博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
皆さん こんにちは。扇形庫の反対側から。煙を上げているのが C62-2とC11-64です。 C11の方には、子供が上がって 記念撮影していますね。 その C11-64号機。正面に柵があるとか 上がるな などの注意書は...
まつかぜ82さんのブログ
今回の京都鉄道博物館訪問の一番の目的は、クル144・クモル145特別展示である。今年度中に引退するそうで、今回が最後の展示になる。クル144形・クモル145形の説明板を眺める。こちらが、クモル14...
日付は変わり10/24。特に沿線で撮りたいものもないし、ひつまぶしを食べて長野に帰れたら良いかな程度。なので京都鉄道博物館へ新幹線で行ってこようとなりました。N700Sを記録しようと、名古屋駅で少々撮影。N70...
続きです。shuttle.hatenablog.com 3日目は北海道フリパにはそこまで頼らずにレンタカーで道央地区を回ってみることに。 〈目次〉幌内線撮影三笠駅(クロフォード公園)唐松駅函館本線撮影峰延-光珠内美唄‐光珠内TH...
堺の少年さんのブログ
陽が短くなり18時をまわるとあたりは真っ暗しか〜し、普段は静まりかえっているであろう扇形機関車庫ですが今日は賑やか特に2番車庫はスチーム号運用を終えたシロクニが罐の火を落とさず、蒸気を上げ続け熱気すら...
皆さんこんにちは。 もしかすると これからの画像は 再掲画像かもしれません。京都駅駅前に 乗り入れていた 京都市電。梅小路蒸気機関車館に入りました。 真ん中で煙を上げているのが C62-2号機。 私にと...
まつかぜ82さんのブログ
当ブログでは、番外におきまして、私自身が所蔵しております0系新幹線電車の方向幕の中身に関しましてご紹介しておりました。 この0系新幹線電車と言いますと、昭和39年の東海道新幹線開業前から存在して...
みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。今回は鉄道旅に欠かせないものの1つである食についてご紹介します。皆さんは列車に乗る際に食べ物や飲み物を持ち込みますか?長距離なら駅弁、近距離でもお菓子やジ...
電車で沼津へ。例の郵とぴあ計画記念ポストをカメラに収めるためなんですが…。ラブライブパワーがすごいですねこの街は。聞いていたよりも派手にアピールしてるというか、街を呑み込みかけているような印象すら受...
夜景を満喫した翌朝です。この日は、九州鉄道記念館へ行きました。宿泊した旧門司港ホテル(プレミアホテル門司港)からの風景。青空に関門橋が映えます。吊り橋のフォルムがいいですね^^そんなホテルでの朝食。...
キハ58はくつる583さんのブログ
2015年11月12日(木)幕張メッセで行われた『鉄道技術展』に行って来ました。京王線、JR東中央快速・京葉線に乗って海浜幕張到着。幕張メッセまで徒歩で、自宅から2時間。本来は有料(2千円)ですが...
今回は昔の東京総合車両センター夏休みフェアをご紹介します。相変わらず平成何年頃だったか日付がわからなくて大変申しわけありませ。配給電車クモル145+クル144。京葉線の205系と165系「なのはな」。「なのは...
だいらさんのブログ
昨日夜、EF64 37号機と1052号機がEF81 141号機に牽かれて高崎から土崎へ旅立ちましたね。お別れに行きたかったのは山々ですが、さすがに平日の高崎に行くことはできませんでした。今回は、両機の廃回リハーサル?...
sl-10さんのブログ
結局vol.4まで買ってそれっきりの電気機関車EX。どうやらvol.21まで出てるみたいですが、いつになったら追いかけられるのやら…。本日はこちら。イカロス出版“電気機関車EX vol.2”どど〜んとこれ見よがしにロクロ...
高崎車両センターには数多くの形式の機関車が配置されていましたが、昨今の機関車牽引列車淘汰の動きに関連して少しずつ数を減らしています。 2021年11月8日から9日にかけて、EF64 37号機・1052号機が高崎車両セ...
ときぱてさんのブログ
JR東日本のEF64 37号機とEF64 1052号機がEF81 141号機けん引の元、(回送票から)秋田総合車両センターに向けて配給輸送が実施されています。両機ともに未だ全般検査が施工されてから2~3年しか経っていないこと...
湘南色の部屋さんのブログ
今日は50系PCです。そんな訳で↑は今年の6月に京都鉄道博物館で撮ったオハフ50 68…コチラは休憩所として扇形庫の横に置かれているモノなんだがこん時はまだ鍵が開いてなかったんで車内は見れずじまい。そうそう、...
ガトーさんのブログ
宇部市ときわ公園内にある石炭記念館裾に静態保存されている、D51-18号機です。宇部市教育委員会が管理しているため、保存状態は最良な蒸気機関車でした。ただ、石炭記念館は寄付によって建てられ維持管理されて...
makoto.minamotoさんのブログ
ニューシャトルからこんにつあー!!今日は音楽旅をお休みにして、鉄道メインの旅をしました。 まずは大宮駅から。さいたま市誕生20周年の横断幕があっちこっちにありました。 次に、埼玉新都市交通ニューシャ...
《前回のつづきから》blog.railroad-traveler.info 1963年から製作された1次形は、全機が田端機関区へ新製配置されると、さっそく常磐線の客車列車や貨物列車を牽く運用に就いていきました。 EF80にとって特に...
norichika683さんのブログ
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。