駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
西原(にしはら)駅 (徳島県阿南市)隣の駅上り → 羽ノ浦駅下り → 阿波中島駅徳島起点 19.8km1964年(昭和39年)10月、羽ノ浦~阿波中島間に新設開業1面1線の棒線駅で開業当初からホームのみの駅で駅舎...
港北区南部のオフィスビルが多く建ち並ぶ都心エリアにある駅で、朝夕のラッシュ時は通勤客で混雑しています。開業当初より東海道新幹線やJR横浜線への乗換駅として利用者の多い駅でしたが、2023年には東急・相鉄...
早朝の大館駅を30年ぶりに訪れました。駅舎の場所も秋田犬の像も全然違う場所に移動してしまっていてほんとにここか?と疑いたくなるような状況でした。そんな中でもホームと電車ははほぼ変わらずw。 囲いが付い...
oridonさんのブログ
▼前回の記事watakawa.hatenablog.com 2024年8月12日(月)予土線を走る観光列車「しまんトロッコ2号」にて、12時11分に高知県の窪川駅へと到着。ここからは高知方面へ向かいます。窪川駅は高知県四万十町の中心...
今回の『駅【簡易版】』シリーズは、高知県北東部、香美市北部、穴内川の谷に形成された集落に位置する土讃線の駅で、特徴的な形の屋根をした木造駅舎が今も現役の駅、そして標高347mで、JR四国で最も標高が高い...
このブログはYouTubeに公開した動画について、撮影した車両の紹介や撮影ポイントなどを掲載することをメインにしています。のんてつ nonbiri train geekのYouTubeチャンネルはこちらからwww.youtube.com今回の記...
nonte2geekさんのブログ
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、西鉄甘木線の駅めぐりをします。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっくり!*****...
ここも継続記録検討中。『12月15日引退決定!富士急行線1000系車両「1001号編成」と懐かしの顔たち①』私鉄はなにも、西武だけじゃない!!そんなことを漠然と考えていた9月の末、西の方からニュースが。富士急行...
父の転勤の関係で少年時代を過ごした広島県福山市•••関東に引っ越してきてからは訪れる機会が無く、およそ半世紀ぶりに今年の3月29日に日帰りで少年時代の足跡を探しに出かけたことは3月31日からの「少年に還る」...
今回は、高津駅の訪問記です。(訪問日:2024年10月14日)高津駅の概要高津駅(山陰本線)は1958年に開業した京都府綾部市にあるJR西日本 山陰本線の駅です。駅構造(ホーム)駅舎はなく、道路からスロープを通じてホ...
シーーラカンスさんのブログ
今回は宗谷本線の雄信内駅をアップします。雄信内駅の駅名標です。両隣がステッカーで対応しているのは、共に廃止された上雄信内駅と安牛駅が書かれていたのでしょう。開業時から健在の雄信内駅の駅舎です。稚内...
糠南停車いい板切れ駅です。駅廃止が多くこういった駅は本当に少なくなりました。クリスマスになるとクリスマスパーティーが開かれます。今年もやるのかな?待合室(物置)2024年9月12日糠南にてowari
戸隠さんのブログ
11.仙台駅-E2系J66編成との再開と「こまち32号」の帰京古川で乗り込んだE5系「やまびこ64号」は、12分で仙台に到着した。自由席で3列の窓際に座ったが、一息つく暇もなく下車となった。仙台で新...
【マ?】JR西日本、「3Dプリンター」で駅舎建設の衝撃! 和歌山で実証実験へ〜2024/10/29注目の鉄道ニュース【どこでしょう】3つの「レール幅」大集合! 日本ではここだけ?の貴重スポット 【JR東海】新CMが異例の10...
敦賀駅に戻り先へ進みます。13時13分発福井行きに乗ります。ハピラインカラーの521系2両編成は予想はしていましたが満員、立っている人も多いが私は優先席を確保。座っちゃいけない席ではありませんからね、優先...
ローカル線駅舎探訪、長野電鉄長野線の須坂駅です駅構内には車両基地も併設されていて、元JRの253系や元営団地下鉄車両などの姿も見受けられます(^^/
兄が、西宮今津を散策してきましたので、2回に分けてブログ記事にします。旅行日は2024年10月21日(月)でした。阪神電車の尼崎駅から西宮駅まで乗車した直通特急です。阪神8000系の「阪神甲子園球場100周年ラッピ...
釧網線と花咲線の釧路乗継ダイヤ、両路線の見どころの話ですJR北海道釧路支社から、2024年10月23日付けで、「『釧網線フリーパス』『地球探索鉄道花咲線フリーパス』を発売します!」のニュースリリースがありま...
続きをみる
日の出前の花輪線・十和田南駅から奥羽本線との接点・大館駅に移動しました。 ずいぶんキレイになりましたねぇ・・・。30年前はこんなでしたが・・・1994年7月深名線をあとにさぁ帰るよ!(3)大館から乗ったの...
oridonさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。