鉄道コム

記念切符に関するブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全6203件

新規掲載順

  • 面白い乗車券_14

    • 2025年3月28日(金)

    今日も、ちょっと面白い乗車券を紹介します。大井川鉄道より発行された記念乗車券で、台湾から輸入したミニSLを復元するプロジェクトの経過をまとめた乗車券です。その一部を紹介します。錆びだらけの機関車をよ...

  • 名鉄創業130周年と名鉄百貨店開店70周年を記念して、絵本作家のはりたつお氏(タツノコプロ)が書き下ろした沿線12都市のイメージ画をデザインした記念きっぷが発売 第7弾は「半田市」 3700系電車と半田市のラ...

    mの日常さんのブログ

  • 羽幌線 廃止さよなら記念日 1987. 3.29~国に保護されたオロロン鳥 と 国に見放された鉄路~記念日シリーズ VoL.58国鉄 北海道総局・旭川鉄道管理局の管轄だった 羽幌線 は、留萠本線・留萠駅から 日本海に沿っ...

  • 京成電鉄と新京成電鉄は25日、今年4月1日の合併と同時に新京成線が京成電鉄「松戸線」に名称変更することを記念し、記念乗車券の発売、記念ヘッドマークの掲出、開業記念イベントを実施すると発表した。 記念乗車...

  • 東武鉄道は2025年3月26日、以前より開発が公表されていた9000型後継車両について、形式名「90000系」として仕様を公表しています。 東上線向けの新形式開発は2004年の50000型以来22年ぶり・東上線向けの新製 [&#8...

    ときぱてさんのブログ

  • 面白い乗車券_13

    • 2025年3月27日(木)

    今日もちょっと面白い乗車券を1つ紹介します。鉄道100年記念の乗車券です。岡山鉄道管理局から発行された記念入場券なので、それほど面白い乗車券という感じはしませんが、鉄道錦絵と雪景色の中の鉄橋を渡るD51形...

  • DSC02846

    さらば キハ100系復刻塗装

    • 2025年3月25日(火)

    入線。人生最初で最後の試験塗装。記念きっぷ。スーパードラゴン幕。時間の都合で出発を見れませんでした。さらばキハ100系試験塗装 

  • 本年3月15日(土)に足を運んだ鉄道友の会 阪神支部による711号車撮影会、700系は昭和62年から昭和63年の間に8両が新造されました。平成30年よりリニューアル工事が行われ711号車は5両目のリニューアル、比叡山の神...

  • メジャーの開幕が話題ですが、中日ドラゴンズとコラボした ドアラくんデザインの一日乗車券が発売 発売日: 4月15日(火曜)〜 (限定20000枚) 金額 : ¥870 ドラゴンズの2025年のスローガン「どらポジ ...

    mの日常さんのブログ

  • 2025年3月22日に、広瀬川原車両基地(秩父鉄道ひろせ野鳥の森駅から徒歩15分)で「桜沢みなのバースデー撮影会@広瀬川原車両基地」が開催されました。集合場所は広瀬川原車両基地でした。参加には事前申し込みが必...

    2nd-trainさんのブログ

  • 伊豆急行御料車1号編成運転記念天皇陛下御在位60年記念乗車券表

    伊豆急行 御料車1号編成運転

    • 2025年3月24日(月)

    【記念乗車券】《御料車1号編成運転記念天皇陛下御在位60年記念乗車券(昭和61年4月28日)》 天皇陛下御在位60年と御料車1号編成運転を記念した乗車券。伊豆急行線の開業25周年も記念しています。乗車券1枚(写真左...

  • スーパートレインスタンプ吉川美南駅205系武蔵野線

    JR東日本 武蔵野線

    • 2025年3月23日(日)

    【スーパートレインスタンプラリー(2024年(令和6年)1月12日~3月4日開催)】《吉川美南駅 205系 武蔵野線》 府中本町行の方向幕を掲出した205系のデザインです。――――――――――――――――――――――――――――――――――――――【記念入...

  • 面白い乗車券_9

    • 2025年3月23日(日)

    引き続き、ちょっと面白い乗車券を紹介します。大井川鉄道が発行した「SL乗車100万人突破記念乗車券」です。乗車券というよりも、冊子といった方がふさわしいほど立派な乗車券です。ところで、肝心の乗車券の部分...

  • 上信電車模型コレクションの拡充を目指して、いろいろとキットや素材をため込んでいますが、今回は上信の最新鋭電車、7000形を製作しました!実車は約30年ぶりの新造車として2013年12月にデビューを飾った、VVVF...

    Joshin6000さんのブログ

  • 新しく開業する鉄道がある一方で、長い歴史に終止符を打つ鉄道もあります。仙台空港アクセス線開業初日の朝に仙台空港を往復しましたが、同じ日に、月末で廃線となるくりはら田園鉄道を訪問しました。2日目前半へ...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • ちばレインボーバスではアニメーション『群青のファンファーレ』とコラボレーションし、2022年(令和4年)2月25日から白井線にて『白井市の魅力を発信するラッピングバス』の運行を開始しました。白井市の市制施行2...

  • 江南市制70周年を記念して裏スタンプ硬券入場券 が発売されています 以前に名鉄一宮駅の朔日入場券や各種イベントで配布されていたトレインカードが久しぶりに登場です 対象となるのは江南駅と布袋駅の硬券入場...

    mの日常さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250322/00/coconut-nekotetsu/ff/e0/j/o4160312015557149909.jpg

    北信越Fe袋を購入

    • 2025年3月22日(土)

    【ここどこだよ】の記事にコメント下さった方、ありがとうございます正確発表もしないまま、次の記事書いてしまってスミマセンm(_ _)m後日必ず正確発表しますので…北信越、繋がって10年ですってもうそんなに経つ...

  • _b0002858_20541327.jpg

    【20250321】川越鉄道開業130周年

    • 2025年3月22日(土)

    3月21日より、川越鉄道開業130周年ということで、ヘッドマーク(シール)を2000系に掲示開始されました。ヘッドマークは川越鉄道区間(国分寺~本川越)沿線自治体の方々から募集したイメージを基に作成されたも...

  • えちごトキめき鉄道×北越急行コラボ記念乗車券セット第2弾台紙外表

    えちごトキめき鉄道 3市の花号

    • 2025年3月22日(土)

    【記念券】《えちごトキめき鉄道×北越急行コラボ記念乗車券セット第2弾(令和6年10月12日)》 北越急行とコラボレーションした記念乗車券の第2弾・えちごトキめき鉄道版で台紙(写真左は外側表面、右は外側裏面)とA...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ