鉄道コム

「#熊本市交通局」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全520件

新規掲載順

  • こんにちは!今回は熊本電鉄に関する記事を書いていきたいと思います。熊本電鉄は先日、ダイヤ改正を行うことを発表しました。このダイヤ改正は、運転士不足に伴う減便改正です。熊本電鉄は運転士の定員9名の所、...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 引退間近の「SL人吉」に乗車してきました。牽引のDE10形に注目する人は少なく、こちらは余裕をもって楽しむことができました。 (鳥栖駅に停車する「SL人吉」)・「SL人吉」号に乗車 出発時刻が近づくと、「SL人吉...

  • (写真)神戸空港で見たスカイマークのピカチュウラッピンク 2025年も恒例の正月乗り鉄をすることにした。いつもは東京ドームで行われるプロレス興業に合わせて、東京や中部地方など東方へ乗り鉄していた。し...

  • 熊本市交通局の2401。2024年8月27日に搬入、9月9日の深夜に本線試運転ののち17日からは日中の試運転も始まり、2402とともに11月24日に営業運転を開始した。0800形以来16年ぶりの新形式車であり、0803以来10年ぶり...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250102/10/bon-syosai/54/62/j/o0759050715528610515.jpg

    「工作初め」ご報告

    • 2025年1月2日(木)

    「年越し運転」を終え、明けて1月1日の朝です。こんな時でもいつもと同じ『必殺仕置屋稼業』を放送してくれるテレビ埼玉に敬意を表しつつ、年頭の恒例行事と化しつつある「工作初め」にとりかかります。 仰々...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/751129bd8f573eff18ca5263774c4d12.jpg

    「日本の路面電車」 一覧

    • 2025年1月1日(祝)

    2025年1月1日 現在、国内で走っている路面電車は23路線です。  23路線を、北から並べてみました。ハイパーリンクがない路面電車は、乗車したことがないか、写真などの記録がない路線です。  ==「日本の路面電車」...

  • まちづくりの難しさ

    • 2025年1月1日(祝)

    コンパクトシティは公共交通の整備を伴わせるが、やはり、鉄道はレールや車両の点検が十分でないと難しい。金沢なんかは富山とかと比べてバス頼りだが、整備の難易度を見越していたのであれば賢い。宇都宮もLRTの...

  • 20240607_112854

    プレイバック鉄道ニュース2024

    • 2024年12月31日(火)

    いよいよ2024年も残り数時間となりました。毎年恒例のその年の鉄道ニュースを振り返っていきたいと思います。このシリーズは2012年からスタートし早今年で13年目を迎えます。過去のシリーズは以下にリンクがあり...

    はくたか26号さんのブログ

  • 2024年12月31日に、熊本市電の9700形9701が花畑町〜熊本城市役所前間で脱線している様子が目撃されています。線路付近の地面にはえぐれた跡があり、車両は進行方向左側に逸れていることが確認されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 冬のある日、熊本を訪れました。家の用事なので色々見ることができたわけではないですが、鉄道やバスに乗ってきましたのでご紹介します。上熊本駅では熊本都市バスさまの1741を見かけました。元東急バスさまの車...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167575292/rectangle_large_type_2_c6891d9e69a7ce71755ba365cc014393.jpeg?width=800

    【熊本市交通局】熊本駅前にて

    • 2024年12月28日(土)

    冬のある日、熊本を訪れました。家の用事なので色々見ることができたわけではないですが、鉄道やバスに乗ってきましたのでご紹介します。新神戸から九州新幹線直通の「みずほ」で到着したのは熊本駅です。久しぶ...

  • 上熊本駅 ~草枕の峠の茶屋の駅~2023年12月20日押印上熊本駅は1891年(明治24年)7月に九州鉄道の池田駅として開業しました。10年後の1901年(明治34年)に現在の上熊本駅に改称され、1907年(明治40年)には九...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241221/18/kusasenrire/c0/22/j/o1080081015524000275.jpg

    13年前の夜は…2011年12月21日

    • 2024年12月21日(土)

    2011年12月21日水曜日、13年前の夜…行きつけだった模型店からの帰り、田崎橋方面へ走り去る熊本市電1063に遭遇、とっさに持ち合わせていたデジカメで後ろ姿をゲットこの時の模型店での戦利品は何だったか思い出せ...

  • 2024_12_20fukui1p.jpg

    連接台車 福井鉄道 2024年 

    • 2024年12月20日(金)

    770型。200型。上から連接台車。*筑豊電気鉄道、広電、小田急線1、2、熊本市電、三岐鉄道、日光、NSE

    タオさんのブログ

  • きょんばんわー!!今度の土日も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど10月4日(金)~当面の間:いすみ鉄道の運行※脱線...

  • 今週末に実施する今年最後の乗りつぶし「西九州新幹線乗りつぶしの旅」の準備をしています。スケジュールと0キロポストの存在は確認しましたので、今回はきっぷの選定です。ゲット済みこの旅では新幹線の移動が...

  • 来週末に実行する「西九州新幹線乗りつぶしの旅」の準備を始めました。今回は0キロポストの存在を確認していきます。またもや路面電車まずはこの旅で起点駅を含めて乗車する路線を確認します。九州新幹線(起点...

  • 『みんなの九州きっぷ北部九州版(2回目)⑤唯一の広島始発のさくら401号』『みんなの九州きっぷ北部九州版(2回目)④800系つばめ326号』『みんなの九州きっぷ北部九州版(2回目)③A列車で行こう』『みんなの九州...

  • 熊本市電・新型3両編成車両

    • 2024年12月15日(日)

    10年ぶりに導入された熊本市電の新型車両「2400形」熊本城の屋根の黒としっくいの白をイメージした色合いが特徴の3両編成全てがロングシートで定員は112名Nゲージで出してほしいです。メーカーさんにお願いして...

    くまのりさんのブログ

  • 『みんなの九州きっぷ北部九州版(2回目)③A列車で行こう』『みんなの九州きっぷ北部九州版(2回目)②ゆふいんの森2号~みずほ607号 由布院~熊本』『みんなの九州きっぷ北部九州版(2回目)①ゆふいんの森1号キ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ