方面)。現在の自由通路を含めた橋上駅舎が出来るのは、JR移行後でした。海側には、側...
宮川から鳥羽に向かいます。鳥羽の手前の海バックの場所に行きましたが、現地についてまさかの・・・。22000系。まさかの逆光でした。ここで逆光になるとは思ってもみませんでした。キハ25。JR参宮線も並走してい...
JR東日本は6月11日、東京と伊豆方面を結ぶ特急「踊り子」「サフィール踊り子」について、6月25日から定期列車の運転を全面的に再開すると発表した。「踊り子」は現在、新型コロナウイルスの影響を受け、定期列車...
東武伊勢崎線草加駅4番線に進入する10000系11609F6両編成の普通 北越谷行きです。地上運用の普通北越谷行きの大変本数が少なく、2020年6月5日時点では浅草始発では平日は朝1本と深夜2本の3本、土休日に至っては終...
京浜間(京浜東北線)の沿線イメージの準備は、TOMYTEC(鉄道模型・Nゲージ)情景コレクション ザ・情景小物シリーズ「工事現場B~ゲートと塀~」も入手しています。すでに、掲載済みの工事現場Aの事務所と京葉...
長野総合車両センターに留置されていたE257系2000番台NA-10編成が機能保全検査のため長野総合車両センターから東大宮へ回送されました。 本日梅雨入りとなり梅雨時らしい空模様でしたが、緑濃い篠ノ井線を走行す...
今回の主役は、旅情をかき立てる熊本県のローカル鉄道「くま川鉄道」の駅である、「おかどめ幸福駅」です。 おかどめ幸福駅は、ローカル鉄道×駅自体が観光スポットという組み合わせから、鉄道旅をしたいというビ...
【東武10030系】特急池袋行き東上線の特急池袋行きです。「川越特急」の登場前に存在していた種別で、現在は運行されていません。写真は、池袋駅での幕回しの際に撮影しました。(2019年10月13日 池袋駅にて)
運行期間 2016年11月13日から 編成 610系 D13編成
5/9の午後、ようやく運用入りした押し太郎のEF210-317号機がやって来るというので岡山貨物ターミナルに入線話題のチーム桃太郎のラッピング何処を見てもピカピカピカピカのうちに見れて良かったなぁ~次の日は・...
6月11日 京葉線 8178レ EF65-2127 短いながら荷は有りました
U54A-30140 DAINICHI GROUP㈱ディーライン所有62レ(福岡タ~東京タ)に積載
JR九州の佐世保線の大塔駅での撮影です。2018年7月16日(月・祝)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色とハウステンボスライナーの4両編成で運転の佐世保行の普通列車です。長崎地区の特徴車両でもあ...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |