博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんにちは、ぺぺです。いつもご覧いただき誠にありがとうございます。今朝はマイテ49とオヤ31の宮原支所から京都鉄道博物館への送り込み回送を撮影してきました。オヤ31の京都鉄道博物館展示についてはこちらを....
PEPEさんのブログ
大宮駅から「ニューシャトル」に乗車しました。路線の正式名称は埼玉新都市交通伊奈線。新幹線と並走しながら大宮~内宿を結ぶAGT路線です。最初の区間の開業は1983(昭和58)年12月のことで、日本のAGT路線としては...
キャミさんのブログ
オヤ31の京都鉄道博物館展示に向けて、宮原から京都貨物まで京都線の本線走行がありました。回9980 DD51 1191+オヤ31-31+マイテ49-2JR西日本の昭和の収蔵品のオヤマイテが本線走行するということで張り切ってみま...
2022年7月26日、網干総合車両所宮原支所所属のオヤ31-31とマイテ49-2が京都鉄道博物館で展示されるために回送されました。回9982 DD51-1191+オヤ31-31+マイテ49-2後追い以上です
南彦根の人さんのブログ
2022年7月26日、宮原支所にて留置されている旧型客車「マイテ49-2」と、建築限界検測用「オヤ31-31」が、京都鉄道博物館での展示の為、回送されました。[…]The post 【おやおや】オヤ31+マイテ49、久しぶり...
207hdさんのブログ
門司港駅に単機でやってきたDD51 1070乗務を終えた運転士さんが降りてきたところ。人気の少ない昼頃のホームにて。撮影場所:門司港駅撮影時期:平成のはじめごろデカい車止め標識も無かった時代。前面のプレート...
07月23日と24日にスローライフ列車の運行があったので指定席の予約を取れましたので出かけました。鳥取駅の後、因美線経由で若桜駅へ、若桜駅では駅スタンプ、鉄印帳と鉄印をゲットしました。郡家駅に戻り、駅ス...
出雲鉄道さんのブログ
ミスターニコンといば 後藤哲朗氏44年間という長きにわたってニコンの一眼レフの開発に携わってきたもと執行役員兼開発本部長 後藤研究室室長だその後藤氏がAERAdot.のインタビューのなかで「もしいま開発に携わ...
まこべえ2000さんのブログ
懐かしの東武特急を向島の東武博物館で撮影(コロナ前の2019年6月4日)。↑猫ヒゲ5700系の特急けごん↓同じ5700系ながら地味な顔だちのタイプ。5700系は1951年のデビュー。↓そのあと1956...
鉄道博物館(さいたま市)は鉄道開業150年を記念し、鉄道の開業・発展によって大きく変わった日本人の「旅」と「鉄道」に関する企画展「鉄道の作った日本の旅150年」を開催する。これに先立ち、7月22日にプレス向け...
本年7月9日(土)に訪問した京都鉄道博物館、一番の目的は今月1日(金)から18日(月・祝)まで特別展示されている若桜鉄道WT3300形「隼ラッピング列車」を撮影するため。若桜鉄道は郡家駅(鳥取県八頭町)-若桜駅(若桜町...
railway-8539さんのブログ
こんにちは。そらまめです。 今回はトーマスフェア2022新金谷駅編です。 トーマスフェアのメイン会場は前回書いた千頭駅ですが、新金谷駅にはトーマス以外にも見どころがたくさんあるんですよ。 今回はトーマスフ...
そらまめ55_2さんのブログ
走行する列車。16番の線路は篠原のコード100番レールを使用しているとのこと。なぜか台湾関連。店内には営業時間内に比地大駅を通る列車の時刻表が、貨物列車も含めてきさいしてます。次に通過する列車は新居浜と...
久々にEF66 27を撮りました。どのくらい久々かといえば昨年11月7日1084レ EF66 27 2022.07.24早暁4時18分日の出の25分前、古のAiAF 85mm F1.8Dを持ち出して開放まで頑張ってみましたが流石に早過ぎました。あと10...
クハ201-17/24撮影。豊田車両センター201系撮影会へ行ってきました。撮影会は30番線と31番線の検修庫内にて開催されました。人数が限られていること撮影の支障となることから、立入禁止柵(カラーコーン)は必要最...
HanHaruFunさんのブログ
京都鉄道博物館の常設印です。既にデザインが変更された新印が設備されているそうです。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中です。知って・撮って・乗って・押して…e...
daijiroさんのブログ
初夏の京都旅行!夜行バスから早朝の京都に降り立ち、暑くなる前に市内観光を済ませようと東寺を経て、祇園にやって来ました。こちらは花見小路。朝7時半ともなればご覧の人通り。ここもしばらくすると着物を着た...
下の地図は鉄道博物館のどっかの車両に掲げられていた鉄道路線図。いったいいつ頃作成のものでしょう。只見線は大白川~越後川口の間が開通していないし、そもそも会津側は会津線を名乗っていた時代。越後側も柿...
以前にもアップしていますが、懐かしの国鉄型の電気機関車を再登場です。先日、九州鉄道記念館にて電気カマをアップしましたが、その影響から他のカマも見たくなったのが本音です。 やはりゴハチやブルトレ牽引...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
比地大駅に来た目的は・・・Kトレインワールド | 世界の汽車がいっぱい、汽車の世界香川県三豊市にある、誰もが夢中になれる鉄道ミュージアムパークカフェ。鉄道部品の展示や鉄道模型の走行など。JR予讃線比地大...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。