博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
どんなセット内容で発売されて居たのでしょう 東北新幹線200系 入線に成りました 今まで余り気に成ってませんでした 逆に在来線の 特急列車を無くした! なんて思ったりしてました ある日 これを見て 物欲が湧い...
北九州銀行レトロラインは、12時40分、起点の九州鉄道記念館駅を発車。しばらく行くと、赤レンガの建物がいくつか見えてきます。門司港レトロ地区。左にブルーウィングもじという跳ね橋、赤レンガは旧門司税関に...
鉄道博物館訪問記、締めくくりは、やはりこの車両で。クハ181-45「とき」文字ヘッドマーク以前ご紹介した「図面」も再掲撮影:2023(令和5)年9月
さいたま運転所amebloさんのブログ
昨日9月15日、貨物鉄道博物館が開館20周年となるのを記念して記念ヘッドマークがED451に取り付けられ、26日まで運行するそうです。重連運用のED457には貨物鉄道輸送150年のヘッドマークが付くので前後で違うヘッ...
こんにちは!今回は東武鉄道に関する記事です。8000系の8111F、今年の7月ごろから検査入場の動きが出ており、復活するのではないかと言われてきていましたが、そんな中、8111Fの修繕中の様子を見学できるツアーが...
東武トップツアーズが主催する旅行商品(販売開始済)によると、東武博物館所有の8000系8111Fが、南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)に入場のうえ、同所で撮影会を行うことが明らかになりました。...
4号車の5号車寄りさんのブログ
2023年9月16日頃より、「貨物鉄道博物館開館20周年」「つなぐ。運ぶ。これからも。 貨物鉄道輸送150年」のヘッドマークが三岐鉄道三岐線の貨物列車に取り付けられています。9月26日頃までの掲出予定です。
2nd-trainさんのブログ
撮影日はそれぞれ違うのですが、京都鉄道博物館で撮影した 国鉄 50系客車を集めてみました。かつては寝台特急のブルートレインに対して、一部ではレッドトレインとも呼ばれた汎用型普通客車でした。特急型客車の1...
makoto.minamotoさんのブログ
先週大人の休日切符を日帰りで使用。あさイチの東北新幹線で郡山駅へ。磐越西線に乗り換え、会津若松で乗り換えてそのまま新津まで乗り続ける。新津は鉄道の町らしく駅を出て観光案内所で自転車を借り鉄道資料館...
本年8月3日(木)に訪問した京都鉄道博物館、その目的は7月15日(土)から9月3日(日)まで企画展示室で行われている「京都桃鉄博物館」を撮影するため。コチラはショートコース。西日本の各駅が紹介されてました。そし...
railway-8539さんのブログ
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
だいらさんのブログ
盆旅行続きです。 大宮から東武野田線に乗車、岩槻で下車。岩槻区内で保存されているオハネフ25 13・オハネ25 229を確認し岩槻城址公園へ向かいます。 行き掛けの駄賃に確認したワラ1のダルマさん。複数いるよ...
今回は、碓氷峠鉄道文化むら開園1周年記念のオレンジカード「碓氷峠をめざして②」をご紹介させていただきます。「碓氷峠をめざして①」は先月ご紹介させていただきましたが、その続きになります。鉄道文化むらに保存さ...
sl-10さんのブログ
今日はDBmuseumを見に行った.展示内容続きをみる
続きです。EF66は、「富士/はやぶさ」ヘッドマークを掲出していました。撮影:2023(令和5)年9月
さいたま運転所amebloさんのブログ
まだまだ記録的暑さの夏の延長線上であり、昼間は確かにしんどいけど、夕方以降は日暮れの早さと秋の虫の音にほっと…(実質気温は高めだけど)。朝は外気がひんやり感じられるようになりました。 なんだかんだ...
8月26日、4年ぶりで開催された東京総合車両センター・夏休みフェアへ行ってきました。久しぶりに訪問した大井町のセンター。南側は大規模な工事の真っ最中です。回り道をする感じで到着した正門。プレートが重厚...
キハ58はくつる583さんのブログ
青函トンネルの斜坑で運行されているケーブルカー「青函トンネル竜飛斜坑線」(青森県外ヶ浜町)で車両が損傷し、9月12日から運行を休止している。 竜飛斜坑線を運営している青函トンネル記念館によると、9月11月...
鉄道プレスネットさんのブログ
本年8月3日(木)に訪問した京都鉄道博物館、その目的は7月15日(土)から9月3日(日)まで企画展示室で行われている「京都桃鉄博物館」を撮影するため。無人状態で撮影したかったので開館して急いで足を運びました。ま...
railway-8539さんのブログ
続きです。ED75は「あけぼの」ヘッドマークを掲出していました。ED75をこのアングルで撮るのは初めてです。人が途切れた時を狙って。撮影:2023(令和5)年9月
さいたま運転所amebloさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。