鉄道コム

「#熊本市交通局」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全520件

新規掲載順

  • 1.路面電車とライトレール-宇都宮ライトレールの誕生日本には路面電車の路線が21路線、588電停が存在する。現在は鉄道線として営業している路線も、設立当時は路面電車として計画されたものや、路面電車とし...

  • 複数メディアによると、熊本市と熊本電鉄でつくる協議会は29日、市電と熊本電鉄が上熊本駅での相互乗り入れついて検討を始める方針を明らかにしました。2025年度中に概算事業費や効果を算定して実現可能性を探る...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 熊本市交通局は10月25日、熊本市電で新しい方式QRコード決済を導入すると発表した。従来のQRコード決済より利用できるブランドが増え、海外ブランドも利用できる。11月1日から全車両に導入する。 新しいQRコード...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • ー こんにちはさて本日も1週間の正雀工場関係の話題をまとめた週間正雀の記事を投稿公開する時間となりましたのでお付き合いのほどよろしくお願いします ー 2024/10/18 2024/10/21 この日の正雀車庫裏側 【動 [&...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230110/23/seventhheaven1992/d2/6c/j/o0490032715228303856.jpg

    熊本市交通局0800形

    • 2024年10月26日(土)

    一時期は廃止が検討された熊本市交通局。廃止が回避されて以降は新型車両が断続的に投入されてきました。そんな熊本市交で、九州新幹線開業を見据えて投入されたのが超低床車両の0800形です。先代の9700形に続く2...

  • 2024年10月24日に、熊本市交通局の新車となる2400型の2402編成(2402A+2402B+2402C)が、午前と午後の2回運行されました。午前は健軍町まで往復し、午後は辛島町で折返しA系統を往復しました。同車の本線走行は初...

    2nd-trainさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/88983.jpg

    熊本市電2400形2402号が搬入済み

    • 2024年10月24日(木)

    10/17、熊本市交通局2400形2402号(2402ABC)がアルナ車両を出場し、10/21、上熊本工場に陸送されました。今年度計画されていた全2編成が搬入されました。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年10月18日から21日にかけて、アルナ車両にて製作された熊本市交通局の新車2400型2402号が、レール付きトレーラで、上熊本車両工場へ輸送されたことが確認されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 20世紀の鉄道写真,38回目の今日は1989年の写真から正月の北海道旅行,ゴールデンウィークの九州旅行を中心にお届けします。1989年は,1月7日に昭和天皇が崩御され,明くる1月8日からが平成元年です。この年ごろ...

    kurikomashaさんのブログ

  • 「阪急電鉄・正雀車庫」を、昨日、18日に、チラ見して来ました。 まずは、吹田総合車両所から延びている、いつもの試運転線路で、JR西・試運転電車を撮りました。287系HC602編成でした。(昨日のブログに書きまし...

  • @都市1375

    熊本都市バス 熊本200か1375

    • 2024年10月13日(日)

    撮影時所属:熊本都市バス 上熊本営業所車両型式:日野 KL-HR1JNEE(中型ロング ノンステップ MT車)年式:2003年車番:熊本200か1375撮影:水道町交差点(2023年12月18日)備考:元 東武バス多数在籍するロングのレインボ...

  • 2007年10月12日金曜日、17年前の本日新幹線工事が進む、朝の熊本駅に佇み415系を暫し眺めた後エル特急「リレーつばめ」に乗り込んで博多へ帰りは珍しく?西鉄福岡天神駅より西鉄特急に乗って西鉄久留米まで8000形...

  • 「阪急電鉄・正雀車庫」を、昨日、8日に、チラ見して来ました。 まずは、いつものJR西の試運転線路で、試運転電車「521系U01編成」を撮りました。(昨日のブログに書きました) 工場北側の「アルナ車両」の車庫も見...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241002/08/c62-17/5d/17/j/o1080144015493106802.jpg

    9/23 九州紀行0日目 空路熊本へ

    • 2024年10月8日(火)

    新幹線で熊本まで乗車予定でしたが、入ってきた情報は山陽新幹線運転見合わせ。保守用車トラブルとのこと。脳裏をよぎるのは東海道新幹線がほぼ1日止まったあの日のこと。動くだろうと思いつつも飛行機へ急遽変更...

  • 花畑公園から熊本市指定天然記念物「代継宮跡大クスノキ」と市電を撮影花畑公園から停車中の市電を撮影車両は0800形

  • 熊本市電・3両編成の新型車両

    • 2024年10月7日(月)

    熊本市電で新たに導入された2400形超低床電車が5日走行チェックを行いました。新型車両は熊本城の黒と漆喰の白をイメージしたカラーリングが特徴です。全長21.35メートル、定員数112人で、路面電車...

    くまのりさんのブログ

  •  熊本市内では、現在は定期観光バスは運行されておりませんが、その代わりに熊本城などを回ります周遊バスは運行されておりまして、画像の熊本都市バスが運行しております「しろめぐりん」は最も知られておりま...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 9月上旬に熊本市電の全線走破をしてきました。その際に市電の車両基地がありましたので軽く見てきました。 車両...

  •  熊本市の代表する駅であります熊本駅の鹿児島線博多方隣の駅でもあります上熊本駅は、平成27年の3月14日に高架化が開業しまして開業から9年になります。 上熊本駅は、明治24年に開業しました駅で、当...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 JRほか鉄道3路線が乗り入れる熊本県の上熊本駅に行ってきました。2015年に高架化開業したJRの上熊本駅...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ