2024年11月21日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全471件
あかん!!!そろそろお出かけしないと!!!あっかぁん!!!!!禁断症状が出てしまったので電車に飛び乗りました。時は11月11日のお昼過ぎ。東海道線で神奈川県内を爆走し、降りるとそこは横須賀駅でした。う...
11日の撮影記は10日からの続きです。9日の深夜に家を出て福井へマイカーで向かい、10日は福井から第三セクターに移管した旧北陸本線を鉄路で北上し、富山で富山地鉄、上越妙高でE653系上沼垂色、そし...
11日の撮影記は10日からの続きです。9日の深夜に家を出て福井へマイカーで向かい、10日は福井から第三セクターに移管した旧北陸本線を鉄路で北上し、富山で富山地鉄、上越妙高でE653系上沼垂色、そし...
撮影日 2007/01/15ホテルクレメント宇和島出発宇和島7:08発の予讃線列車に乗る伊予大洲駅伊予大洲8:44着、9:40発の列車に乗る五郎駅五郎9:45着下車内子線旧線跡を探索『内子線旧線(五郎~新谷)』探索日 2007/...
“神様から呼ばれる者しか行けない神社”続きをみる
2024年11月19日 終車後阪急2000系2000Fが夜の阪急京都線の本線を走り試運転で初めて営業線を走行しました
和泉鳥取(0703)-和歌山 紀州路快速 サハ223-2和歌山(1840)-和泉鳥取 紀州路快速 モハ225-5004
2024年11月21日に、大日検車区所属の30000系32609Fが緑木検車場での検査を終えて出場し試運転を実施しました。
A編成A2 •640M→~→2553M前続きをみる
日時: 2024年11月29日 終日 トミックスからファーストカーミュージアム JR N700S東海道・山陽新幹線(のぞみ)が発売されます。 JR九州承認済 【 2024年11月29日 】発売日 前回の発売日は2023年11月22日 JR N700S...
東京メトロ東西線 西葛西駅
いつもは上空(団地)から撮るこの場所、Ωカーブです。きょうは地上目線で捉えてみました。機関車主体になりがちなので、もしかしてカモレ(貨物列車)の全長が撮れるのではないか、と広角で記録してみます。列車...
昨日は府中本町付近でE217系の廃車回送を撮影後は、多摩川橋梁で台湾鉄路管理局向けの東芝製の電機機関車2両の甲種輸送を撮影しました。牽引はDD200-5号機でした。
先日所用で東京駅から中央線に乗りましたが、東京で折返しの電車を待っていたら目の前にグリーン車が停まりました。お~ラッキ~と、早速初乗りとなりました。国鉄時代のグリーン車みたいに帯を入れてくれれば「...
@近畿日本鉄道・南大阪線 →→→→→#編成の向き:吉野・河内長野⇔大阪阿部野橋大阪阿部野橋方面 ・・・5:13松 普通 FT03+Mi1416:42阿 急行 MT24 /(1)17:10天 回送 U07+Mi0317:12松 特急青野交響曲 SY0117:17...
今日火曜は3093レはウヤ、3097レ狙いでやわやわと沿線へ。が、3097レも定刻未通過(運休)しょーもないなぁーと思ってるとピッカピカな車体の銀ガマが転線・・ん?何やらまあるい物が!貨物駅へ様子見にチャリンコを...
JR電車編成表2025年夏、2025年冬によると、3月付のE231系ヤマU510編成を皮切りに「機器更新工事(ドアのみ)」が小山車両センターで新たに行われており、9月末までに4編成の付随車に波及しているようです。元々、...
2024年11月2日(土)WRX撮影記録です。鉄ではない所用で、群馬県へ。”舎弟くん”の運転で移動しながら、自分は助手席でスマホ撮り。道中、偶然にもWRXとの遭遇が多かったですね。WRX S4 マフラーが目立つブラッ...
函館駅「貝の贔屓めし」2024(R6).11.20大宮駅(駅弁屋旨囲門)にて購入¥1280調製元:JR北海道フレッシュキヨスク(株) 函館みかどJR東日本駅弁味の陣2024に東日本エリア外からのエントリーされている函館み...
2024年11月20日に、網干総合車両所本所所属の103系BH6編成が、網干総合車両所本所での検査を終えて出場をするため、山陽本線の網干〜上郡間で試運転を実施しました。クーラーが交換されていました。
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |