駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
隣の北新横浜駅同様、工場と住宅が混在するエリアにある駅で、当駅からセンター北までの区間は一部地上を走行しています。新羽車両基地への分岐駅で、普通列車の一部は当駅止まりとなっています。駅舎地下鉄駅ら...
今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、北海道森町北端部、内浦湾(噴火湾)沿いの集落に面して位置する函館本線の駅、石倉駅 (いしくらえき。Ishikura Station) です。隣の駅 函館方……森駅 旭川方……落部駅 撮影時...
(前日の記事からのつづきです)極楽橋駅からのケーブルカーを下車する終点の「高野山駅」です。きつい勾配を現したい、の思いの一枚を。2024.10.27この駅舎を撮っているときには気づいていません。文化財という...
901000さんのブログ
近頃、JR東日本の横浜駅・新宿駅・東京駅において、発車メロディの一斉変更が行われているようです。 中には開業以来東京駅京葉線地下ホームで継続使用されてきた「Verde Rayo V2」なども変更されており、趣味者...
Kumoyuni45さんのブログ
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、西鉄甘木線の駅をめぐります。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっくり!*******...
大洗鹿島線 茨城県の水戸駅と鹿島サッカースタジアム駅を結ぶ鹿島臨海鉄道の路線。元は国鉄北鹿島線として日本鉄道建設公団により建設中の路線だった。国鉄再建法が施行され、貨物線の鹿島臨港線を運営していた...
大人の休日倶楽部パスで行く 東北の太平洋を走る鉄旅 4日目 その4三陸鉄道で盛駅から久慈駅まで移動ほたてそばを食べた後『三陸鉄道久慈駅【三陸リアス亭】ほたてそば 650円』 大人の休日倶楽部パスで行く...
現在当ブログでは満足度調査を実施しています。何卒ご回答のほどお願いいたします リンクはこちら 前日譚 DAY1 DAY2 DAY3 2日目。朝食付きのホテルだったので一通り食べていく。時間があったので上郷まで山口...
manager_travelsさんのブログ
福岡市地下鉄七隈線の延伸開業区間の乗りつぶしを終え、博多駅に戻って来ました。博多からは山陽新幹線。9時49分発の「こだま848号」岡山行に乗ります。「こだま848号」は昨夜と同じレールスターです。春休み中で...
今回は、丹波竹田駅の訪問記です。(訪問日:2024年10月14日)丹波竹田駅の概要丹波竹田駅は1899年に開業した兵庫県丹波市にあるJR西日本 福知山線の駅です。駅構造(駅舎)ややレトロ感のある駅舎です。無人駅です...
シーーラカンスさんのブログ
JR東日本は、2024年12月1日から奥羽本線大沢駅が全列車通過駅となることとなった。また、板谷駅も冬季(~3月26日まで)全列車通過となる。 奥羽本線 大沢駅の全列車通過について 冬期期間における奥羽本線 板谷...
manager_travelsさんのブログ
2024/9/30(月)荒井 → 八木山動物公園地下鉄東西線の荒井駅立派な駅舎です震災メモリアル交流館になっている東西線は2015年開通それまではこの付近は鉄道がなかった地下ホームに降ります日中でも10分間...
未だ残暑が厳しい9月中旬尼崎から特急こうのとり1号に乗車し丹後・若狭方面へ向かいます。福知山城が見えてきました福知山に到着特急はしだて1号に連絡両列車から乗換え出来る様です特急はしだて1号に乗車せ...
9月25日(水)旅も2日めとなった今日の目的地は、岩手県の県庁所在地盛岡市。ただ普通に直行するだけでは早く着きすぎてしまうので、途中いろいろなところに立ち寄りながら向かうとしましょう。ということで、いつ...
いよいよBRT区間も最後になりました。 今回は四箇村駅バス停です。 廃止直後の四箇村駅です。飲食店の裏に駅がありました。 飲食店の駐車場の位置に待合室があります。 現在の様子です。 位置的なものは変わ...
終点の大雄山に来てみると急な雨模様。 三角屋根の駅舎は昔のままだった。駅舎脇には「市登録有形文化財」の碑が立っている。 以前は、この駅舎前から道了尊行きのバスが出ていたと記憶していたが、少し離れた...
ごーまるななさんのブログ
2024年9月中旬、用事で兵庫県北部から京都府北部をぶらぶらしていました。このスナップを撮影したのは2024年9月14日、豊岡駅構内。大変暑い日が続いているさなか、この日は36度を記録しており。汗...
みなさん、こんにちわ。27日の休日の日記ですよ。さて。前日の26日に田沢湖線用の701系5000番代で秋田~盛岡間を運行された快速仙岩紅葉号の撮影会を開催したワタシ。この日は秋田市内のホテルで朝を迎えました。...
大通会場へ!準備ができたら、ホテルを出発!いよいよさっぽろ雪まつりに向かいます。今日はメイン会場の大通会場に向かいます。やってきたのはさっぽろテレビ塔の真下。大通会場1丁目です。クリスマスツリーが目...
風衣葉はなさんのブログ
【2024年10月のベストエリア賞】 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ちなみに、9月の...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。