駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
東海道新幹線 開業60周年を記念して、定番の「東海道新幹線弁当」が記念バージョンとなって登場 パッケージは期間別に3種類、オマケのカードは10種類パッケージは3種類 第1弾は、0系車体をイメージしたクリーム...
mの日常さんのブログ
10/27に阪急甲陽線 苦楽園口駅で甲陽線開通100周年記念ヘッドマークを掲出した6000系を撮りました。1枚目は、苦楽園口駅に向かう甲陽線開通100周年記念ヘッドマークを掲出した6110の普通 ...
HK559さんのブログ
JR東日本は30日、高輪ゲートウェイ駅直結の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちびらきを2025年3月27日と発表した。同日にツインタワー「THE LINKPILLAR 1」が開業するほか、高輪ゲートウェイ駅も全面開業。...
JR131さんのブログ
夏の終わりに一番濃かった日、9月12日(現時点)『残存率1割弱!Final Countdown E217系一都二県大追跡⑩』昨日時点で、残存率14.0%。捉えづらさは増す一方だが、まだまだやれるならやる。前回↓『残存率1割弱!Fi...
秋の晴れやかな北四国を巡る旅、第006回。続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。やって来たのは、下灘駅。もはやお馴染み、何度も訪ねている私の一番好きな駅。今の旅のスタイルになってからでも3年ぶり4...
⑭龍谷富山高校前停留場から⑦奥田中学校前駅へ向かいます。龍谷富山高校前停留場を出発するとすぐ複線になります。岩瀬浜方面を撮影。奥田中学校前駅の手前で直角カーブします。岩瀬浜方面を撮影。奥田中学校前駅...
中島(なかしま)駅 (広島市安佐北区)隣の駅上り → 上八木駅下り → 可部駅横川起点 12.6km1911年(明治44年)6月、大日本軌道の太田川橋停留場(現 上八木)~可部間開通時に中島停留場として開業1926...
くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 中央線: 茅野 とJR東日本 信越線・しなの鉄道 北しなの線: 長野 をUPしました。*****05/05 (日) 撮影分のUPの続きです。中央線を上って行き、前回UPで上諏訪まで紹介し...
今回は、2024年3月16日(土)に開業した加木屋中ノ池駅周辺について。 もはや恒例となりつつありますね。3月の開業から半年と少しが経ちましたが、駅や周辺の工事がどこまで進んだかレポートしたいと思います。 ...
めいはんさんのブログ
第一回前回2024年夏どうも、電車ナマズです。今回は大阪空港駅です。大阪モノレールに乗って移動中!遂に北海道が近づいてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!大 阪 空 港 駅 到 着列車はこの駅で門真市方面に折り返しとなります。...
電車ナマズさんのブログ
ここもずっと降りてみたかった国縫駅かの宮脇先生が当時の北海道で最後に乗られたのが昭和62年に廃線となった国鉄瀬棚線。その起点がここ国縫駅なのです。松潤のピリカー!やポテチの今金を通る路線反対側ホーム...
新横浜のオフィスエリアから鶴見川を渡った対岸にある駅で、駅周辺はマンションと工場や倉庫が混在したエリアとなっています。開業当初は「新横浜北駅」を名乗っていましたが、新横浜駅と誤って下車する利用者も...
前回の続き…2023年12月30日~2024年1月1日、年末年始の休みは2泊3日の日程で関東地方へ。年越しの乗り鉄旅行になりました。千葉県、埼玉県、神奈川県で乗り鉄・降り鉄をしました。今回は初日(12/30)後半の内容で...
南海電鉄「こうや」5号に乗車すると終点の行先が 極楽 となります。いや「極楽橋駅」です。ホームに入る直前、右手に赤い橋が見えてきます。「極楽橋」。2024.10.27「極楽橋」1番線には 2300系普通列車 の橋本...
901000さんのブログ
《前回からのつづき》 blog.railroad-traveler.info 暫くの間は、直行バスとして運行されていましたが、やがて羽田空港が沖合展開事業で拡張されると、1991年には拡張地域に新たに建設されたターミナルビル「ビ...
norichika683さんのブログ
お越しいただき ありがとうございます一日中『新幹線ふれあいデー』を楽しみ尽くした後は・・・『〈前編〉博多総合車両所『新幹線ふれあいデー】』お越しいただき ありがとうございますいつも遅筆のrieですどうぞ...
大人の休日倶楽部パスで行く 東北の太平洋を走る鉄旅 3日目 その2大船渡の「つつみ旅館」をチェックアウトBRTで地ノ森から盛に移動『大船渡市【つつみ旅館】朝食編&BRT』 大人の休日倶楽部パスで行く 東...
大阪の路面電車である阪堺電車には、何故かちゃんとした歴史書がありません。 なくなった駅が多数ある割に、 ・その駅がいつなくなったのか ・なんという名前だったのか […]The post 阪堺電車にかつてあっ...
鉄道プレスさんのブログ
今回は石原駅の訪問記です。(訪問日:2024年10月14日)石原駅の概要石原駅は1904年に開業した京都府福知山市にあるJR西日本 山陰本線の駅です。読みは「いさ」です。やや難読かもしれませんね。駅構造(駅舎)何とな...
シーーラカンスさんのブログ
今回は関東圏の大手で最後まで残った東急の未乗車路線の乗り潰し。ターゲットは大井町線、池上線、東急多摩川線、目黒線という都内にある4路線です。まずは渋谷駅から田園都市線に乗車して、大井町線が接続する二...
キャミさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。