「#阿武隈急行」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
前2両 阿武急AB-4編成ケツ打ち後2両 阿武急AB-5編成
前2両 阿武隈急行AB900系 AB-5 編成ケツ打ち後2両 阿武隈急行AB900系 AB-4 編成AB900形は、E721系をベースです。
2024年7月28日に、スリージェイトラベルの主催で「阿武隈急行8100形1dayツアー」が催行されました。Mc車乗車の「Mcコース」(大人・子供同額23000円)とTc車乗車の「Tcコース」(大人・子供同額20000円)の2種類が催...
2nd-trainさんのブログ
「Station-駅から始まる物語」を第1688回更新しました。1967.JR東海道本線尾頭橋駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第429回更新しました。「つ」に阿武隈急行線槻木駅...
阿武隈急行の撮影を終えたら再び国道4号線を走り、仙台市に入ります昼食は中野栄駅近くにある松屋で乗船手続きは17時からということなので、時間つぶしに多賀城のイオンへ。駐車場
2007年3月に廃線となったくりはら田園鉄道線、その終点が細倉マインパーク前駅でした。もともと細倉鉱山の貨物輸送のための鉄道でしたが、鉱山の閉山と共に衰退、旅客輸送も終了しています。細倉マインパークは細...
福島駅までは、2024年3月に登場したばかりのE8系に乗車してきました。www.ryokototetudozukipapa.com福島駅からは1度改札を出て乗り換えをします。 新幹線のコンコースにあった大きなわらじです。福島わらじまつ...
今日は遅めの出勤なので撮影にとにかく、毎日変化があるここ2~3年撮影していますが、メンバーがかなり変わったなトップナンバー工臨期待したけど来ず。色んなスジを覚え、撮影したいです!頑張れるかわからない...
阿武隈急行は夏休みの期間、利用者を限定した阿武隈急行線(福島県・宮城県)のフリーパス「中高生なつ割ワンコインきっぷ」「夏休み親子周遊乗車券」を発売する。 「中高生なつ割ワンコインきっぷ」は500円。発...
鉄道プレスネットさんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2022年7月の阿武急から。運行初日のラプラス&ラッキートレイン。宮城方がラプラス、福島方がラッキーのラッピングがされています。もうすっかりお馴染みになりました。2022.7.24撮影阿...
KINGPULSER/7787さんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @kagaya...
常磐線でのE657系撮影のあとは、再び阿武隈急行線へ。8100系運用を狙います。 阿武隈急行線 丸森〜あぶくま第二阿武隈川橋梁を渡る8100系。新緑に赤いトラス橋梁と白い車輛が映えますね。 写点変更、再び田園地...
宮城県の花の町としても知られている柴田町は、春は桜、夏はあじさい、秋は菊で知られていています。柴田町には、柴田町町民には知られているお菓子、観音焼きがあります。観音焼きは、柴田町船岡城址公園にある...
午前中はスーパーやダイユーエイトに行き買物して昼食した阿武隈急行の日フリーきっぷ発売日なので阿武隈急行で福島に行こうと思いましたが暑いので面倒かと思いJRで行く事にしました。駅近くの駐車場に車を止め...
657系カラバリ編成がまた北上してくるとの情報あり、再び常磐線沿線へ出向きました。 と、その前に阿武隈急行線へ。AB900系の配備が着々と進む一方、最後の国鉄型交流電車とも言える8100系は廃車や運用離脱が加速...
阿武隈急行は、宮城県の柴田町から福島県の福島市までを結ぶ、第三セクターの鉄道路線です阿武隈急行は、宮城県側では、利用者の減少が続いていて、鉄道の廃止、バス転換が懸念、鉄道としての存続が危ぶまれてい...
こんにちは。今日の1枚は2022年7月、阿武急です。当時、新戦力として投入されたAB900系の第3編成(イエロー)を。今は7色まで増えました^^2022.7.24撮影阿武隈急行 大泉-二井田間にてNikonD750+AF-S 2...
KINGPULSER/7787さんのブログ
2011年3月11日の東北太平洋地震、東日本大震災の復興と東北を応援する目的で、2011年の冬に、東北応援パスが発売されました東北応援パスはJR東日本の普通列車に加えて、十和田観光電鉄鉄道線、青い森鉄道、IGRい...
本日(7月1日)は、以下の出来事があった日です。東海道線が全線開通した日。(1889年(明治22年))第3回夏季オリンピックセント・ルイス大会が開催された日。(1904年(明治37年))SOSが国際的な遭難信号として採用され...
おばんでございます。昨日、阿武隈急行の900円乗り放題のトクだねきっぷと小さな旅ホリデーパスを使って山形の左沢へ行ってまいりました。まずは角田駅から7時09分の阿武急で槻木へ。槻木から7時27分の本線で長町...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。