鉄道コム

2024年6月22日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全528件

  • 毎度! おばんです!雨が降らないうちに回っておいた・・・土曜日恒例、川崎車両の南の果て。結局「201建屋」に構体は入ってませんでしたが、扉は解放中。どうもまた、ステンレスボディに装着する「鉄のお面」を製...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/d43ded68cb57c78630b28fe057e30f30.jpg?1719058491

    北関東日帰り鐵活

    • 2024年6月22日(土)

    今日は北関東で鐵活。昭和の客車列車と令和の路面電車(LRT)の掛持ちである。4月の大チョンボ(時刻確認ミス)やらかしたリベンジ!!真岡線の蒸機列車が扇風機だけ...

  • 水島臨海鉄道 球場前~倉敷市

    • 2024年6月22日(土)

    撮影日:2023年8月21日撮影場所:駅間アクセス:倉敷市駅徒歩7分写真:キハ37順光:午前

  • Suicaのペンギン「ミニクリアファイル(フルーツシリーズ)」です。今まで見かけた記憶が無いので、6月の新商品かな?

    さいたま運転所さんのブログ

  • 水島臨海鉄道 倉敷市~球場前

    • 2024年6月22日(土)

    撮影日:2023年8月21日撮影場所:駅間アクセス:球場前駅徒歩10分写真:キハ37順光:午後

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240622/22/tk5351/e6/77/j/o0620041315454727896.jpg

    2024/06/22 1094列車・編成記録帳

    • 2024年6月22日(土)

    6/22 1094列車・編成記録帳です。牽引機 EF210-110[新](画像省略)1両目 200-131TRSU061619-6 22G12両目 200-22TRSU071979-0 22G1TRSU050828-9 22G13両目 200-125日本フレートライナー UM12A-105906日...

    TK5351さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240622/22/t-furu70281ameba/d8/15/j/o3024226815454730403.jpg

    たなべのちゃんぽん@錦

    • 2024年6月22日(土)

    先日のおうちご飯パスタキューブ香ばし和風しょう油を使った具たっぷりパスタおかーちゃんいつも美味しいご飯をありがとうm(_ _)mで,本題・・・夜,錦のとあるお店で懸案訪問だったのですが営業時間を勘違いして...

    てぃーふるさんのブログ

  • 伯備線 黒坂~根雨

    • 2024年6月22日(土)

    撮影日:2023年8月21日撮影場所:駅間アクセス:根雨駅徒歩25分写真:381系順光:午後

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/9550f00b2e3a5b2c0544efa2745b334e.png

    東京都交通局6300形6325F

    • 2024年6月22日(土)

    西台駅(I24)にて、都営三田線の2代目車両、6300形の6325Fを撮影しました。 都営三田線で8両編成が運行されるようになったことから、1993年から製造された6300形の初期の編成は廃車となっています。しかし、...

  • 6月13日の近鉄16200系「16201F」です。南大阪線で検査明けによるとみられる試運転がおこなわれました。

  • 今日の信州は、朝から晴れ天気でしたが、午後からは雲が出て曇りの天気でした。今朝の最低気温は、11.7℃と、今朝はチョット涼しい朝でした。日中の最高気温は26.3℃と、今日は20℃超えの「夏日」とにりましたが、こ...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、まるごと鉄道体験!E5系はやぶさコントロールセットを使って、E5系はやぶさとドクターイエローを走らせてみました。今回のレ...

  • こんにちはさて2024/06/23の南海電鉄6000系6001Fの運用表は上記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りです −

    nankadai6001さんのブログ

  • f:id:BMbitman:20240622221037j:image

    阪急!今日は何系?1233…20240622

    • 2024年6月22日(土)

    今日はいつもの時刻で出勤!普通1300系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。茨木市駅にて撮影。大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20240622記事作成。

  • 和歌山電鐵貴志川線で貴志駅に到着しました。 藁葺き屋根のネコ型の駅です。観光客がたくさん訪れていました。 見学目的で駅前に車を駐停車することは禁止されていますので、注意のアナウンスが何度もなされて...

    ソルトさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240622/22/ueda1002f/f8/00/j/o1080081015454726289.jpg

    E131系相模線

    • 2024年6月22日(土)

    本日渋谷のIMONに行きKATOのE131系500番台相模線を購入しました。パッケージはKATOのお馴染みのケースで説明書とステッカーでステッカーは現在のワンマン運転の仕様とツーマン仕様で横浜線と直通運転してた頃の仕...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240622/18/moketetu/10/cd/j/o1080081015454643741.jpg

    矢部駅近くで撮りました。

    • 2024年6月22日(土)

    いよいよ梅雨入り。 ジメッとしてくる。 紫陽花やカタツムリもいいわ。 ただ、雨で動きにくくなる。 自民党は総裁選に向けての動きが活発に。 岸田総理の総裁選不出馬を求める声も。 イスラエルは相変わら...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240620/22/jyoukiya498/ef/9f/j/o0733110015453947288.jpg

    6月のC61試運転-水上編

    • 2024年6月22日(土)

    怒涛の煙を上げて駅を出発!撮影 上越線 C61試運転

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/b60129ca85319c840291bf0643900662.jpg

    JR四国 豊永駅

    • 2024年6月22日(土)

    JR四国 土讃線 「豊永駅」「大歩危」から2駅目で高知県の駅です。山深いところです。 上下線とも1日5本ずつしか停車しません。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム)(跨線橋から) ホーム構...

    ICHIEKIさんのブログ

2024年6月22日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ