鉄道コム

「#西日本鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

181~200件を表示 / 全6844件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241214/15/kakogawa86/f8/86/j/o0861057415521350259.jpg

    西鉄8000系nimocaラッピング

    • 2024年12月14日(土)

    2008年12月31日に西鉄福岡駅で写したnimocaのラッピングをした8000系です。

  • 17338316287557

    最後の最後に

    • 2024年12月14日(土)

    こんばんは。前回までの九州鉄旅行の続き、今回がラストです。前回、平成筑豊鉄道の伊田線・糸田線で田川後藤寺駅まで来ましたが、ここから糸田線を折り返します。よって乗る車両も直方からの車両と同じハデなヤツ...

  • 17338314024110

    2つの筑豊

    • 2024年12月13日(金)

    こんばんは。またまた前回までの九州鉄旅行の記事の続きです。前夜は久しぶりに会った友人と午前様になるまで飲みました。正直翌日の予定を全部潰しても構わないと思ってましたが・・・朝の博多駅。ちゃんと起きれま...

  •  西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の代表的な特急型電車でありました8000形電車が定期運用が平成29年秋に終了・引退となりまして今年で7年になります。 この電車は、全6編成36両とも平成元年生まれで...

  •  西鉄グループには、グループ会社でもありました西日本車体(西工)架装のB型高速車(通称・B高車)が平成12年に1号車が導入されまして、以降、西工が解散しました平成22年まで11年間に三菱ふそう・日...

  • 意外と人気なような鉄道コレクション33弾から西日本鉄道600形をN化してみました。天神大牟田線で活躍した600形ですが、現在は貝塚線で黄色に塗装変更され運用され、鉄コレのモデルは過去の車両となって...

  • 2025年2月に、名古屋~伊賀上野間でキハ75を用いた直通運転が2日間実施されます。https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20240930/3070013801.html(この記事などを参考にしてください)これは三重県および伊賀市、ま...

  • JR旅客各社および私鉄各社では、2025年3月に一斉ダイヤ改正を行う。 3月ダイヤ改正のプレスリリース公表は例年一斉に行う。公表日はJRグループでは2008年以降12月中旬の金曜日としており、多くの私鉄も同日に公表...

    Rapid W plusさんのブログ

  • JR九板も含めて、今後直接リンクしなくとも下記の様に指摘レスも有り得ますので書込内容には十分御留意下さいn>>312(福岡市地下鉄板パクリでスマソw)にしてつ

  • 行橋から高速バスで福岡まで移動し天神で下車西鉄福岡~薬院間の区間に徒歩で移動して撮影写真は高架工事現場付近を走行する8000系電車この付近は現在、天神高速バスセンターのバスの出入口になっているかと思います

  • 本年5月18日(土)に訪問した京都鉄道博物館、その目的は5月18日(土)から7月7日(日)まで企画展示室で行われていた神戸-大阪鉄道開業150周年記念展「関西鉄道時間旅行 -近場旅の魅力再発見-」を拝見するため。企画...

  •  今年開業から100周年を迎えました西日本鉄道(西鉄)貝塚線と言いますと、現在は大牟田線(→天神大牟田線)から移動してきました600形電車1形式によりまして運行されておりまして、貝塚~西鉄新宮間を運...

  • 西鉄バスに所有します夜行高速用車両は、平成18年の導入車より純正車両を導入しておりまして、これまで22台もの純正車両が導入されておりまして(今回紹介の台数は、「白夜行塗装」などの夜行塗装をまとって...

  • 毎度! おばんです!お花見ながら休憩ですかニャ?「ちょっと癒されたいんだニャ!」と言ってたニャルくん。ネコは人間を癒してくれますが、ネコも癒されたいようなところで・・・川崎車両のモーニングシャッフル。...

  • 電車で行こう! 27~31

    • 2024年12月10日(火)

    豊田巧(2019)『電車で行こう! 運気上昇?!  西鉄と特急で行く水路の街』集英社豊田巧(2019)『電車で行こう! 奇跡を起こせ!?  秋田新幹線こまちと幻のブルートレイン』集英社豊田巧(2020)『電車で行こう! ...

  • 2024年(4月~12月)に撮影した蒸気機関車C57 180牽引SLばんえつ物語...

    jun1965さんのブログ

  • 芝居小屋から4丁目を先に進みます。おおっ、今度はトラス橋と静態保存されたレトロな蒸気機関車が現れました。(41)東京都大田区・川崎市間の六郷川鉄橋、(42)愛知県弥富市などの尾西鉄道蒸気機関車1号、です。六...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 本年5月18日(土)に訪問した京都鉄道博物館、その目的は5月18日(土)から7月7日(日)まで企画展示室で行われていた神戸-大阪鉄道開業150周年記念展「関西鉄道時間旅行 -近場旅の魅力再発見-」を拝見するため。ココ...

  • 京阪電鉄は、大阪府・京都府・滋賀県の2府1県に路線網を持つ関西大手私鉄の一つで、京阪間輸送では数少ない、淀川の南側にある、北河内と呼ばれる地域をカバーしている本線の他、宇治線・交野線・鴨東線・中之島...

  • 姪浜方面にバスで出て、元寇防塁を散策し、地下鉄線と貝塚線で貝塚駅の交通公園まで行き、七隈線で帰路につきました。 (筑肥線に乗り入れる福岡市地下鉄の車両)・西鉄バスで姪浜方面へ 橋本駅からは、西鉄バスに...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ