鉄道コム

「#山陽電気鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

201~220件を表示 / 全5216件

新規掲載順

  • 飾磨駅から網干線の山陽網干行きに乗車しました。網干線は全線単線。線内では山陽天満駅など2か所で列車交換が行われました。元々は複線にする予定だったそうで、航空写真を見るとほぼ全線で複線分の敷地が確保さ...

    キャミさんのブログ

  • 1月25日 朝の神戸三宮駅で撮影しました。神戸線7002Fに「神戸線•宝塚線2.22ダイヤ改正」ヘッドマークが掲出されていました。神戸三宮駅に到着すると7027F「西国七福神」普通大阪梅田行きが入線中でした。普通大阪...

    w7さんのブログ

  • 250124074043728

    山陽電車3050系3062号

    • 2025年1月25日(土)

    姫路から 鋼のボディで 駆け抜けろ岡田監督が甲子園に帰ってくる! アレじゃなくて高校野球の話です。昨日、第97回選抜高等学校野球大会の選考委員会が開催され、出場32校が選出されました。出場校の関係者の皆...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 昭和59年に廃止された国鉄高砂線の高砂北口駅と尾上駅です。1枚目=高砂北口駅2枚目=高砂北口駅付近を走る列車3枚目=尾上駅4枚目=尾上駅に停車する列車を駅の北側から撮影。上は山陽電車です。よく見て...

  • 手柄駅から山陽電車の山陽須磨行きに乗車しました。列車は南に進み、亀山駅の先で左に直角カーブすると飾磨駅に到着です。3番線の到着。乗換えのため下車します。飾磨駅は兵庫県姫路市飾磨区清水にある山陽電気鉄...

    キャミさんのブログ

  • 山陽電車5000系 動画

    • 2025年1月25日(土)

    1月13日に山陽電車姫路駅で映した5000系(4両編成)です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250123/21/kakogawa86/58/4b/j/o0780052015536371289.jpg

    山陽電車尾上の松駅跡

    • 2025年1月24日(金)

    1枚目の写真のカープミラーの左側に石垣のようなものがあります。2枚目がアップです。ここは大昔の山陽電車尾上の松駅の跡です。3枚目はガードレールの辺りにあった国鉄高砂線尾上駅です。左上が山陽電車ですが

  • スタートは、また山陽電車です。高砂駅。現在地の印のある上のカーブした道路が高砂線の廃線跡です。高砂駅前から左奥のほうに進みます。すぐに廃線跡にぶつかります。右手を見ると国鉄の高砂駅方面。お花が綺麗...

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2025/1/27出荷予定(1/29問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<50787>阪神9000系+1000系(車番選択式) 8両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>阪神・淡路...

    みーとすぱさんのブログ

  • こんばんは。三好 鉄道です。1月13日(月曜日・成人の日)に実行した阪神・山陽全線完全制覇の旅の話も今日で「最終回」となりました。因みに昨日は山陽姫路駅に到着し、JR姫路駅名物の「えきそば」が食べれるお...

  • 姫路モノレールの手柄山駅跡を後にして、山陽電車の最寄りの駅に向かいます。手柄山を東に降ります。ですが、直接東には降りられないようで、結局は南側の市役所北通りに出ることになりました。その通りを東に進...

    キャミさんのブログ

  • この記事は、駅訪問記のまとめページ(中国・九州地方私鉄)です。青くなっている駅名をクリック(タップ)して頂きますと、各駅の紹介記事に遷移致します。​岡山電気軌道東山本線​岡山電気軌道清輝橋線​一畑電気鉄道...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 明石の実家に帰っている間に行ってみたかった、別府鉄道と国鉄高砂線の廃線跡を見てきました。その中で国鉄高砂線尾上駅跡のお話。最寄駅は、山陽電車の尾上の松駅です。ところで広告にある日新信用金庫ですが、...

  • こんばんは。三好 鉄道です。1月13日(月曜日・成人の日)に実行した阪神・山陽全線完全制覇の旅の話も9回目となりましたが、昨日は飾磨駅から山陽網干線(飾磨~山陽網干、8.5㎞)の電車に乗車し、完乗したとこ...

  • 阪急神戸高速線の平日ダイヤが2025年2月22日改正で大きく変化することが明らかになりました。現在阪急神戸高速線は阪急神戸本線から直通する特急をはじめとする優等列車を中心としたダイヤが編成されており、昼間...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250120/21/ironmaiden666666/8d/ac/j/o1600120015535360352.jpg

    廃線跡歩き旅行【福岡2008】1

    • 2025年1月22日(水)

    撮影日 2008/05/10山陽電気鉄道本線飾磨7:48発の下り普通電車に乗る山陽姫路7:56着下車山陽新幹線姫路8:20発ひかり451号に乗る小倉10:17着、10:34発特急ソニック16号に乗り換え博多駅博多11:16着、11:30発特急リ...

  • 飾磨港線の亀山駅跡から手柄山に向かいます。山陽電鉄の線路に徐々に近づいていく廃線遊歩道とは別れ、大通りを北に歩いて行きます。「手柄公園東」という交差点を左折して、船場川を渡ると公園らしき丘が見えてき...

    キャミさんのブログ

  • 昨日は大阪市内に行ってました。帰りに阪神の尼崎から直通特急に乗り、明石でJRに乗り換えて大久保まで帰ろうと思ったのですが……わっ、「山陽電車やん、懐かしい!」と思って乗ったら…写真のとおり、直通特急の姫...

  • 冬のある日、京都の洛北を走る叡山電車さまを訪ねてみました。叡山電車さまのコラボ企画の様子を拝見した後に、叡山本線の終点の八瀬比叡山口駅からは京福電車さまの鋼索線(叡山ケーブル)に乗り、さらに叡山ロ...

  • こんばんは。三好 鉄道です。1月13日(月曜日・成人の日)に実行した阪神・山陽全線完全制覇の旅の話も7回目になりましたが、昨日は人丸前駅から普通電車に乗車し、途中の東二見駅で直通特急に乗り換え、山陽電鉄...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ