鉄道コム

2025年3月23日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全608件

  • 今回は、高石駅の訪問記です。(訪問日:2025年3月7日)​高石駅の概要高石駅は1901年に開業した大阪府高石市にある南海電気鉄道南海本線の駅です。​駅構造(駅舎)高架駅となっています。近年高架化されたため、駅舎は...

    シーーラカンスさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250323/13/inkyoise/0b/89/j/o1080081015557707166.jpg

    通販で

    • 2025年3月23日(日)

    通販で注文した品が届きました。KATOのオハフ33形。最後に乗ったのは中央西線だったと思います。失敗注文(-_-;)Nゲージ用でした・・・津川洋行製品、レンガタイプです。コレもNゲージ用みたいかな。加工が楽そ...

  • 臨時ライラックが2週連続で出動!今回は札幌ドームでNissy、SixTONESのライブが行われました。やはり今の札幌は宿の料金が高くなかなか予約ができない状況が続いています。去年11月のSnowManのライブでも札幌以外...

  • 2025年3月20日(木)「特急ヒゲひだ」を追って・・・初日③中川辺駅特急ひだ16号17:17さて、初日の「信長の野望 出陣号」追っての撮影は終了です。明日はどうするかな~

    Amaretto1623さんのブログ

  • 新京成電鉄と京成電鉄が、2025年4月1日(火)に合併し京成電鉄松戸線となります。合併前に、撮影に行って来ました。北初富駅で撮影をしました。駅名標が、テープで貼られていました。運賃表もテープで貼り付けれ...

    takeさんさんのブログ

  •   前回は茅場町駅を取りあげたが今回は次の駅である日本橋駅を視ることに。 この駅は働く人だけでなく百貨店など中夜を問わず利用者が多いうえに行楽地として人気のある浅草や渋谷、銀座などへ行く銀座線の乗り...

  • 2025年3月20日(木)「特急ヒゲひだ」を追って・・・初日②次に狙う特急ひだ13号はお尻ヒゲの可能性大な車両です。お尻姿が撮影できる駅撮りを選択。下麻生駅で狙うことに。特急ひだ13号15:39特急ヒゲひだ13号「信...

    Amaretto1623さんのブログ

  • もう春なんですね。 佐倉市出身の私が佐倉市に住んでいた時はこんな企画もありませんでしたが、なんここ数年で佐倉と桜をかけたのか、この手のイベントが開催されているようです。まあ団臨の車内から撮った時に気...

  • 2025年3月20日(木)キハ85系が引退した高山本線しばらく足を延ばさないだろうなぁと思っていました。しかし、興味の引く記事がネットに上がっていました。HC85に「信長の野望 出陣号」ヒゲステッカーが貼られる...

    Amaretto1623さんのブログ

  • 芸備線安芸矢口駅で発生した信号トラブルのため、三次駅~広島駅間で運転を見合わせています。なお、運転再開の見込みはたっていません。

  • この日も仕事終わりに 堺の石津川へ阪急2300系の陸送を撮りました2日目の陸送は電車の顔が 内側になる日でした2台目は中間車両トラックの出発時間まで時間があったので撮影しました場所を移動して大阪市内にあ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250323/08/kakogawa86/c2/13/j/o0800045115557600439.jpg

    SL人吉

    • 2025年3月23日(日)

    JR九州のSL人吉は2024年3月23日がラストランでした。写真は2012年3月22日に熊本駅で写したSL人吉です。

  • どうも、通勤準急です。今回は昨年6月の撮影から。朝から阪急京都線と京阪本線を転戦して近鉄京都線の撮影へ。阪急と京阪はどうもピントの合いが悪いなぁと思いながら撮ってました。それがシグマナナニッパの不調...

  • ​ケツ打ち​3月7日分 終了です。

  • VRM3版のS字カーブ区間の山並み部分製作途中の走行動画その1からの紹介から制作途中ですが 今回は、貨物編成を4編成を走行させています。動画の中で車両編成の表示が間違っていました。正解は、こちらです。★EF6...

  • DSC_4040_3754

    Z19B-3173

    • 2025年3月23日(日)

    25/2/16 1092列車(名古屋タ⇒東京タ) Z19B-3173

  • ホームページ更新

    • 2025年3月23日(日)

    「Station-駅から始まる物語」を第1760回更新しました。2027.JR東海道本線刈谷駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第465回更新しました。「わ」に京浜急行久里浜線YR...

  • こんにちは!今回はJR東日本の機関車事情を見ていきたいと思います。JR東日本ではここ数年、今年度までに多数の機関車が引退しました。多くの車両が廃車回送されています。その一方で廃車回送されたにも関わらず...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • ー 本日2025年3月23日正午時点で廃車回送や陸送搬出されてしまった鉄道車両が多数あることが判明しました つきましては下記に掲載しております通りとなりますんでよろしくおねがいします

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日、下関総合車両所岡山支所115系A-02編成が下関方面へ臨時回送されています。115系A-02編成 廃車回送(通過から時間たってます)A編成では久々の廃車となりましたD編成は2月1日26,27編成(湘南)の廃回以降約1ヶ月...

    湘南色の部屋さんのブログ

2025年3月23日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ