鉄道コム

2022年12月16日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全496件

  • こんばんは土曜今回は後述の理由で金曜夜8時の保有車両コーナーであります。1972年12月16日に上大岡~伊勢佐木長者町間、現在の横浜市営地下鉄ブルーライン最初の区間が開業してから本日(正確には昨日)で50年という...

  • みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。今回から新しい企画を始動します!これまで当サイトは鉄道に特化した記事を投稿し稀に珍スポットをご紹介していました。アクセス解析をすると鉄道記事よりも珍スポ...

  • DSU_8991a

    UR19A-21713

    • 2022年12月16日(金)

    UR19A-21713 JOT日本石油輸送㈱所有5086レ(百済タ~札幌タ)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221210/21/hi-ro-yo-s/b3/e7/j/o1080144015214585591.jpg

    2022年8月 岡山の旅

    • 2022年12月16日(金)

    こんばんは。訪問ありがとうございます。2022年8月に岡山を旅して来ました。山陽新幹線岡山開業50周年で安い切符があったので行って来ました。新大阪8:44➡️ひかり535号➡️9:52岡山山陽新幹線の下りに乗る時は、...

  • 元気なススキも減ってきた*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照*Topics 勝手にリンク new!(赤字)09/16-がちゃれぽ:創刊!10/01~RYDE PASS利用者に¥500割引クーポン 配布0...

  • JR西日本が381系の特急やくがリバイバル企画第2弾をやります。国鉄色とスーパーやくもの復刻塗装で走ります。国鉄色のやくもは2023年3月16日から走ります。JNRのマークも付きます。スーパーやくも塗装は2023年2月...

  • 元気なススキも減ってきた*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照*Topics 勝手にリンク new!(赤字)09/16-がちゃれぽ:創刊!10/01~RYDE PASS利用者に¥500割引クーポン 配布00...

  • さぁここは大阪市淀川区。私はJRの塚本駅、加島駅、阪急の十三駅、神崎川駅、4つの駅の中心部付近にいます。今回はちょっと変わったガード下のご紹介です。 ガード下って言ってたのに踏切を渡ってるやんと思われ...

    運転士のひとりごとさんのブログ

  • 秩父の盟主、武甲山に登ってきました。まずは朝の池袋駅から西武のラビューに乗り込みます。2022年12月14日 西武池袋線池袋駅 001系G ちちぶ3朝からさっそく呑み鉄。今回は真澄純米酒奥伝寒造りを持ってきました...

    黒丸さんのブログ

  • 秩父の盟主、武甲山に登ってきました。まずは朝の池袋駅から西武のラビューに乗り込みます。2022年12月14日 西武池袋線池袋駅 001系G ちちぶ3朝からさっそく呑み鉄。今回は真澄純米酒奥伝寒造りを持ってきました...

    黒丸さんのブログ

  • 朝晩の日駅もが厳しく寒空にイルミネーションが映えてきた。飯給駅のイルミネーションはクリスマスに向けて少しづつ進化している。駅舎への道。氷のイメージのブルーが映える駅の裏側。道路に車を止めて鑑賞する...

  • Twitterにて順不同に掲載していた「次の改正でのせでんから消えるもの」まとめ。

    Barnirun_22さんのブログ

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 横須賀線: 東逗子, 久里浜 をUPしました。*****11/06 (日) 撮影分のUPの続きです。横須賀線の駅スタンプを集めていきます。11:12, 北鎌倉着。駅スタンプは西口改札窓口...

  • 12月16日 ダイヤ改正前日の十三駅で朝ラッシュを撮影しました。後半は京都線10連快速急行等を撮影しました。1313F 快速急行京都河原町行き8006F 急行大阪梅田行き神戸線10連特急もなくなりますが、最近何度も撮影...

    w7さんのブログ

  • 木造モルタルの その弐にして最終回撮影日 1973年5月26日場所東急世田谷線(せたがや)仕事帰りの寄り道でした。その壱は下記URLhttps://toden15ban.blog.fc2.com/blog-entry-3924.htmlその壱に掲載しなかっ...

    都電15番さんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2022/12/16/cd2dfc6d84f519173e7c2cbf3dd79a74630275d0_p.jpg

    【上信】700形702F出場試運転

    • 2022年12月16日(金)

    2022年12月16日に、上信電鉄700形702Fが検査を終えて出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221216/19/de152511/1c/3d/j/o1920128015217095639.jpg

    今日は宗谷ラッセル

    • 2022年12月16日(金)

    こんばんは。今朝、JR北海道の苗穂工場で火事があったそうです。会議室で使っている建物から火が出たようです。前日会議を行って終了後に灯油ストーブを消火、鍵をかけたと言っていましたが本当だろうか?事実だ...

  • 「のぞみ」の運行体系が2023年3月18日改正で大きく変化することとなりました。今回の改正でも東海道新幹線内でのスピードアップを継続しつつ、山陽新幹線直通にまでスピードアップの恩恵を受けるダイヤとすること...

  • ヨコハマ?ブルー?と言えば……ブルーライトヨコハマ♪以外に思い付きませんが横浜市営地下鉄にブルーラインという路線があるようで新製4000形の甲種輸送を京都界隈で狙いました。いきなりメインがバックショットで...

    kuhane_581さんのブログ

2022年12月16日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2022年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ